キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

全186件中1 ~25件 表示 最初 | 前 | 1 - 2 - 3 - 4 - 5 | | 最後

2024年04月08日(月)

[医療提供体制] 23年度、236病院の約54%が減益見込み 福祉医療機構調査

病院経営動向調査の概要 2024年3月調査(4/8)《福祉医療機構》
発信元:独立行政法人福祉医療機構   カテゴリ: 医療提供体制
 全国の病院や、病院を運営する医療法人の運営実態を明らかにするため福祉医療機構が行った「病院経営動向調査」(2024年3月調査)の概要によると、2023年度の医業利益が前年度から減少する見込みだと答えたのは236病院のうち計53.8%と過半数を占めた。減益幅の内訳は、「5%減」が18.6%、「10%減」が8.1%で、「15%以上減」は27.1%と全体の4分の1を超えた<doc14314page29>。 これに対し、23年度に増益を見込んでいる・・・

続きを読む

2023年12月22日(金)

[医療提供体制] 食材料費高騰1床当たり3,200円支援、来年4-5月 厚労省

医療機関への支援に関する「地域医療介護総合確保基金」の活用について(食材料費関係)(12/22付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 総務課 医療経営支援課 地域医療計画課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は、食材費の高騰を踏まえて地域医療介護総合確保基金を活用して行う医療機関への支援事業の取り扱いを都道府県に通知した。2024年4-5月に病院や有床診療所に対して許可病床1床につき3,200円(1カ月1,600円)を支援する<doc12889page5>。厚労省は、これが1食当たり30円に相当するとしている<doc12889page2>。 食材費の高騰を踏まえた病院や有床診療所への支援策は、政府が11月に閣議決定した経済対策に・・・

続きを読む

2023年12月06日(水)

[診療報酬] 入院基本料「大幅引き上げ」強く要望 自民議連

自由民主党 議員連盟「医療と地域の明日を考える会」(12/6)《自由民主党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 診療報酬 2024年度改定
 自民党の議員連盟「医療と地域の明日を考える会」は6日、2024年度診療報酬改定での入院基本料の大幅な引き上げを強く求める内容の要望書をまとめた。できるだけ早く岸田文雄首相などに提出する。 要望書では、病院での職員の確保・教育・処遇改善や設備機器の維持・更新のための財源の確保に加え、ワークシェアや昨今の光熱費の高騰への対応のためには入院基本料の引き上げが必須だと言及した。 また、全国約5,000カ所の病院か・・・

続きを読む

2023年11月28日(火)

注目の記事 [医療提供体制] 全国751病院の72.8%が本業で22年度赤字に 3団体調査

2023年度病院経営定期調査 概要版-最終報告(集計結果)-(11/28)《日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会》
発信元:日本病院会 全日本病院協会 日本医療法人協会   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 日本病院会など3団体は28日、全国の751病院の72.8%が本業の医業収支ベースで2022年度に赤字だったとする調査結果をまとめた。赤字病院の割合は前年度の65.8%から7.0ポイント上昇した<doc12205page7>。日病の相澤孝夫会長はこの日、厚生労働省内で記者会見し「収入よりも費用の伸びの方が大きく、赤字幅が拡大していく」と述べた。 相澤氏はその上で、新型コロナウイルス関連の補助金や診療報酬のコロナ特例がなくなる24・・・

続きを読む

2023年11月10日(金)

[診療報酬] 大都市の特性や物価高「診療報酬に反映を」都が提言

診療報酬改定等に関する緊急提言について(11/10)《東京都》
発信元:東京都 保健医療局 医療政策部 医療政策課 感染症対策部 計画課   カテゴリ: 診療報酬 2024年度改定 医療提供体制
 2024年度の診療報酬改定を前に、東京都は武見敬三厚生労働相に緊急提言を10日付で提出した。土地の取得のコスト高といった大都市の地域特性への配慮や、光熱費や食材料費の高騰による影響を反映するよう求めた。提言の内容は▽大都市の地域特性への配慮▽物価高騰対策▽看護職員の処遇改善▽感染症対策の強化-に関するもの<doc11914page2>。 このうち地域特性に関する部分では、東京は地方と比較して用地費や人件費などのコ・・・

続きを読む

2023年10月23日(月)

注目の記事 [診療報酬] 入院基本料の引き上げなど12項目から成る要望書を提出 日病協

令和6年度(2024年度)診療報酬改定に係る要望書(第2報)(10/23)《日本病院団体協議会》
発信元:日本病院団体協議会   カテゴリ: 診療報酬 2024年度改定
 光熱費の高騰や給食など委託費の上昇で病院経営が逼迫しているとして、日本医療法人協会など15団体の日本病院団体協議会は23日、2024年度の診療報酬改定で入院基本料を引き上げることなどを求める要望書(第2報)を武見敬三厚生労働相に提出した。要望書の第2報は、入院基本料の引き上げや、適切な食事療養費の設定など12項目<doc11643page1>。 24年度の診療報酬改定に向けて日病協では、入院基本料の適切な引き上げなど5・・・

続きを読む

2023年10月06日(金)

注目の記事 [医療提供体制] 23年度上半期減益見込み、242病院の47% 福祉医療機構

病院経営動向調査の概要 2023年9月調査(10/6)《福祉医療機構》
発信元:独立行政法人福祉医療機構   カテゴリ: 医療提供体制
 全国の病院や、病院を運営する医療法人の経営実態を明らかにするため福祉医療機構が行った病院経営動向調査(9月調査)によると、原油価格や物価高騰で4-6月に経営上の影響があったかどうかの質問に、249病院の全てが「影響あり」と答えた<doc11419page34>。 また、2023年度上半期(4-9月)に医業利益が減少すると見込んでいるのは242病院のうち47.1%と半数近くを占めた。うち20.2%は15%以上の減益を見込んでいる<・・・

続きを読む

2023年09月15日(金)

[医療提供体制] 約7割の病院が4-6月に経常収支赤字 病院3団体調査

医療機関経営状況調査-2023年度病院経営定期調査に基づく収支速報-(9/15)《日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会》
発信元:日本病院会 全日本病院協会 日本医療法人協会   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 新型コロナウイルス関連の補助金の収入を除くと、全国の333病院の66.7%が2023年4-6月に経常収支ベースで赤字だったとする調査結果(速報)を日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会の3団体がまとめた。赤字病院の割合は前年同期比で4.8ポイント上昇した<doc11120page5>。3団体では、安定的な医療提供体制を確保するには、入院基本料の大幅な引き上げなど診療報酬による経営改善が必要だとしている・・・

続きを読む

2023年07月04日(火)

[医療提供体制] 5割超の病院が医業利益減、物価高騰などで収益圧迫 WAM

病院経営動向調査の概要 2023年6月調査(7/4)《福祉医療機構》
発信元:独立行政法人福祉医療機構   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 2022年度の「医業利益」について、5割超の病院が前年度と比べて減少したことが、福祉医療機構が公表した「病院経営動向調査」の結果(概要)で分かった<doc10078page29>。原油価格や物価高騰で医業費用が増加し、収益を圧迫したことが要因とみられる。 4日に公表された「病院経営動向調査」は、福祉医療機構が336病院を対象に6月1日-6月22日にウェブ上で行ったもので、このうち240病院(157法人)から回答を得た・・・

続きを読む

2023年06月27日(火)

[診療報酬] 入院基本料「大幅引き上げを」1,874病院から嘆願書 日本病院会

日本病院会 定例記者会見(6/27)《日本病院会》
発信元:日本病院会   カテゴリ: 診療報酬
 日本病院会(日病)は、医療機関が算定する入院基本料の大幅な引き上げに関する嘆願書の提出への協力を呼び掛けたところ、最終的に計1,874病院(24日時点)から嘆願書を受け取ったことを明らかにした。内訳は、日病の会員が1,242病院、非会員が632病院だった。 入院基本料を巡っては、日病が3月14日、引き上げを求める要望書を加藤勝信厚労相に提出。電力やガスなどの値上げが病院経営にも大きな影響を及ぼしているが、診療報酬・・・

続きを読む

2023年05月19日(金)

注目の記事 [医療提供体制] サイバー攻撃の被害想定額25億円 国立大学病院長会議

国立大学病院長会議 記者会見(5/19)《国立大学病院長会議》
発信元:国立大学病院長会議   カテゴリ: 医療提供体制
 国立大学附属病院がサイバー攻撃を受けた場合、少なくとも25億円の被害が想定されるとする調査結果を国立大学病院長会議がまとめた。これは、初動対応のための費用やスタッフの人件費、診療制限に伴う逸失利益を積み上げた金額で、復旧や再発防止などにさらに費用が掛かると見込んでいる。 国立大学病院長会議では、サイバー攻撃は病院経営に危機的な影響を及ぼすためさらなるセキュリティ対策の必要性を指摘している。システム・・・

続きを読む

2023年05月11日(木)

[医療提供体制] 医療機関支援のコロナ特例「早急に解消を」 財務省

財政制度等審議会 財政制度分科会(5/11)《財務省》
発信元:財務省   カテゴリ: 医療提供体制 新型コロナウイルス 臨時・特例措置
 財務省は11日、医療機関を支援する「コロナ特例」について、経過的な取り扱いを経て早急に解消することを財政制度等審議会・財政制度分科会に提言した<doc9110page35>。新型コロナウイルスの感染症法の位置付けが5類に変更されたのを踏まえた主張で、過去3年間で病床確保料や感染防止対策など医療体制を確保するための主な支援だけで約21兆円の国費が投入されたと改めて強調している<doc9110page36>。 新型コロナへ・・・

続きを読む

2023年04月07日(金)

注目の記事 [経営] 22年度病院経営動向調査、243病院の53%が減益見込み 福祉医療機構

病院経営動向調査の概要(2023年3月調査)(4/7)《福祉医療機構》
発信元:独立行政法人福祉医療機構   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 福祉医療機構が行った「病院経営動向調査」の結果(概要)によると、2022年度に医業利益ベースで5%以上の減益を見込んでいるのは243病院の53.1%を占め、24.7%は15%以上の減益を見込んでいた。これに対し、5%以上の増益を見込んでいるのは19.3%だった<doc8847page29>。 一方、収入(医業収益ベース)では、5%以上の減収見込みが243病院の32.1%、5%以上の増収見込みが23.0%だった。外来診療では5%以上の増収見込・・・

続きを読む

2023年03月28日(火)

[医療提供体制] 入院基本料大幅引き上げへ嘆願書提出呼び掛け 日病

入院基本料の引き上げに関する嘆願書提出のお願い(3/28)《日本病院会》
発信元:日本病院会   カテゴリ: 医療提供体制
 新型コロナウイルスの感染が拡大する前から病院経営が厳しい状況にあるのに、消費増税率への対応分を除くと入院基本料は15年間引き上げられていないとして、日本病院会は、入院基本料の大幅な引き上げに関する嘆願書を提出するようホームページで会員病院に呼び掛けている。 嘆願書は、物価高騰や職員の処遇改善などの課題に病院が対応できるように入院基本料の大幅な引き上げを求める内容。消費増税への対応分以外に入院基本料・・・

続きを読む

2023年03月24日(金)

注目の記事 [医療提供体制] 入院基本料「大幅引き上げを」、24年度改定で 日病協

令和6年度(2024年度)診療報酬改定に係る要望書(第1報)(3/24)《日本病院団体協議会》
発信元:日本病院団体協議会   カテゴリ: 医療提供体制 2024年度改定
 日本病院会など15団体の日本病院団体協議会は24日、2024年度の診療報酬改定に向けて5項目を盛り込んだ要望書(第1報)を加藤勝信厚生労働相に提出した<doc8650page1>。光熱費や物価の上昇によって病院経営が逼迫している上に、医療従事者の処遇改善を実現させる必要があるとして、入院基本料の大幅な引き上げを求めた<doc8650page2>。 日病協による要望は、入院基本料の引き上げのほか、▽感染症対策へのさらなる評・・・

続きを読む

2022年12月14日(水)

注目の記事 [医療提供体制] 医業収支赤字もコロナ補助金で黒字に 病院3団体が経営調査

2022年度 病院経営定期調査 集計結果(概要)(12/14)《日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会》
発信元:日本病院会 全日本病院協会 日本医療法人協会   カテゴリ: 医療提供体制
 全国の671病院による2021年度の損益は、新型コロナウイルス関連の補助金の収入を含む経常収支ベースで、これら全病院の稼働病床100床当たりの平均で2億463万円の黒字を確保していたことが、日本病院会など3団体が合同で行った調査で分かった。ただ、補助金の収入を含めない医業収支ベースでは平均1億7,665万円の赤字だった<doc6800page9>。 新型コロナの感染が各地で拡大し始めた20年度の医業収支は100床当たり平均で2億1・・・

続きを読む

2022年12月08日(木)

注目の記事 [医療提供体制] 公立病院の37%に長時間労働の医師 総務省調査

医師の働き方改革に関する説明会(12/8)《総務省》
発信元:総務省 自治財政局 準公営企業室   カテゴリ: 医療提供体制 働き方改革
 2021年の時間外・休日労働が副業・兼業先を含めて960時間を超えた医師が、全国の853の公立病院のうち計316病院(37.0%)にいることが総務省の調べで分かった。1,860時間超の医師がいるのはこのうち37病院(853病院の4.3%)だった<doc6597page6>。 総務省の調査に242病院(28.4%)は「その他(把握していない等)」と答えており、同省では、時間外・休日労働が年960時間を超える長時間労働の医師のいる病院が「より多い・・・

続きを読む

2022年12月01日(木)

注目の記事 [医療改革] 医療法人の経営情報DB化、強制力を持って推進を

経済財政諮問会議(令和4年第15回 12/1)《内閣府》
発信元:内閣府   カテゴリ: 医療制度改革
 経済財政諮問会議の民間議員は1日の会合で、医療法人の経営情報のデータベース(DB)の整備について「時間軸を定め、強制力を持って進めるべき」と提言した。また、民間病院に関して政府による補助と経営状況の「見える化」はセットで行う必要があるとの考えも示した<doc6409page3>。 経団連・十倉雅和会長など民間議員はこの日、経済・財政一体改革に向けた社会保障分野の重点課題を挙げた<doc6409page1>。今後の・・・

続きを読む

2022年10月13日(木)

注目の記事 [医療提供体制] 財務省、公立病院への繰り出しを問題視 財政審・分科会

財政制度等審議会 財政制度分科会(10/13)《財務省》
発信元:財務省   カテゴリ: 医療提供体制
 財政制度等審議会の財政制度分科会が13日に開かれ、財務省は、新型コロナウイルス関連の多額の補助金が交付され始めた2020年度以降、公立病院の経営が改善しているのに、自治体からの繰り出しはコロナ禍前の水準を維持していることを指摘した<doc5535page8>。 意見交換では、補助金の使い道が適切かをチェックできるように透明化するなど、公立病院の運営の見直しや経営改革を複数の委員が求めた。 財政審では、23年度政・・・

続きを読む

2022年08月05日(金)

注目の記事 [診療報酬] 地ケア病棟2%以上の減収は34.1%、増収32.2% 福祉医療機構

2022年度(令和4年度)診療報酬改定の影響等に関するアンケート結果-回復期・働き方改革関連等-(8/5)《福祉医療機構》
発信元:独立行政法人福祉医療機構   カテゴリ: 診療報酬 2022年度改定
 2022年度診療報酬改定の病院経営への影響を明らかにするため福祉医療機構が行ったアンケートの結果によると、地域包括ケア病棟入院料(管理料)を届け出ている208病院のうち、同年4月の医業収益が前年同月比で2%以上の減収だったのは71病院で、全体の34.1%を占めた。ほかは「横ばい」が70病院(33.7%)、2%以上の増収が67病院(32.2%)と拮抗していた<doc4148page13>。 2%以上の減収になった71病院に複数回答で要因・・・

続きを読む

2022年05月20日(金)

「逆紹介割合」の算出変更で外来分化を推進 リフィル処方は診察不要、「要服薬管理」で『MC plus Monthly』5月号

MC plus Monthly 5月号
発信元:厚生政策情報センター   カテゴリ: Monthly
■最新号もくじ(p1~p11参照)<診療報酬改定>「逆紹介割合」の算出変更で外来分化を推進リフィル処方は診察不要、「要服薬管理」で<働き方改革>暫定のB水準では時短の取り組み継続が必要異なる世代・職位の「院内意見交換会」が有効<診療報酬>7割に適用の方式Aは入院初期により重点方式Dは短手3拡大も受け153分類に<介護>電磁的方法による同意取得等は2.5%以下半数以上が文書等をPCで作成・紙で保存<トピックス>2020・・・

続きを読む

2022年04月20日(水)

注目の記事 [医療提供体制] 20年度の公立病院の赤字割合42.8%、前年度比20ポイント減

公立病院経営強化ガイドライン等に関する説明会(4/20)《総務省》
発信元:総務省 自治財政局 準公営企業室   カテゴリ: 医療提供体制
 総務省は20日、全国に853ある公立病院の42.8%が経常収支ベースで2020年度に赤字だったことを明らかにした。新型コロナウイルス関連の支援金などを含めた数字で、赤字割合は前年度の62.8%から20ポイント改善した<doc2053page1><doc2053page3>。 自治体衛星通信機構(LASCOM)のシステムを使い、同日に開いた「公立病院経営強化ガイドライン」の説明会で報告した。 一方、同省の「公立病院の経営状況」によると、8・・・

続きを読む

2022年03月29日(火)

注目の記事 [医療提供体制] 公立病院の経営強化へ新ガイドラインを公表 総務省

持続可能な地域医療提供体制を確保するための公立病院経営強化ガイドライン(3/29)《総務省》
発信元:総務省 自治財政局 準公営企業室   カテゴリ: 医療提供体制
 総務省は29日、持続可能な地域医療提供体制を確保するための公立病院経営強化ガイドラインを公表した<doc1640page1>。これに基づき、公立病院ごとの経営強化プランの策定を各地方公共団体に要請<doc1640page3>。プランには、医師などの確保と働き方改革への対応や、新興感染症に備えた平時からの取り組みが加わる。 新たなガイドラインは、従来の新公立病院改革ガイドラインに代わるもので、7年ぶりに見直された。・・・

続きを読む

2022年03月08日(火)

[診療報酬] 2022年度診療報酬改定(8)・急性期入院医療「必要度は厳格化も割合基準は維持か引き下げに」、働き方改革「医師事務は経験3年以上を最大1,050点の評価」

中央社会保険医療協議会 総会(第503回 12/8)(第513回 1/26)(第516回 2/9)《厚生労働省》
発信元:厚生政策情報センター   カテゴリ: 2022年度改定 特集 Scope
 2022年度診療報酬改定では、新型コロナウイルスの感染状況や地域医療への影響に配慮しつつ、急性期入院医療の機能分化が進められた。重症度、医療・看護必要度で影響度の大きい心電図モニターの管理を削除する一方、手術など高度・専門医療の実績を評価する加算を新設した。◆入院料1の必要度Iは31%を維持 22年度改定に関する中央社会保険医療協議会(中医協)・総会の議論では、一般病棟用の重症度、医療・看護必要度(以下、・・・

続きを読む

2021年12月10日(金)

注目の記事 [医療改革] 公立病院経営強化プラン、感染症対応の視点も 総務省

持続可能な地域医療提供体制を確保するための公立病院経営強化に関する検討会 中間とりまとめ(12/10)《総務省》
発信元:総務省 自治財政局 準公営企業室   カテゴリ: 医療制度改革
 総務省は、新公立病院改革ガイドラインの改訂版を2021年度末までにつくる方針を明らかにした。これに基づき各地方公共団体が策定する「公立病院経営強化プラン」には、新興感染症に備えた平時からの対応や医療従事者の働き方改革の推進などの取り組みの記載を求める(p1参照)。 改訂版の名称は、「持続可能な地域医療提供体制を確保するための公立病院経営強化ガイドライン」で、総務省が10日、その方向性を公表した・・・

続きを読む

全186件中1 ~25件 表示 最初 | 前 | 1 - 2 - 3 - 4 - 5 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ