よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和5年簡易生命表 報道発表資料 (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life23/index.html
出典情報 令和5年簡易生命表の概況 (7/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

Press Release

報道関係者

各位

令和6年7月 26 日
【照会先】
政策統括官付参事官付人口動態・保健社会統計室
統計管理官
鎌田 真隆
室長補佐
黒木 禎啓(内線 7471)
計析第一係(内線 7470)
(代表電話) 03(5253)1111
(直通電話) 03(3595)2812

令和5年簡易生命表を公表します
厚生労働省では、このほど、
「令和5年簡易生命表」の概況を取りまとめましたので公表します。
「令和5年簡易生命表」は、日本における日本人について、令和5年1年間の死亡状況が今後変
化しないと仮定したときに、各年齢の者が1年以内に死亡する確率や、平均してあと何年生きられ
るかという期待値などを、死亡率や平均余命などの指標によって表したものです。
0歳の平均余命である「平均寿命」は、全ての年齢の死亡状況を集約したものとなっており、保
健福祉水準を総合的に示す指標です。
厚生労働省では、日本の生命表として、「簡易生命表」と「完全生命表」の2種類を作成・公表
しており、「簡易生命表」は、人口推計による人口と人口動態統計月報年計(概数)による死亡数、
出生数を基に毎年作成し、「完全生命表」は、国勢調査による人口(確定数)と人口動態統計(確
定数)による死亡数、出生数を基に5年ごとに作成しています。

【結果のポイント】
・令和5年の平均寿命は、
男では 81.09 年となり、令和4年の 81.05 年を 0.04 年上回った(2頁)
女では 87.14 年となり、令和4年の 87.09 年を 0.05 年上回った(2頁)
前年を上回ったのは、男女とも3年ぶりである
・平均寿命の国際比較は、作成方法が異なることから厳密な比較は困難であるが、厚生労働省
が入手した資料の中では、男女別の上位5位は、以下のとおり(4頁)
第1位
第2位
第3位
第4位
第5位





2023年
スウェーデン
2023年
ノ ル ウ ェ ー
2023年
オーストラリア 2020-2022年


2023年

82.3 年
81.58年
81.39年
81.22年
81.09年

第1位
第2位
第3位
第4位
第5位











ラ ン ス
ペ イ ン


2023年
2023年
2023年
2022年
2022年

87.14年
85.9 年
85.75年
85.74年
85.6 年

※詳細は、別添概況をご参照ください。