よむ、つかう、まなぶ。
資料4 新たな地域医療構想における精神医療の位置付けについて (7 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_50008.html |
出典情報 | 社会保障審議会・こども家庭審議会 社会保障審議会障害者部会(第145回 1/30)こども家庭審議会障害児支援部会(第10回 1/30)(合同会議)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
新たな地域医療構想等に関する検討会の概要
1.趣旨
○
地域医療構想は、中長期的な人口構造や地
域の医療ニーズの質・量の変化を見据え、医
療機関の機能分化・連携を進め、良質かつ適
切な医療を効率的に提供できる体制の確保を
目的としている。
○
本検討会は、現行の地域医療構想が2025年
までの取組であることから、新たな地域医療
構想について、2040年頃を見据え、医療・介
護の複合ニーズを抱える85歳以上人口の増大
や現役世代の減少に対応できるよう、病院の
みならず、かかりつけ医機能や在宅医療、医
療・介護連携等を含め、地域の医療提供体制
全体の地域医療構想として検討することを目
的に開催するものである。
2.検討事項
(1)新たな地域医療構想の策定及び施策の実
施に必要な事項
(2)医師偏在対策に関する事項(医師養成過
程を通じた対策を除く)
(3)その他本検討会が必要と認めた事項
3.構成員
石原
伊藤
猪口
今村
今村
江澤
◎ 遠藤
大屋
岡
尾形
香取
川又
河本
櫻木
高橋
玉川
土居
東
松田
望月
森山
山口
吉川
靖之
伸一
雄二
知明
英仁
岡山県鏡野町健康推進課長
一般社団法人日本医療法人協会会長代行
公益社団法人全日本病院協会会長
奈良県立医科大学教授
日本医師会生涯教育・専門医の仕組み運営委員会
センター長
和彦 公益社団法人日本医師会常任理事
久夫 学習院大学長
祐輔 一般社団法人全国医学部長病院長会議地域の医療及び
医師養成の在り方に関する委員会委員長
俊明 一般社団法人日本病院会副会長
裕也 九州大学名誉教授
照幸 一般社団法人未来研究所臥龍代表理事/
兵庫県立大学大学院特任教授
竹男 全国健康保険協会理事
滋史 健康保険組合連合会専務理事
章司 公益社団法人日本精神科病院協会常務理事
泰
国際医療福祉大学大学院教授
啓
福島県保健福祉部次長(健康衛生担当)
丈朗 慶応義塾大学経済学部教授
憲太郎 公益社団法人全国老人保健施設協会会長
晋哉 産業医科大学教授
泉
公益社団法人全国自治体病院協議会会長
明
富山県魚津市民生部参事兼魚津市健康センター所長
育子 認定 NPO 法人ささえあい医療人権センターCOML理事長
久美子 公益社団法人日本看護協会常任理事
◎座長
(五十音順、敬称略)
6
1.趣旨
○
地域医療構想は、中長期的な人口構造や地
域の医療ニーズの質・量の変化を見据え、医
療機関の機能分化・連携を進め、良質かつ適
切な医療を効率的に提供できる体制の確保を
目的としている。
○
本検討会は、現行の地域医療構想が2025年
までの取組であることから、新たな地域医療
構想について、2040年頃を見据え、医療・介
護の複合ニーズを抱える85歳以上人口の増大
や現役世代の減少に対応できるよう、病院の
みならず、かかりつけ医機能や在宅医療、医
療・介護連携等を含め、地域の医療提供体制
全体の地域医療構想として検討することを目
的に開催するものである。
2.検討事項
(1)新たな地域医療構想の策定及び施策の実
施に必要な事項
(2)医師偏在対策に関する事項(医師養成過
程を通じた対策を除く)
(3)その他本検討会が必要と認めた事項
3.構成員
石原
伊藤
猪口
今村
今村
江澤
◎ 遠藤
大屋
岡
尾形
香取
川又
河本
櫻木
高橋
玉川
土居
東
松田
望月
森山
山口
吉川
靖之
伸一
雄二
知明
英仁
岡山県鏡野町健康推進課長
一般社団法人日本医療法人協会会長代行
公益社団法人全日本病院協会会長
奈良県立医科大学教授
日本医師会生涯教育・専門医の仕組み運営委員会
センター長
和彦 公益社団法人日本医師会常任理事
久夫 学習院大学長
祐輔 一般社団法人全国医学部長病院長会議地域の医療及び
医師養成の在り方に関する委員会委員長
俊明 一般社団法人日本病院会副会長
裕也 九州大学名誉教授
照幸 一般社団法人未来研究所臥龍代表理事/
兵庫県立大学大学院特任教授
竹男 全国健康保険協会理事
滋史 健康保険組合連合会専務理事
章司 公益社団法人日本精神科病院協会常務理事
泰
国際医療福祉大学大学院教授
啓
福島県保健福祉部次長(健康衛生担当)
丈朗 慶応義塾大学経済学部教授
憲太郎 公益社団法人全国老人保健施設協会会長
晋哉 産業医科大学教授
泉
公益社団法人全国自治体病院協議会会長
明
富山県魚津市民生部参事兼魚津市健康センター所長
育子 認定 NPO 法人ささえあい医療人権センターCOML理事長
久美子 公益社団法人日本看護協会常任理事
◎座長
(五十音順、敬称略)
6