よむ、つかう、まなぶ。
参考資料 障害福祉サービス等報酬改定に向けた関係団体ヒアリングの実施について (2 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34476.html |
出典情報 | 障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第32回 7/31)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
障害福祉サービス等報酬改定に向けた関係団体ヒアリングの実施について
〇 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に向けた関係団体ヒアリングについて、以下の内容で実施する。
1.対象団体
ヒアリングを行う団体は、次ページのとおりとする。
2.実施予定日
第1回~第6回 : 7月~8月
3.ヒアリング要領
(1)1団体あたり質疑応答を含め15分程度(団体説明:8分、アドバイザー等質疑:7分)で意見等を述べることとする。
(1回当たり8団体程度を予定)
※ 対面による方式のほか、オンライン会議による方式及び書面提出による方式などにより実施することも可能とする。
(2)意見等については、令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に関するものとし、以下の視点についても盛り込むこととする。
・視点1 より質の高いサービスを提供していく上での課題及び対処方策・評価方法
※ 現場の事業所等における支援の実態や効果を踏まえつつ記載
・視点2 地域において、利用者が個々のニーズに応じたサービスの提供を受けられるようにするための、サービス提供体制
の確保に向けた課題及び対処方策
※ 質の高い人材を確保するための工夫についても記載
・視点3 障害福祉サービス等に係る予算額が、障害者自立支援法の施行時から3倍以上に増加し、毎年1割程度の伸びを示
している中で、持続可能な制度としていくための課題及び対処方策
※ 本視点についても各団体においてご議論・ご検討の上、記載
(他分野の費用削減につながる等の観点も含まれる)
・視点4 業務の負担軽減・効率化に向けた課題及び対処方策(ICT活用など)
(3)資料については、本体資料に加え、当該資料の概要を作成し、電子媒体にて事前に事務局へ提出する。
(4)当日の出席者は最大2名(介助者等を除く)とする。
1
〇 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に向けた関係団体ヒアリングについて、以下の内容で実施する。
1.対象団体
ヒアリングを行う団体は、次ページのとおりとする。
2.実施予定日
第1回~第6回 : 7月~8月
3.ヒアリング要領
(1)1団体あたり質疑応答を含め15分程度(団体説明:8分、アドバイザー等質疑:7分)で意見等を述べることとする。
(1回当たり8団体程度を予定)
※ 対面による方式のほか、オンライン会議による方式及び書面提出による方式などにより実施することも可能とする。
(2)意見等については、令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に関するものとし、以下の視点についても盛り込むこととする。
・視点1 より質の高いサービスを提供していく上での課題及び対処方策・評価方法
※ 現場の事業所等における支援の実態や効果を踏まえつつ記載
・視点2 地域において、利用者が個々のニーズに応じたサービスの提供を受けられるようにするための、サービス提供体制
の確保に向けた課題及び対処方策
※ 質の高い人材を確保するための工夫についても記載
・視点3 障害福祉サービス等に係る予算額が、障害者自立支援法の施行時から3倍以上に増加し、毎年1割程度の伸びを示
している中で、持続可能な制度としていくための課題及び対処方策
※ 本視点についても各団体においてご議論・ご検討の上、記載
(他分野の費用削減につながる等の観点も含まれる)
・視点4 業務の負担軽減・効率化に向けた課題及び対処方策(ICT活用など)
(3)資料については、本体資料に加え、当該資料の概要を作成し、電子媒体にて事前に事務局へ提出する。
(4)当日の出席者は最大2名(介助者等を除く)とする。
1