キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全3,380件中1 ~25件 表示 最初 | 前 | 1 - 2 - 3 - 4 - 5 | | 最後

2024年12月20日(金)

[感染症] マイコプラズマ肺炎の報告数増加、過去5年間比較「かなり多い」

感染症週報 2024年第49週(12月2日-12月8日)(12/20)《国立感染症研究所》
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康
 国立感染症研究所は20日、「感染症週報 第49週(12月2日-12月8日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り <doc18161page6><doc18161page28>。▽インフルエンザ/9.03(前週4.86)/第43週以降増加が続いている▽新型コロナウイルス感染症/3.07(2.42)/2週連続で増加▽RSウイルス感染症/0.31(0.27)/2週連続で増加▽咽頭結膜熱/0.40(0.34)/第46週以降増加が続いている▽A群・・・

続きを読む

2024年12月20日(金)

[感染症] 全国報告数1万9,233人、前週から4,070人増 新型コロナ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について(12/20)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 調査・統計
 厚生労働省は20日、2024年第50週(12月9日-12月15日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万9,233人で前週から4,070人の増加となった<doc18146page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc18146page2>▽定点当たり(全国):3.89▽報告数(全国):1万9,233人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):北海道/2,660人、神奈川県/1,080人、埼玉県/1,060人●新型コロナウイルス感染症によ・・・

続きを読む

2024年12月20日(金)

[インフル] 全国報告数9万4,259人、前週から4万9,586人増 インフルエンザ

インフルエンザの発生状況について(12/20)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 厚生労働省は20日、2024年第50週(12月9日-12月15日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は9万4,259人で前週から4万9,586人の増加、前年同期と比べ5万3,599人の減少となった<doc18142page2>。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。●定点報告<doc18142page2><doc18142page6>▽定点当たり報告数(全国):19.06▽報告患者数(全・・・

続きを読む

2024年12月18日(水)

注目の記事 [医療提供体制] 予防接種データベース、ワクチン非接種者の情報も格納へ

厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会(第65回 12/18)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 予防接種課   カテゴリ: 医療提供体制 保健・健康
 厚生労働省は18日、2026年度の運用開始を目指している予防接種データベースにワクチン接種者だけでなく、非接種者の情報も格納する方針を厚生科学審議会・予防接種基本方針部会で示した<doc18056page7>。ワクチンの有効性や安全性について、接種群と非接種群で比較し、より詳細な分析を可能にする。 データベースに格納する項目については、予防接種管理番号や接種日、予診票の回答、自治体の検診、副反応疑い報告などの・・・

続きを読む

2024年12月18日(水)

[感染症] 帯状疱疹ワクチン、65歳を対象に25年4月から定期接種へ

厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会(第65回 12/18)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 予防接種課   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省は18日、65歳を対象とした帯状疱疹ワクチンの定期接種を2025年4月から開始する方針を厚生科学審議会の部会に示し、おおむね了承された<doc18057page29>。高齢者が対象のインフルエンザなどと同様に予防接種法上の「B類疾病」に位置付ける<doc18057page6>。 帯状疱疹は70歳ごろに罹患者数のピークを迎える。このため来年4月時点で65歳を超えている人へは、70歳、75歳、80歳などの時に接種できるよう5年間・・・

続きを読む

2024年12月17日(火)

[感染症] コロナやインフルの対症療法薬、過剰な発注抑制を 厚労省

今般の感染状況を踏まえた感染症対症療法薬の安定供給について(協力依頼)(12/17付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 医薬産業振興・医療情報企画課   カテゴリ: 保健・健康 医療提供体制 医薬品・医療機器
 新型コロナウイルス感染症やインフルエンザの今冬の流行拡大に備え、厚生労働省は医療機関や薬局に対して対症療法薬の過剰な発注を控えるよう求める事務連絡を出した。新型コロナやインフルエンザの報告が増加傾向にあるほか、マイコプラズマ肺炎や手足口病の報告は過去5年間に比べてかなり多く、対症療法薬の需給が逼迫する恐れがあるとしている<doc18160page1>。 事務連絡では医療機関と薬局に対し、新型コロナなど感染・・・

続きを読む

2024年12月17日(火)

[感染症] コロナ治療薬投与後に妊娠判明、報告続き注意喚起 PMDA

新型コロナウイルス感染症治療薬(ゾコーバ錠及びラゲブリオカプセル)の妊娠する可能性のある女性への投与について(12/17)《医薬品医療機器総合機構》
発信元:医薬品医療機器総合機構   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 医薬品・医療機器
 医薬品医療機器総合機構(PMDA)は17日、新型コロナウイルス感染症の治療薬「ゾコーバ錠」と「ラゲブリオカプセル」の投与後に妊娠が判明した事例の報告が続いているとして、投与前に十分な問診を行い、妊娠の可能性がないことを確認するよう医療従事者などに注意を呼び掛けている<doc18143page1>。 ゾコーバ錠やラゲブリオカプセルは、胎児の形態に異常を起こす可能性があるため、妊婦や妊娠している可能性がある女性に・・・

続きを読む

2024年12月13日(金)

[感染症] 新型コロナウイルス感染症、報告数が増加に転じる 感染症週報

感染症週報 2024年第48週(11月25日-12月1日)(12/13)《国立感染症研究所》
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康
 国立感染症研究所は13日、「感染症週報 第48週(11月25日-12月1日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc18070page6><doc18070page32>。▽インフルエンザ/4.86(前週2.36)/第43週以降増加が続いている▽新型コロナウイルス感染症/2.42(1.81)/前週から増加▽RSウイルス感染症/0.27(0.23)/前週から増加▽咽頭結膜熱/0.34(0.28)/3週連続で増加▽A群溶血性レンサ球・・・

続きを読む

2024年12月13日(金)

[感染症] 全国報告数1万5,163人、前週から3,218人増 新型コロナ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について(12/13)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 調査・統計
 厚生労働省は13日、2024年第49週(12月2日-12月8日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万5,163人で前週から3,218人の増加となった<doc18030page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc18030page2>▽定点当たり(全国):3.07▽報告数(全国):1万5,163人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):北海道/2,067人、埼玉県/887人、神奈川県/824人●新型コロナウイルス感染症による入院・・・

続きを読む

2024年12月13日(金)

[インフル] 全国報告数4万4,673人、前週から2万646人増 インフルエンザ

インフルエンザの発生状況について(12/13)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 厚生労働省は13日、2024年第49週(12月2日-12月8日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は4万4,673人で前週から2万646人の増加、前年同期と比べ12万2,017人の減少となった<doc18018page2>。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。●定点報告<doc18018page2><doc18018page6>▽定点当たり報告数(全国):9.03▽報告患者数(全国・・・

続きを読む

2024年12月06日(金)

[感染症] インフルエンザの定点報告数「2.36」で第43週以降増加続く

感染症週報 2024年第47週(11月18日-11月24日)(12/6)《国立感染症研究所》
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康
 国立感染症研究所は6日、「感染症週報 第47週(11月18日-11月24日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc17989page6><doc17989page28>。▽インフルエンザ/2.36(前週1.88)/第43週以降増加が続いている▽新型コロナウイルス感染症/1.81(1.90)/前週から減少▽RSウイルス感染症/0.23(0.26)/前週から減少▽咽頭結膜熱/0.28(0.27)/2週連続で増加▽A群溶血性レンサ球・・・

続きを読む

2024年12月06日(金)

[感染症] 全国報告数1万1,945人、前週から2,997人増 新型コロナ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について(12/6)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 調査・統計
 厚生労働省は6日、2024年第48週(11月25日-12月1日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万1,945人で前週から2,997人の増加となった<doc17960page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc17960page2>▽定点当たり(全国):2.42▽報告数(全国):1万1,945人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):北海道/1,704人、神奈川県/681人、埼玉県/646人●新型コロナウイルス感染症による入院・・・

続きを読む

2024年12月06日(金)

[インフル] 全国報告数2万4,027人、前週から1万2,349人増 インフルエンザ

インフルエンザの発生状況について(12/6)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 厚生労働省は6日、2024年第48週(11月25日-12月1日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は2万4,027人で前週から1万2,349人の増加、前年同期と比べ10万8,090人の減少となった<doc17908page2>。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。●定点報告<doc17908page2><doc17908page6>▽定点当たり報告数(全国):4.86▽報告患者数(全・・・

続きを読む

2024年12月05日(木)

[医療提供体制] 協定締結医療機関、初年度の平時報告を9日より開始

医療措置協定の措置に係る協定締結医療機関の運営の状況等の報告開始について(12/5付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 地域医療計画課   カテゴリ: 医療提供体制 保健・健康
 厚生労働省は、病床確保などの医療措置協定を都道府県と締結した「協定締結医療機関」による2024年度の平時報告を9日より開始した。医療機関は協定の措置に関する運営の状況などを医療機関等情報支援システム(G-MIS)で25年1月10日までに報告する必要がある<doc17927page1>。 新興感染症の発生やまん延に備えるため、都道府県は改正感染症法に基づき、病床の確保や発熱外来、自宅療養者などへの医療の提供といった医療・・・

続きを読む

2024年11月29日(金)

[感染症] マイコプラズマ肺炎、増加に転じ過去5年間比較「かなり多い」

感染症週報 2024年第46週(11月11日-11月17日)(11/29)《国立感染症研究所》
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所は11月29日、「感染症週報 第46週(11月11日-11月17日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc17888page6><doc17888page36>。▽インフルエンザ/1.88(前週1.06)/第43週以降増加が続いている▽新型コロナウイルス感染症/1.90(1.47)/前週から増加▽RSウイルス感染症/0.26(0.24)/前週から増加▽咽頭結膜熱/0.27(0.22)/前週から増加▽A群溶血性レン・・・

続きを読む

2024年11月29日(金)

[インフル] 全国報告数1万1,678人、前週から2,369人増 インフルエンザ

インフルエンザの発生状況について(11/29)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 厚生労働省は11月29日、2024年第47週(11月18日-11月24日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は1万1,678人で前週から2,369人の増加、前年同期と比べ12万8,236人の減少となった<doc17836page2>。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。●定点報告<doc17836page2><doc17836page6>▽定点当たり報告数(全国):2.36▽報告患者数(・・・

続きを読む

2024年11月29日(金)

[感染症] 全国報告数8,948人、前週から458人減 新型コロナ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について(11/29)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 調査・統計
 厚生労働省は11月29日、2024年第47週(11月18日-11月24日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は8,948人で前週から458人の減少となった<doc17805page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc17805page2>▽定点当たり(全国):1.81▽報告数(全国):8,948人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):北海道/1,220人、神奈川県/490人、埼玉県/482人●新型コロナウイルス感染症による入院患・・・

続きを読む

2024年11月27日(水)

[感染症] HPVワクチンのキャッチアップ接種、期限延長へ26年3月末まで

厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会(第64回 11/27)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 予防接種課   カテゴリ: 保健・健康 医療提供体制
 子宮頸がんなどを防ぐHPVワクチンの接種機会を逃した人を対象とした「キャッチアップ接種」について、厚生労働省は11月27日、期限を2026年3月末まで1年延長する案を厚生科学審議会・予防接種基本方針部会に示し、了承された<doc17803page23>。25年3月末までに1回以上接種を受けた女性が対象となる。 厚科審の予防接種・ワクチン分科会での審議を経た上で、年明けに政令改正が行われる。 キャッチアップ接種は、HPVワクチ・・・

続きを読む

2024年11月26日(火)

[医療提供体制] 新型コロナ拡大に備え医療措置協定の締結促す 厚労省

今冬の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に備えた保健・医療提供体制の確認等について(11/26付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 地域医療計画課 医薬産業振興・医療情報企画課 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課 予防接種課 医薬局 総務課 社会・援護局 障害保健福祉部 障害福祉課 老健局 高齢者支援課 認知症施策・地域介護推進課 老人保健課 保険局 医療課 こども家庭庁 支援局 障害児支援課   カテゴリ: 医療提供体制 保健・健康
 今冬の新型コロナウイルスの感染拡大に備え、厚生労働省は、外来や入院の医療提供体制の強化を求める事務連絡を都道府県などに11月26日付で出した。発熱外来を行う第二種協定指定医療機関や、病床を確保する第一種協定指定医療機関の感染対策を評価する加算の経過措置が12月31日に終了するのに伴い、医療措置協定の早期締結を呼び掛けた<doc17862page3>。 新型コロナが5類感染症へ変更されたことに伴い、外来診療は診療所・・・

続きを読む

2024年11月25日(月)

[健康] 習慣的な喫煙者の割合、5年ぶりに増加 厚労省

令和5年国民健康・栄養調査結果の概要(11/25)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 健康課 栄養指導室   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 厚生労働省が25日に公表した2023年「国民健康・栄養調査」の結果によると、習慣的に喫煙している人の割合は15.7%(前年比0.9ポイント増)で、18年以来5年ぶりに増加した<doc17787page22>。 習慣的に喫煙している人は、喫煙状況に関する質問に「毎日吸っている」か「時々吸う日がある」と回答した人と定義。23年は、男性25.6%(前年比0.8ポイント増)、女性6.9%(同0.7ポイント増)だった<doc17787page22>。 年・・・

続きを読む

2024年11月22日(金)

[感染症] インフルエンザの定点報告数「1.06」で3週連続増加 感染症週報

感染症週報 2024年第45週(11月4日-11月10日)(11/22)《国立感染症研究所》
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所は22日、「感染症週報 第45週(11月4日-11月10日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc17762page6><doc17762page28>。▽インフルエンザ/1.06(前週1.04)/3週連続で増加▽新型コロナウイルス感染症/1.47(1.57)/第35週以降減少が続いている▽RSウイルス感染症/0.24(0.26)/前週から減少▽咽頭結膜熱/0.22(0.25)/前週から減少▽A群溶血性レンサ球・・・

続きを読む

2024年11月22日(金)

[感染症] 全国報告数9,406人、前週から2,160人増 新型コロナ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について(11/22)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 調査・統計
 厚生労働省は22日、2024年第46週(11月11日-11月17日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は9,406人で前週から2,160人の増加となった<doc17704page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc17704page2>▽定点当たり(全国):1.90▽報告数(全国):9,406人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):北海道/1,059人、埼玉県/541人、神奈川県/541人●新型コロナウイルス感染症による入院患者・・・

続きを読む

2024年11月22日(金)

[インフル] 全国報告数9,309人、前週から4,057人増 インフルエンザ

インフルエンザの発生状況について(11/22)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 厚生労働省は22日、2024年第46週(11月11日-11月17日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は9,309人で前週から4,057人の増加、前年同期と比べ9万7,631人の減少となった<doc17676page2>。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。●定点報告<doc17676page2><doc17676page6>▽定点当たり報告数(全国):1.88▽報告患者数(全国):・・・

続きを読む

2024年11月21日(木)

[感染症] 感染研でRSウイルスワクチンと抗体製剤のファクトシート作成へ

厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会(第28回 11/21)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 予防接種課   カテゴリ: 保健・健康
 RSウイルス感染症に対する母子免疫ワクチンや新生児・乳幼児への抗体製剤の定期接種化を見据え、厚生労働省は21日、厚生科学審議会のワクチン評価に関する小委員会に、ワクチンと抗体製剤の有効性・安全性・費用対効果に関するファクトシートの作成を国立感染症研究所(感染研)に依頼することを提案し、了承された。 ファクトシートの作成期間は約半年。小委員会では、感染研が提出するファクトシートを踏まえ、母子免疫ワクチ・・・

続きを読む

2024年11月20日(水)

[健康] 仕事をしている理由、女性は「健康維持」 中高年者縦断調査

第19回中高年者縦断調査(中高年者の生活に関する継続調査)の概況(11/20)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 世帯統計室   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 仕事をしている68-77歳の男性にその理由を聞いたところ健康維持と生活費がほぼ拮抗した一方、女性では健康維持が最も高く、男女によって働く理由に差があることが、厚生労働省の第19回中高年者縦断調査で明らかになった<doc17701page9>。 仕事をしている理由について(複数回答)、68-77歳の男性では「健康を維持するため」という回答が53.8%を占めた。次いで、「現在の生活費のため」(52.4%)や「現在の生活費を補・・・

続きを読む

全3,380件中1 ~25件 表示 最初 | 前 | 1 - 2 - 3 - 4 - 5 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ