よむ、つかう、まなぶ。
医薬品供給状況にかかる調査結果(令和5年7月) (5 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/kouhatu-iyaku/04_00002.html |
出典情報 | 医薬品供給状況にかかる調査結果(令和5年7月)(8/20)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
2 製造販売業者の出荷量の状況一医薬品全体 (令和5年7月)
〇 製造販売業者の出荷量の状況については、調査対象18,443品目に対し、17,035品目の回答を得た。
〇 通常出荷は合計839%6、通常出荷以外の出荷量減少・出荷停止・販売中止が合計1796%あり、出荷量減少・出荷停止・販売中
止の内訳としては、いずれも「後発品」 が最多であった。
1 医楽品全体の出荷
C出荷停止
4% 702 品目
量の状況
D.販売中止 (品目数)
O ヒコ
6%, 1.027品目 0 500 1.000
Aプラス.
B.出荷量減少 山谷重江
79%. 1 158 品目 20% 3.382 品目 B.出荷量減少 778 218計1.158
36r 20
A出荷量通常
63%, 10,766 品目 C.出荷停止 443 203 計702
54 21
A+ 出荷量増加 110%以上 D.販売中止 760 192 計1.027
A 出荷量通常 90%以上110%未満
B 出荷量減少 90%未満
C 出荷停止 出荷していない居況
D 販売中止 薬価削除手続き中 時 先発品 上 長期収載品 後発品 その他の医薬品
令和 5 年度厚生労働省医政局医薬産業振興・医療情報企画課委託事業「医療用医薬品供給情報累急調査事業」 5
〇 製造販売業者の出荷量の状況については、調査対象18,443品目に対し、17,035品目の回答を得た。
〇 通常出荷は合計839%6、通常出荷以外の出荷量減少・出荷停止・販売中止が合計1796%あり、出荷量減少・出荷停止・販売中
止の内訳としては、いずれも「後発品」 が最多であった。
1 医楽品全体の出荷
C出荷停止
4% 702 品目
量の状況
D.販売中止 (品目数)
O ヒコ
6%, 1.027品目 0 500 1.000
Aプラス.
B.出荷量減少 山谷重江
79%. 1 158 品目 20% 3.382 品目 B.出荷量減少 778 218計1.158
36r 20
A出荷量通常
63%, 10,766 品目 C.出荷停止 443 203 計702
54 21
A+ 出荷量増加 110%以上 D.販売中止 760 192 計1.027
A 出荷量通常 90%以上110%未満
B 出荷量減少 90%未満
C 出荷停止 出荷していない居況
D 販売中止 薬価削除手続き中 時 先発品 上 長期収載品 後発品 その他の医薬品
令和 5 年度厚生労働省医政局医薬産業振興・医療情報企画課委託事業「医療用医薬品供給情報累急調査事業」 5