よむ、つかう、まなぶ。
資料2-2 中尾参考人提出資料(順天堂大学医学部附属静岡病院 臨床研修センター センター長)[1014KB] (3 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34548.html |
出典情報 | 医道審議会 医師分科会医師臨床研修部会(令和5年度第2回 8/2)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
順天堂大学静岡病院 初期臨床研修医プログラム
基本プログラム(定員30名)
【1年次】
4
月
5
月
6
月
7
月
8
月
【2年次】
9 10 11 12
月 月 月 月
内
科
系
救
急
医
療
1
月
選
択
科
2
月
3
月
4
月
5
月
6
月
必
修
科
7
月
8
月
9 10 11 12
月 月 月 月
選
択
科
地
域
医
療
1
月
2
月
必
修
科
3
月
選
択
科
・内科(呼吸器内科、腎臓内科、膠原病・リウマチ内科、糖尿病・内分泌内科、血液内科、消化器内科、循環器内科、脳神
経内科)より6科を選択し、各1ヶ月研修
・2年目は1ヶ月毎に自由に研修科を選択可能、自由度の高い理想のローテーションを実現
産婦人科・新生児科・小児科プログラム(定員4名)
【1年次】
4
月
5
月
必
修
科
6
月
7
月
内
科
系
8
月
【2年次】
9 10
月 月
11
月
救
急
診
療
科
周
産
期
12
月
1
月
内
科
系
2
月
3
月
4
月
麻
酔
科
5
月
6
月
必
修
科
7
月
9 10
月 月
8
月
選
択
科
11
月
地
域
医
療
12
月
1
月
2
月
3
月
選
択
科
・本人が希望すれば、周産期医療に係る診療科(産科・新生児科・小児科)を通常プログラムよりも多く選択することができます。
当院のプログラムは産科で妊娠・分娩について経験し、その後出生した新生児の管理も経験し、さらには小児期まで連続して研修
を行うことにより、周産期医療を広い視野から学ぶことができます。研修内容も後期研修に近いプログラムを組んでいます。
・小児科、新生児科が独立しており、通常プログラムよりも小児科および新生児科のプログラムを重点的に研修する。
・2年目は希望科を中心に最大8ヶ月は研修協力病院等で研修が可能
2
基本プログラム(定員30名)
【1年次】
4
月
5
月
6
月
7
月
8
月
【2年次】
9 10 11 12
月 月 月 月
内
科
系
救
急
医
療
1
月
選
択
科
2
月
3
月
4
月
5
月
6
月
必
修
科
7
月
8
月
9 10 11 12
月 月 月 月
選
択
科
地
域
医
療
1
月
2
月
必
修
科
3
月
選
択
科
・内科(呼吸器内科、腎臓内科、膠原病・リウマチ内科、糖尿病・内分泌内科、血液内科、消化器内科、循環器内科、脳神
経内科)より6科を選択し、各1ヶ月研修
・2年目は1ヶ月毎に自由に研修科を選択可能、自由度の高い理想のローテーションを実現
産婦人科・新生児科・小児科プログラム(定員4名)
【1年次】
4
月
5
月
必
修
科
6
月
7
月
内
科
系
8
月
【2年次】
9 10
月 月
11
月
救
急
診
療
科
周
産
期
12
月
1
月
内
科
系
2
月
3
月
4
月
麻
酔
科
5
月
6
月
必
修
科
7
月
9 10
月 月
8
月
選
択
科
11
月
地
域
医
療
12
月
1
月
2
月
3
月
選
択
科
・本人が希望すれば、周産期医療に係る診療科(産科・新生児科・小児科)を通常プログラムよりも多く選択することができます。
当院のプログラムは産科で妊娠・分娩について経験し、その後出生した新生児の管理も経験し、さらには小児期まで連続して研修
を行うことにより、周産期医療を広い視野から学ぶことができます。研修内容も後期研修に近いプログラムを組んでいます。
・小児科、新生児科が独立しており、通常プログラムよりも小児科および新生児科のプログラムを重点的に研修する。
・2年目は希望科を中心に最大8ヶ月は研修協力病院等で研修が可能
2