よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料2-3】 香本委員提出資料 (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_37716.html
出典情報 ヘルスケアスタートアップ等の振興・支援策検討プロジェクトチーム(第1回 2/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2. Eight Roads Venturesでのアプローチ

⽇本では⽶国にみられる「エコシステムの好循環」がまわっていない
国内アカデミアの
研究成果

• 連続起業家やベンチャー経験者を
輩出できない
• ベンチャーエコシステムへの⼈材流
⼊を加速できない

• 上場後も株式市場から⼗分な成
⻑資⾦を確保できない

• 時価総額が⼩さいため、機関投
資家の投資を呼込めず、専⾨知
識の乏しい⼀般投資家により価
格乱⾼下

8.⼈材の
創出・流⼊

7.更なる
企業の成⻑

1.ヘルスケア
ベンチャーの
起業

エコシステムの
「あるべき循環」が
回っていない

6.株式市場
の活性化

• 上場要件を満たすだけのために、
不⽤意なパートナリングをし、企
業価値を棄損

• ヘルスケアベンチャーでの経験者が限
定的のため、アカデミアの研究の延⻑
になっている

2.VCから
資⾦調達

• 開発費を捻出できず、中途半端
な試験を実施。ヒトPOCまで達
成できない

3.製品の
開発

• 開発費不⾜により複数パイプライ
ンの開発を断念

4.企業価値
の向上
5.IPO/
M&A

• 国内に拠点をもつVCのみで、少
額・初回投資のみ
• 会社は資⾦調達に難航

• サイエンスから最終製品の
ヒトPOCまでもっていけないため、
企業価値を上げられない

Eight Roadsではクロスボーダーの活動から複数課題を解決し、
国内創薬エコシステムに好循環をもたらすことに挑んでいる
PAGE 1