よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


「持続可能な地域医療提供体制を確保するための公立病院経営強化ガイドライン」の概要 (1 ページ)

公開元URL https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01zaisei06_02000271.html
出典情報 持続可能な地域医療提供体制を確保するための公立病院経営強化ガイドライン(3/29)《総務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

「持続可能な地域医療提供体制を確保するための公立病院経営強化ガイドライン」の概要
第1 公⽴病院経営強化の必要性

○ 公⽴病院は、これまで再編・ネットワーク化、経営形態の⾒直しなどに取り組んできたが、医師・看護師等の不⾜、⼈⼝減少・少⼦⾼齢化
に伴う医療需要の変化等により、依然として、持続可能な経営を確保しきれない病院も多いのが実態。
○ また、コロナ対応に公⽴病院が中核的な役割を果たし、感染症拡⼤時の対応における公⽴病院の果たす役割の重要性が改めて認識されると
ともに、病院間の役割分担の明確化・最適化や医師・看護師等の確保などの取組を平時から進めておく必要性が浮き彫りとなった。
○ 今後、医師の時間外労働規制への対応も迫られるなど、さらに厳しい状況が⾒込まれる。
○ 持続可能な地域医療提供体制を確保するため、限られた医師・看護師等の医療資源を地域全体で最⼤限効率的に活⽤するという視点を最も
重視し、新興感染症の感染拡⼤時等の対応という視点も持って、公⽴病院の経営を強化していくことが重要。
第2 地⽅公共団体における公⽴病院経営強化プランの策定

○ 策定時期
令和4年度⼜は令和5年度中に策定
○ プランの期間 策定年度⼜はその次年度〜令和9年度を標準
○ プランの内容 持続可能な地域医療提供体制を確保するため、地域
の実情を踏まえつつ、必要な経営強化の取組を記載
第3 都道府県の役割・責任の強化



都道府県が、市町村のプラン策定や公⽴病院の施設の新設・建替等
にあたり、地域医療構想との整合性等について積極的に助⾔。
○ 医療資源が⽐較的充実した都道府県⽴病院等が、中⼩規模の公⽴病
院等との連携・⽀援を強化していくことが重要。
第4 経営強化プランの策定・点検・評価・公表

○ 病院事業担当部局だけでなく、企画・財政担当部局や医療政策担当
部局など関係部局が連携して策定。関係者と丁寧に意⾒交換するとと
もに、策定段階から議会、住⺠に適切に説明。
○ 概ね年1回以上点検・評価を⾏い、その結果を公表するとともに、
必要に応じ、プランを改定。
第5 財政措置



機能分化・連携強化に伴う施設整備等に係る病院事業債(特別分)
や医師派遣に係る特別交付税措置を拡充。

公⽴病院経営強化プランの内容

(1) 役割・機能の最適化と連携の強化
・ 地域医療構想等を踏まえた当該病院の果たすべき役割・機能
・ 地域包括ケアシステムの構築に向けて果たすべき役割・機能
・ 機能分化・連携強化

各公⽴病院の役割・機能を明確化・最適化し、連携を強化。
特に、地域において中核的医療を⾏う基幹病院に急性期機能を集約して
医師・看護師等を確保し、基幹病院以外の病院等は回復期機能・初期救
急等を担うなど、双⽅の間の役割分担を明確化するとともに、連携を強
化することが重要。

(2) 医師・看護師等の確保と働き⽅改⾰
・ 医師・看護師等の確保(特に、不採算地区病院等への医師派遣を強化)
・ 医師の働き⽅改⾰への対応
(3) 経営形態の⾒直し
(4) 新興感染症の感染拡⼤時等に備えた平時からの取組
(5) 施設・設備の最適化
・ 施設・設備の適正管理と整備費の抑制
・ デジタル化への対応
(6) 経営の効率化等
・ 経営指標に係る数値⽬標