キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全15件中1 ~15件 表示

2024年12月01日(日)

[医療提供体制] 依存症専門医療機関に2病院を選定 東京都

東京都依存症専門医療機関及び依存症治療拠点機関の選定について(12/1)《東京都》
発信元:東京都 福祉局 障害者施策推進部 精神保健医療課   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都は、「依存症専門医療機関」として新たに2病院を12月1日付で選定したと発表した。薬物依存症を対象とする専門医療機関として「医療法人社団新新会多摩あおば病院」(東村山市)が、ギャンブルなどの依存症では「医療法人社団正心会よしの病院」(町田市)が選定された。 多摩あおば病院とよしの病院はそれぞれ、対象となる依存症の診療実績が認められた。加えて、相談機関や民間団体をはじめとする関係機関と連携し、依存・・・

続きを読む

2024年10月30日(水)

[社会福祉] 就労する都内の精神障害者、週5日以上勤務が7割超 東京都

令和5年度東京都福祉保健基礎調査「障害者の生活実態」報告書(10/30)《東京都》
発信元:東京都 福祉局   カテゴリ: 社会福祉 調査・統計
 東京都がまとめた2023年度の障害者の生活実態に関する調査報告書によると、都内在住で仕事をしている精神障害者277人に1週間の就労日数を尋ねたところ、「5日以上」との回答が最も多く、72.2%に上った。18年度の前回調査と比べると、14.2ポイント増えた<doc17462page25>。 正規で働く人85人に絞り、1週間の就労日数を尋ねたところ、「5日以上」が97.6%。一方、非正規では171人のうち「5日以上」は63.7%だった・・・

続きを読む

2024年07月01日(月)

[医療提供体制] 都立松沢、都内初の摂食障害支援拠点病院に

摂食障害支援拠点病院の指定について(7/1)《東京都》
発信元:東京都 福祉局 障害者施策推進部 精神保健医療課   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都は1日、都立松沢病院(世田谷区)を「摂食障害支援拠点病院」として初めて指定した。同病院では今後、都内のほかの医療機関などへの助言や指導、保健所など関係機関との連携や調整を行うことで摂食障害の治療を支援する体制の整備を進めていくとしている。 摂食障害支援拠点病院としての主な業務は、▽摂食障害の患者や家族などへの専門的な相談、治療支援、回復支援▽医療従事者や関係機関の職員、患者・家族などへの研修・・・

続きを読む

2024年06月14日(金)

[介護] 外国人介護人材確保へ新事業開始 東京都

「2025年問題」を前に、外国人介護人材確保を目指して 「かいごパスポートTokyo(KaiTo)」を開始(6/14)《東京都》
発信元:東京都 福祉局 高齢者施策推進部 介護保険課   カテゴリ: 介護保険
 東京都は14日、外国人介護人材のさらなる受け入れを目的とした新事業「かいごパスポートTokyo」(通称:KaiTo)を開始した。海外への魅力発信や都内の介護事業所とのマッチングの取り組みを促進するとともに、新たに特定技能外国人介護人材を受け入れる際に発生する人材紹介にかかる経費を補助する。 海外に向けた24年度の取り組みとしては、7月27-28日にインドネシアのジャカルタで開催される「2024 日本留学・就職フェア」へ・・・

続きを読む

2024年05月31日(金)

[介護] 介護・福祉職員などの処遇改善、最大で月2万円支給 東京都

介護ニーズが増大する「2025年問題」を前に介護・福祉職員等を対象とした居住支援特別手当の受付開始(5/31)《東京都》
発信元:東京都 福祉局 高齢者施策推進部 介護保険課 障害者施策推進部 地域生活支援課   カテゴリ: 介護保険
 介護業界からの人材流出に歯止めを掛けるため、東京都は3日、介護・福祉職員や介護支援専門員(ケアマネジャー)を対象に「居住支援特別手当」として最大で月2万円を支給する支援事業のポータルサイトを開設した。6月17日から12月27日まで交付申請を受け付ける<doc15053page1>。 この事業では、介護・福祉職員の給与水準が全産業平均よりも低いことや、住宅コストなどが高いという東京都の地域特性を考慮し、国が必要な見・・・

続きを読む

2024年05月30日(木)

[医療提供体制] 緊急避妊薬の処方医療機関が検索可能に 東京都

緊急避妊の診察ができる医療機関サイトの開設について(5/30)《東京都》
発信元:東京都 福祉局 子供・子育て支援部 家庭支援課   カテゴリ: 医療提供体制 社会福祉
 東京都は、緊急避妊薬(アフターピル)を処方している医療機関を迅速に検索できるサイトを5月30日に開設した。緊急避妊の診察が可能な都内約500か所の病院や診療所を掲載している。 サイトの利用者は、地名や駅名といったキーワードのほか、市区町村や受診可能な曜日や時間などを入力すれば条件に合った医療機関を無料で探すことができる。 緊急避妊薬の使用は、避妊に失敗した場合など妊娠の可能性に不安を抱える人が望まない・・・

続きを読む

2024年05月10日(金)

[介護] 介護施設などの非常用電源の整備費を補助 東京都

社会福祉施設等への非常用電源等の整備を促進(5/10)《東京都》
発信元:東京都 福祉局 企画部 企画政策課   カテゴリ: 介護保険 社会福祉
 東京都は、介護施設・事業所など社会福祉施設を対象に非常用電源設備や機器の整備費用を補助する事業の交付申請の受け付けを開始した。災害の発生に伴う停電時などに施設が、当面の間、サービスの提供維持や利用者および職員の安否確認を可能にするため。1回目の申請は6月28日まで受け付け、7月末ごろ交付を決定する<doc14746page1>。 補助の対象となるのは、都知事や都内の区市町村長の指定を受けた入所・通所・訪問・相・・・

続きを読む

2024年02月16日(金)

[医療提供体制] 精神科病院での虐待通報窓口、来月4日開設 東京都

東京都精神科病院における虐待専用の通報窓口を開設します(常設)(2/16)《東京都》
発信元:東京都 福祉局 障害者施策推進部 精神保健医療課   カテゴリ: 医療提供体制
 精神保健福祉法が4月に改正されるのに先立ち、東京都は3月4日、精神科病院での虐待に関する通報窓口を開設する。精神科病院の業務従事者による虐待を受けたと思われる精神障害者を発見した場合や、従事者から虐待を受けた本人やその家族は速やかに通報するよう呼び掛けている。 通報窓口の開設は、精神科病院での虐待の未然防止や早期発見の取り組みを進めることが目的。精神障害に関する専門的な知識や経験を有する都の職員が・・・

続きを読む

2024年02月09日(金)

[医療提供体制] 24-26年度障害者・障害児施策推進計画案を公表 東京都

東京都障害者・障害児施策推進計画(令和6年度-令和8年度)(案)(2/9)《東京都》
発信元:東京都 福祉局 障害者施策推進部 企画課   カテゴリ: 医療提供体制 社会福祉
 東京都は、2024-26年度の障害者・障害児施策推進計画の案を公表した。入所施設や精神科病院から地域生活への移行を促すとともに、地域生活の基盤と相談支援体制を整備することにより障害者が地域で安心して自立生活を送れるようにする方針を示している<doc13449page1>。 計画案での基本理念は、「全ての都民が共に暮らす共生社会」「障害者が地域で安心して暮らせる社会」「障害者がいきいきと働ける社会」を実現するこ・・・

続きを読む

2023年12月13日(水)

[介護] 要介護度の維持改善で都が介護事業所に報奨金

要介護度等改善促進事業(報奨金の交付)(12/13)《東京都》
発信元:東京都 福祉局   カテゴリ: 介護保険
 東京都は、要介護高齢者の自立支援や重度化防止の取り組みを強化する。利用者のADL(日常生活動作)や要介護度の維持・改善に取り組んだ事業者に対し、独自に報奨金(20万円から40万円)を交付。来年1月4日から受け付けを始める。 この取り組みは、都の「要介護度等改善促進事業」の一環。基準日である2023年4月1日時点で、通所や地域密着型などの介護サービスを提供し、介護報酬のADL維持等加算(I)または(II)を算定してい・・・

続きを読む

2023年11月01日(水)

[介護] 介護職員処遇改善、加算ではなく報酬の基本部分に 都が国に要望

障害福祉サービスの報酬改定等に関する緊急提案について(11/1)《東京都》
発信元:東京都 福祉局 障害者施策推進部 地域生活支援課   カテゴリ: 介護保険 2024年度改定
 東京都は、国に対し、障害福祉サービスの報酬改定等に関する緊急提案を行ったと発表した。介護職員などの処遇改善について、加算ではなく、報酬の基本部分に盛り込むなど、恒久的なものにするよう求めている。さまざまな業種で人材の獲得競争が激化している中、適切な報酬の設定がなされなければ人材が他の業種に流出する恐れがあるという<doc11785page1>。 東京のような大都市では、人件費や物件費が高いことを取り上げ・・・

続きを読む

2023年10月10日(火)

[介護] 物価高騰の影響、介護報酬に「適切に反映を」 都が緊急提言

介護報酬改定等に関する緊急提言について(10/10)《東京都》
発信元:東京都 福祉局 高齢者施策推進部 介護保険課 施設支援課   カテゴリ: 介護保険
 東京都は10日、国に対して2024年度の介護報酬改定に関する緊急提言を行った。現下の物価高騰の影響も踏まえ、介護事業所・施設が安定的・継続的に事業運営できるよう介護報酬に適切に反映することなどを要望している<doc11431page8>。 都では、現下の物価高騰について現行の介護報酬には反映されておらず、介護事業所・施設は厳しい経営環境に置かれていると説明。その上で、各自治体では新型コロナウイルス感染症対応地・・・

続きを読む

2016年09月29日(木)

[医薬品] インヨウカクを含む無承認「健康食品」の発見を発表 神奈川県

医薬品成分を含有する製品の発見について(9/29)《神奈川県》
発信元:神奈川県 保健福祉局 生活衛生部 薬務課   カテゴリ: 医薬品・医療機器 保健・健康
 神奈川県は9月29日、いわゆる健康食品に関する「医薬品成分を含有する製品」として、「インヨウカク」(p1参照)を配合した製品を発見したと発表した(p1参照)。 厚生労働大臣の承認を受けずに、医薬品原料を含む製品を製造販売することは、医薬品医療機器等法で禁止されている(p1参照)。 対象製品は、「Prelox Natural Sex」(p1~p2参照)(製品写真も添付されている)。形状は楕円粒状(p2参照)。検・・・

続きを読む

2008年09月05日(金)

福岡市立こども病院・感染症センターの新病院基本構想(案)を示す  福岡市

新病院基本構想(案)(9/5)《福岡市》
発信元:福岡県 福岡市 保健福祉局   カテゴリ: 医療提供体制
 福岡市保健福祉局は9月5日に、新病院基本構想(案)を公表した。福岡市は、昭和55年9月1日に福岡市立こども病院・感染症センター(以下、現こども病院)を、子どもが心身ともに健やかに育成されることを目的として、西日本で初めての小児専門医療施設として設置、開院した。
 今回、策定した基本構想(案)では、現こども病院の建て替えを機に、医療水準の向上と療養環境の確保を図るため、施設整備や運営に関する具体的な計画・・・

続きを読む

2006年11月02日(木)

市の老人医療支給制度廃止を中間答申  北九州市

福祉医療制度見直し検討委員会からの中間答申(11/2)《北九州市》
発信元:北九州市 保健福祉局 保険年金課   カテゴリ: 社会福祉
北九州市が11月2日に公表した福祉医療制度見直し検討委員会からの中間答申。同委員会では、国の医療制度改革や市の財政状況に対応する北九州市福祉医療制度の諸問題に関して、実施状況を改めて点検し、適正な負担を求めつつバランスのとれた制度のあり方を検討してきた。このたび、一定の成果が得られたため、北九州市の福祉医療制度の見直しについて中間答申が行われた。答申の内容は、(1)乳幼児医療支給制度(2)市老人医療支・・・

続きを読む

全15件中1 ~15件 表示
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ