よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-7 施設調査票案(歯科技工所) (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_48064.html
出典情報 歯科医療提供体制等に関する検討会(第10回 12/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

施設調査票案(歯科技工所)
問番

枝番

回答方式

1

1

単一回答

2

1

3

選択肢(単位)

設問
貴施設の所在都道府県をお答えください。

都道府県

数値

開設年をご記入ください。

年(西暦)

2

数値

前年の売上高(税込)についてご記入ください。

万円

1

数値
単一回答

現在の職員数と直近10年間での変化についてお伺いします。

-

総職員数



総職員数の直近10年間での増減

1 変化なし
2 増加
3 減少

3

複数回答

(上記回答が「3減少」の場合)

1 人員や業務に変化がなかった

減少した理由について当てはまるものをお選びください

2 業務量が減った
3 業務の縮小を図った
4 募集しても来ない
5 業務の効率化を図った
6 その他(自由記述)

4

5

6

1

数値

貴歯科技工所で勤務されている歯科技工士のご状況についてお伺いします。

-

-

総職員数の増減数



常勤男性歯科技工士数



常勤女性歯科技工士数



非常勤男性歯科技工士数



非常勤女性歯科技工士数



1

数値

貴所の1日平均営業時間についてご記入ください。

時間

2

数値

貴所の歯科技工士全員の1日平均就労時間についてご記入ください。

時間

3

数値



1

単一回答

貴所の1か月間の休業日数についてご記入ください。
貴所では入社時に従業員との間で書面にて雇用契約を結んでいますか。当てはまるものを1つ選んでください。

1 家族以外の従業員がいないため不要
2 結んでいる
3 結んでいない

2

単一回答

就業規則の作成状況について、当てはまるものを1つ選んでください。

1 作成していない
2 作成しているが、労働基準監督署に届けていない
3 作成していて、労働基準監督署に届けている

7

1

複数回答

貴施設において、現在実施されている仕事と家庭生活とを両立しながら働き続けるための取り組みに当てはまる
ものを全て選んでください。

1 保育園のお迎えや夕食づくりなどが可能な勤務時間の設定
2 完全休日の設定
3 勤務時間インターバル制度の導入
4 有給休暇の取得促進
5 時間外業務の縮減
6 育児休業制度
7 保育料の費用補助
8 施設内保育所・託児所の設置
9 育児に関する研修やセミナーの実施
10 介護休業制度
11 介護サービスの費用補助
12 育児・介護休業の取得や短時間勤務等が昇給・昇進に影響しない仕組み
13 必要時に勤務を交替してくれる人員の確保
14 短時間勤務の推進
15 その他(自由記述)
16 特になし

2

複数回答

歯科技工士の確保・定着に関する取り組みのうち、貴施設で実施しているものに当てはまるものを全て選んでくだ
さい。

1 常勤歯科技工士の公募採用
2 施設外での技術研修・留学等の支援
3 幹部職員としての採用
4 給与の増額
5 職員用住居の整備
6 求職後の再就職の推進
7 人材派遣会社を活用した募集
8 職場安全衛生環境の改善・向上
9 その他(自由記述)
10 特になし

8

3

記述

1

単一回答

過去に有効だった離職防止・就業支援策があればご記入ください。

自由記述

歯科技工指示書をどのように保管していますか。当てはまるものを1つ選んでください。

1 紙媒体(手書き)
2 電子媒体(紙媒体のスキャン)
3 紙媒体と電子媒体の併用

2

単一回答

歯科技工録をどのように作成していますか。当てはまるものを1つ選んでください。

1 紙媒体(手書き)
2 電子媒体(デジタル)
3 紙媒体と電子媒体の併用
4 作成していない

3

単一回答

貴歯科技工所で作成する補綴物等の製作体制について当てはまるものを1つ選んでください。

1 全患者を一人で担当
2 患者毎に分担
3 作業工程ごとに分担
4 その他

9

1

数値

数値

数値

数値

数値

貴歯科技工所が直接受注・製作する次の補綴物等についてお伺いします。
コア(金属)
保険分●月(1か月間)の受注個数

●個

自費分●月(1か月間)の製作個数

●個

コア(ファイバーコア)
保険分●月(1か月間)の受注個数

●個

自費分●月(1か月間)の製作個数

●個

インレー
保険分●月(1か月間)の受注個数

●個

自費分●月(1か月間)の製作個数

●個

クラウン
保険分●月(1か月間)の受注個数

●個

自費分●月(1か月間)の製作個数※メタル・ハイブリッド・ジルコニアを含む

●個

前装冠
保険分●月(1か月間)の受注個数

●個

自費分●月(1か月間)の製作個数

●個

1

ページ内で利用されている画像ファイルです。