よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


訪問看護師と訪問看護ステーション管理者の方へ 防犯機器の使用をご検討ください (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/content/10805000/001222923.pdf
出典情報 地域医療介護総合確保基金(医療分)に係る標準事業例の取扱いについて(3/8付 通知)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

7
訪問者護師と
訪問看護ステーション管理者の方へ

防犯機器.の使用を

ご検討ください。

(※) 位置検索機能・緊急呼び出し機能付き防犯ブザー、防犯ボタン付き携帯電話 等 WNW_

のために

シー

心身の危険を感じる状況(例) 四 物を投げてくる、大声で和鳴る
四 刃物を持ち出し威中する
グン 四居宅外で会うことを迫られる
陣 居宅内に閉じ込められそうになる 等

利用者・家族 訪問看護師
訪問看護師が防犯機器を携帯すると…
人@訪問先で、 利用者や家族からのハラスメント等によって、 心身の危険を感じる状況が
できます。

@防犯機器を携帯することで、不安なく業務に臨めます。
防犯機器を携帯する訪問看護師の声

防犯機器を携帯してい 一人で密室である個人宅に伺うことが
ると示すことが、一定の 多いので、いざという時に簡便で速やか
抑止の効果を持ってい に対応してもらえる防犯機器の携帯は、
ると感じています。 「お守り」のような安心感があります。

防犯機器の導入にあたっては、地域医療介護総合確保基金による補助が活用できる場合があります。
事業所所在の都道府県までご相談ください。

っ @ ュー いZ/テュZJN
《う 厚生労作 2024和|

Ministry of Health,Labour and Welfare