よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料5_地域における薬局・薬剤師のあり方について (29 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40271.html
出典情報 医薬・生活衛生局が実施する検討会 薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会(第5回 5/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

健康サポート薬局の要件について④
(要指導医薬品・一般用医薬品の基本的な薬効群)
○ 要指導医薬品・一般用医薬品は、基本的な薬効群を少なくとも1品目以上備蓄しなけらばならない。
○ 薬効群は、(独)医薬品医療機器総合機構の一般用医薬品・要指導医薬品の添付文書検索システムに記載されているものである。
1 かぜ薬(内用)
2 解熱鎮痛薬
3 催眠鎮静薬
4 眠気防止薬
5 鎮うん薬(乗物酔防止薬、つわり用薬を含む。)
6 小児鎮静薬(小児五疳薬等)
7 その他の精神神経用薬
8 ヒスタミンH2受容体拮抗剤含有薬
9 制酸薬
10 健胃薬
11 整腸薬
12 制酸・健胃・消化・整腸を2以上標榜するもの
13 胃腸鎮痛鎮けい薬
14 止瀉薬
15 瀉下薬(下剤)
16 浣腸薬
17 強心薬(センソ含有製剤等)
18 動脈硬化用薬(リノール酸、レシチン主薬製剤等)
19 その他の循環器・血液用薬
20 鎮咳去痰薬
21 含嗽薬
22 内用痔疾用剤、外用痔疾用剤
23 その他の泌尿生殖器官及び肛門用薬
24 ビタミン主薬製剤、ビタミンA主薬製剤、ビタミンD主薬製剤、ビタミンE主
薬製剤、ビタミンB1主薬製剤、ビタミンB2主薬製剤、ビタミンB6主薬製
剤、ビタミンC主薬製剤、ビタミンAD主薬製剤、ビタミンB2B6主薬製剤、
ビタミンEC主薬製剤、ビタミンB1B6B12主薬製剤、ビタミン含有保健薬
(ビタミン剤等)、カルシウム主薬製剤、タンパク・アミノ酸主薬製剤

25 その他の滋養強壮保健薬
26 婦人薬
27 その他の女性用薬
28 抗ヒスタミン薬主薬製剤
29 その他のアレルギー用薬
30 殺菌消毒薬(特殊絆創膏を含む)
31 しもやけ・あかぎれ用薬
32 化膿性疾患用薬
33 鎮痛・鎮痒・収れん・消炎薬(パップ剤を含む)
34 みずむし・たむし用薬
35 皮膚軟化薬(吸出しを含む)
36 毛髪用薬(発毛、養毛、ふけ、かゆみ止め用薬等)
37 その他の外皮用薬
38 一般点眼薬、人工涙液、洗眼薬
39 抗菌性点眼薬
40 アレルギー用点眼薬
41 鼻炎用内服薬、鼻炎用点鼻薬
42 口腔咽喉薬(せき、たんを標榜しないトローチ剤を含む)
43 口内炎用薬
44 歯痛・歯槽膿漏薬
45 禁煙補助剤
46 漢方製剤、生薬製剤(他の薬効群に属さない製剤)、生薬主薬製剤
47 消毒薬
48 殺虫薬

29