よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料4】医療等情報利活用WG開催要綱 (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40268.html
出典情報 健康・医療・介護情報利活用検討会 医療等情報利活用ワーキンググループ(第22回 6/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。





健康・医療・介護情報利活用検討会

医療等情報利活用ワーキンググループ

秋山

祐治

川崎医療福祉大学副学長

印南

一路

慶應義塾大学総合政策学部名誉教授

小野寺 哲夫

公益社団法人日本歯科医師会常務理事

小尾

高史

東京工業大学科学技術創成研究院准教授

笠木

映里

東京大学大学院法学政治学研究科教授

近藤

則子

老テク研究会事務局長



智博

帝京大学医療情報システム研究センター教授

高倉

弘喜

国立情報学研究所アーキテクチャ科学研究系教授

武田

理宏

日本病院会(大阪大学大学院医学系研究科医療情報学教授)

田宮 菜奈子

筑波大学医学医療系教授

利光 久美子

愛媛大学医学部附属病院栄養部部長

長島

公之

公益社団法人日本医師会常任理事

山口

育子

認定 NPO 法人ささえあい医療人権センターCOML 理事長

山田

哲史

京都大学大学院法学系教授

吉川 久美子

公益社団法人日本看護協会常任理事

渡邊

公益社団法人日本薬剤師会副会長

大記

構成員