よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和7年度の介護職員等処遇改善加算の取得に係る処遇改善計画書の提出期限について (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/content/001380550.pdf
出典情報 令和7年度の介護職員等処遇改善加算の取得に係る処遇改善計画書の提出期限について(1/21付 事務連絡)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。





令和7年1月 21 日



都道府県
市区町村

介護保険担当主管部(局) 御中

厚生労働省老健局老人保健課

令和7年度の介護職員等処遇改善加算の取得に係る
処遇改善計画書の提出期限について

平素より厚生労働行政の推進につきまして、御協力を賜り、厚く御礼申し上げ
ます。
令和7年度における介護職員等処遇改善加算については、令和6年 12 月 23 日
の第 243 回介護給付費分科会における議論を踏まえ、要件の弾力化を検討して
います。
見直し後の様式等については2月上旬を目処にお知らせする予定ですが、要
件弾力化の周知期間等を考慮し、介護職員等処遇改善加算の処遇改善計画書の
提出については、通常、介護職員等処遇改善加算を算定する月の前々月の末日ま
でに行うこととしているところ、令和7年4月及び5月分を算定する場合は、同
年4月 15 日までに行うこととする予定です。
つきましては、各自治体におかれましては、管内の介護サービス事業所等に周
知いただくとともに、介護職員等処遇改善加算の申請受付について御対応いた
だきますようお願いします。
なお、令和7年6月以降の介護職員等処遇改善加算の申請については、通常ど
おり介護職員等処遇改善加算を算定する月の前々月の末日までに行うこととす
る予定です。