よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


「令和4年 医師・歯科医師・薬剤師統計 東京都集計結果報告」3(参考資料~奥付(p82~)) (15 ページ)

公開元URL https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kiban/chosa_tokei/sanshityosa/reiwa04nen.html
出典情報 医師・歯科医師・薬剤師統計 東京都集計結果報告(令和4年)(9/13)《東京都》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

  介護老人保健施設
   介護保険法による都道府県知事の開設許可を受けた施設であって、
入所する要介護者に対し、
施設サービス計画に基づいて、看護、医学的管理下における介護及び機能訓練その他必要な医
療並びに日常生活上の世話を行うことを目的とする施設をいう。

  介護医療院
   介護保険法による都道府県知事の開設許可を受けた施設であって、主として長期にわたり療
養が必要である要介護者に対し、施設サービス計画に基づいて、療養上の管理、看護、医学的
管理の下における介護及び機能訓練その他必要な医療並びに日常生活上の世話を行うことを目
的とする施設をいう。

  従業地
   各届出票の業務の種別中、「その他の業務の従事者」・「無職の者」(薬剤師は「無職の者」
のみ)は住所地により計上している。

  診療科名(薬剤師を除く。)
   医療法において広告が認められている診療科名である。
   主たる診療科
   複数の診療科に従事している場合の主として従事する診療科と、1診療科のみに従事して
いる場合の診療科である。
   診療科(複数回答)
   2つ以上の診療科に従事している場合、各々の科に重複計上している。
  全科
 診療科を限定することなく総合的に診療を行う場合の診療科である。
   その他
  届出票の診療科以外に従事している場合、例えば健康管理等を行っている場合「その他」
として計上している。

  麻酔科標ぼう医
   厚生労働大臣が個別に許可している麻酔科の標ぼうに関する資格である。

  その他注意すべき事項
   外国人医師・歯科医師・薬剤師が集計の対象になったのは、昭和年以降である。

  平均年齢
   平均年齢算出に月数を含めた方法を用いた。

- 96 -