よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


(資料1-1)社会保障審議会委員名簿 (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_50483.html
出典情報 社会保障審議会(第33回 2/3)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第 33 回 社 会 保 障 審 議 会
資料1-1
令和7年2月3日

社 会 保 障 審 議 会 委 員 名 簿






属 ・ 役











国際医療福祉大学精神医療統括教授









全国知事会社会保障常任委員会委員長(福島県知事)









学習院大学長









埼玉県立小児医療センター病院長



新潟医療福祉大学教授・東京都立大学名誉教授





日本総合研究所理事長





美也子

鎌倉女子大学児童学部教授







一橋大学経済研究所特任教授













学習院大学法学部教授









早稲田大学理事・法学学術院教授









日本経済団体連合会副会長・社会保障委員長









明治学院大学社会学部教授






日本医師会副会長

さやか

東北大学大学院法学研究科教授









三菱総合研究所執行役員(兼)研究理事シンクタンク部門長









東京大学大学院法学政治学研究科教授









慶應義塾大学教授









早稲田大学政治経済学術院教授









香川大学法学部教授・副理事・副学部長









全国市長会会長(広島市長)









産業医科大学医学部公衆衛生学教授









早稲田大学人間科学学術院教授













日本労働組合総連合会副事務局長









慶應義塾大学大学院法務研究科教授









地域医療機能推進機構理事長









全国町村会会長(広島県坂町長)



弁護士

(令和7年1月29日現在

27名

五十音順

敬称略)