よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料07-3】化学物質安全対策部会について[158KB] (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38861.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会(令和5年度第5回 3/21)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

使用を認める用途を下表のとおり指定することが適当であるとされた。
化学物質

法第 25 条に規定する政令で定めるべき用途

1,1,1,2,2,
3,3,4,4,5,
5,6,6,7,7,

・医薬品の製造を目的としたペルフルオロ

8,8-ヘプタデカフ

オクチル=ブロミド(PFOB)の製造のた

ルオロ-8-ヨード

めのペルフルオロオクチル=ヨージド(P

オクタン(別名ペルフ

FOI)の使用

ルオロオクチル=ヨ
ージド)
3,3,4,4,5,
5,6,6,7,7,
8,8,9,9,10,
10,10-ヘプタデ
カフルオロデカン-
1-オール(別名8:
2フルオロテロマー

・侵襲性及び埋込型医療機器の製造を目的
としたペルフルオロオクチルエチルオキシ
プロピル=メタクリレート(PFMA)の製
造のためのペルフルオロオクチルエタノー
ル(8:2FTOH)の使用

アルコール)

(3)取扱上の技術基準への適合が求められる製品の指定
当該化学物質が使用されている製品のうち、その形態から、環境を汚染する可能性があ
るため、取り扱う場合に技術上の基準に従わなければならない製品を下表のとおり指定す
ることが適当であるとされた。

法第 28 条第 2 項に規定する技術上の基準に従
化学物質

わなければならない当該化学物質が使用され
ている製品

ペルフルオロアルカン酸
(構造が分枝であつて、
炭素数が8のものに限

・消火器、消火器用消火薬剤及び泡消火薬剤

る。
)又はその塩
ペルフルオロオクタン酸
関連物質(1,1,1,
2,2,3,3,4,
4,5,5,6,6,

・消火器、消火器用消火薬剤及び泡消火薬剤