MC plus Daily 最新記事(平日は毎日更新)RSS

2024年10月31日(木) 注目の記事
[医療提供体制] 医科診療所のマイナ利用率、全都道府県で2割未満 厚労省

 社会保障審議会・医療保険部会が10月31日に開かれ、厚生労働省は、病院・診療所・薬局ごとや、都道府県ごとに集計したマイナ保険証の9月の利用率を示した。それによると、医科診療所の利用率は最高の福井でも17.39%にとどまり、全都道府県で20%を割り込んだ。医科診療所の利用率が最も低かったのは沖縄の6.42%・・

続きを読む

2024年10月30日(水) 注目の記事
[医療提供体制] 26年度医学部定員の議論「時期尚早」 厚労省検討会

 政府が6月に閣議決定した骨太方針2024を踏まえ、厚生労働省は10月30日に開催した「医師養成課程を通じた医師の偏在対策等に関する検討会」で、2026年度の医学部定員は24年度の定員数を上限とし、25年度の臨時増員の枠組みを暫定的に維持する方針を示した<doc17384page36>。その上で各地域に対し、必要な範囲での臨・・

続きを読む

2024年10月31日(木)
[医薬品] 濫用恐れの医薬品、販売方法を見直す案示す 厚労省

 若年者を中心に一般用医薬品の濫用が拡大しつつある問題で、厚生労働省は10月31日、濫用の恐れがある医薬品を購入者の手の届かない場所に陳列することを原則とするなど、販売方法を見直す案を厚生科学審議会・医薬品医療機器制度部会に示した<doc17365page9>。それに伴い、森信参考人(日本チェーンドラッグストア・・

続きを読む

2024年10月30日(水)
[介護] 27年度介護報酬改定で居宅介護支援事業に「処遇改善加算」を

 介護保険制度の根幹を担う介護支援専門員(ケアマネジャー)のなり手が大幅に不足しているとして、全国介護事業者連盟(介事連)は10月30日、2027年度の介護報酬改定で居宅介護支援事業に「処遇改善加算」を創設することなどを盛り込んだ要望書を厚生労働省に出した<doc17406page1>。 ケアマネジメントに関する介・・

続きを読む

2024年10月30日(水)
[医療提供体制] 新たな会員情報管理システム「MAMIS」開発 日医

 日本医師会は、入会や異動、退会などの手続きがWeb上で完結できる新たな会員情報管理システム「MAMIS」を開発し、10月30日から試験運用を始めた。医師会や医師などの負担軽減を図る<doc17407page1>。 これまで入会などの手続きは、医師が手書きした複写式の用紙を郡市区等医師会に提出し、都道府県医師会を経由し・・

続きを読む

2024年11月01日(金)
[インフル] 全国報告数4,298人、前週から702人増 インフルエンザ

 厚生労働省は1日、2024年第43週(10月21日-10月27日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は4,298人で前週から702人の増加、前年同期と比べ9万2,994人の減少となった<doc17412page2>。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。●定点・・

続きを読む

2024年10月29日(火)
[経営] 医療・福祉分野の就業者数は910万人 労働力調査9月分・総務省

 総務省は10月29日、2024年9月分の「労働力調査」を発表した。詳細は以下の通り(完全失業者数以下はすべて産業全体の数値)<doc17413page1>。●就業者数▽産業全体:6,814万人(前年同月比27万人増)▽医療・福祉:910万人(3万人増)●完全失業者数/173万人(9万人減)●非労働力人口/4,002万人(38万人減)●完全失業・・

続きを読む

もっと記事を見る

MC plus Monthly
重要政策の1カ月の動きをよむ。

規制とインセンティブの「着地点」が焦点 規制には人材リスク、保険料の使用は目的外とも 『Monthly』10月号

■最新号もくじ(p1~p11参照)<医師偏在対策>規制とインセンティブの「着地点」が焦点規制には人材リスク、保険料の使用は目的外とも<地域医療構想>「医療提供体制全体」の課題解決する構想へ新たに「医療機関機能」も明確化し報告求める<処遇改善>ベア評価料の届出簡素化で診療所を後押し特設ホームページでも情・・

続きを読む

標準型電子カルテ、まずはα版を診療所に 25年3月から情報共有を検証するモデル事業へ『Monthly』9月号

■最新号もくじ(p1~p11参照)<医療DX>標準型電子カルテ、まずはα版を診療所に25年3月から情報共有を検証するモデル事業へ<長期収載品>「医療上の必要性」には4つの判断基準選定療養化のポスター等を活用し患者に周知を<サイバー対策>パスワードを強固にし、使い回しは厳禁迅速な「最低限の措置」へ事業者と・・

続きを読む

体制整備加算は3区分で最上位11点に 医療情報取得加算は初再診1点に統一で存続 『Monthly』8月号

■最新号もくじ(p1~p11参照)<医療DX>体制整備加算は3区分で最上位11点に医療情報取得加算は初再診1点に統一で存続<地域医療構想>12府県のモデル区域でラストスパートへ23年度報告は119.3万床、25年必要量に近づく<電子処方箋>24年度は「長期収載品の選定療養」に対応25年度以降はチェック機能拡充やTR電子化も<・・

続きを読む

もっと記事を見る

MC plus Scope
医業経営の専門家・有識者のインタビューや他院の先進的な取り組み事例等をよむ。

[医療提供体制] 最低賃金の引き上げに見る病院経営への影響とその対応

はじめに 近年、医療業界において、賃上げは大きな話題となっています。岸田政権の「骨太の方針2024」では、2035年までに最低賃金を1,500円以上にすることを目標として掲げられました。さらに、10月に石破政権が発足し、その流れはさらに加速しています。賃上げは、医療機関の経営にも影響を与える重要な要素となっていま・・

続きを読む

[がん対策] 第4期計画の中間評価では「コア指標」を選定しメリハリのある分析へ

 2023年度から28年度までを実行期間とする「第4期がん対策推進基本計画」が稼働している。次期計画を見据え、26年度に中間評価が実施されることになっており、「コア指標」を定め、メリハリのある分析・評価を行うことが決まっている(p20参照)。◆評価指標はロジックモデルに基づき設定 第4期がん対策推進基本計画は・・

続きを読む

[医療提供体制] 「地域ポリファーマシーコーディネーター」を定めて効果的な対策を

 高齢者のポリファーマシー対策は、これまで主に病院で進められてきたが、地域全体で取り組むことで実効性がより高まるとされる。厚生労働省は、地域の多様な主体が連携して対策を進めるための手順書を示し、取り組みを促している。◆病院だけでなく地域全体の取り組みへ ポリファーマシーとは、単に服用する薬剤数が多い・・

続きを読む

もっと記事を見る

MC plus Tools
制度・政策の経緯、最新トピックなどをまとめた院内(社内)でつかえるツール。

老人ホームからの救急搬送件数の見通し 2024-11-05更新

老人ホームからの救急搬送件数は、2021年の約45万人(全体の8.2%)から、40年には約67万人に増加する見通し。
#高齢者の救急
[出典]新たな地域医療構想等に関する検討会(第7回 8/26)《厚生労働省》

資料ダウンロード

医療広告違反の分類と指導・措置等の対応ステップ 2024-10-30更新

医療広告の違反を3項目に分類、分類ごとに標準的な期限も含めた指導・措置などの対応ステップを示している。
#広告
[出典]医療機能情報提供制度・医療広告等に関する分科会(第4回 8/22)《厚生労働省》

資料ダウンロード

医療機能情報提供制度における令和5年度定期報告率について 2024-10-28更新

医療機能情報提供制度で2023年度の定期報告率は、病院・診療所・歯科診療所・助産所の合計で73.5%(24年8月1日時点)だった。
#医療機能情報提供制度
[出典]医療機能情報提供制度・医療広告等に関する分科会(第4回 8/22)《厚生労働省》

資料ダウンロード

もっと記事を見る

医療・介護政策情報配信サービス MC+(エムシープラス)とは
5分でわかる『MC plus』の使い方
お問い合わせ
WIC twitter
ページトップへ