よむ、つかう、まなぶ。
参考資料 在宅医療の現状について (16 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24354.html |
出典情報 | 第8次医療計画等に関する検討会 在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ(第2回 3/9)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
在宅患者訪問診療料等の件数の推移
第 1 回 在 宅 医 療 及 び 医 療 ・
介 護 連 携 に 関 す る W G 参考資料
改
令 和 3 年 1 0 月 1 3 日
○ 訪問診療料の件数は、大幅に増加。往診料の件数は横ばい。
○ 訪問診療を受ける患者の約9割は75歳以上の高齢者。
訪問診療:患者宅に計画的、定期的に訪問し、診療を行うもの
往診 :患者の要請に応じ、都度、患者宅を訪問し、診療を行うもの
在宅患者訪問診療料における年齢階級別分布
在宅患者訪問診療料、往診料の件数の推移
(件数/月)
900,000
800,000
700,000
755,415
710,868 795,316
訪問診療
699,534
645,992 674,307
往診
400,000
300,000
200,000
100,000
0
350,000
90
80
544,012
200,000
449,315
439,833
100
300,000
250,000
600,000
500,000
累積比率(%)
(件数/月)
在宅患者訪問診療料
累積比率
70
60
50
349,698
301,562
272,540
224,903
198,166
150,000
100,000
40
30
20
128,673 120,247 154,599
137,701
142,858
138,558 140,376
141,541
130,816 138,036
出典:社会医療診療行為別統計(厚生労働省)
50,000
0
10
0
出典:2019年社会医療診療行為別統計(6月審査分)第3表をもとに作成
16
第 1 回 在 宅 医 療 及 び 医 療 ・
介 護 連 携 に 関 す る W G 参考資料
改
令 和 3 年 1 0 月 1 3 日
○ 訪問診療料の件数は、大幅に増加。往診料の件数は横ばい。
○ 訪問診療を受ける患者の約9割は75歳以上の高齢者。
訪問診療:患者宅に計画的、定期的に訪問し、診療を行うもの
往診 :患者の要請に応じ、都度、患者宅を訪問し、診療を行うもの
在宅患者訪問診療料における年齢階級別分布
在宅患者訪問診療料、往診料の件数の推移
(件数/月)
900,000
800,000
700,000
755,415
710,868 795,316
訪問診療
699,534
645,992 674,307
往診
400,000
300,000
200,000
100,000
0
350,000
90
80
544,012
200,000
449,315
439,833
100
300,000
250,000
600,000
500,000
累積比率(%)
(件数/月)
在宅患者訪問診療料
累積比率
70
60
50
349,698
301,562
272,540
224,903
198,166
150,000
100,000
40
30
20
128,673 120,247 154,599
137,701
142,858
138,558 140,376
141,541
130,816 138,036
出典:社会医療診療行為別統計(厚生労働省)
50,000
0
10
0
出典:2019年社会医療診療行為別統計(6月審査分)第3表をもとに作成
16