よむ、つかう、まなぶ。
介護職種について外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則に規定する特定の職種及び作業に特有の事情に鑑みて事業所管大臣が定める基準等の一部を改正する件(案) 意見募集要領 (1 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | 介護職種について外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則に規定する特定の職種及び作業に特有の事情に鑑みて事業所管大臣が定める基準等の一部を改正する件(案)に関する御意見の募集について(2/17)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
介護職種について外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関す
る法律施行規則に規定する特定の職種及び作業に特有の事情に鑑みて事業所管
大臣が定める基準等の一部を改正する件(案)に関する御意見の募集について
令和7年2月17日
厚生労働省社会・援護局福祉基盤課福祉人材確保対策室
介護職種について外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関
する法律施行規則に規定する特定の職種及び作業に特有の事情に鑑みて事業所
管大臣が定める基準等の一部を改正する件(案)について、下記のとおり、御
意見を求めます。
1.御意見募集期間
令和7年2月17日(月)~令和7年3月18日(火)(必着)
2.御意見募集対象
「介護職種について外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護
に関する法律施行規則に規定する特定の職種及び作業に特有の事情に鑑みて
事業所管大臣が定める基準等の一部を改正する件(案)」について(概要)
3.御意見の提出方法
御意見は理由を付して、次に掲げるいずれかの方法により提出してくださ
い(様式は自由)。その際、件名に「介護職種について外国人の技能実習の
適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則に規定する特定の職
種及び作業に特有の事情に鑑みて事業所管大臣が定める基準等の一部を改正
する件(案)に関する意見」と明記して御提出ください。電話での受付はで
きませんので御了承ください。
(1) 電子政府の総合窓口(e-Gov)の意見提出フォームを使用する場合
「パブリック・コメント:意見募集案件」における各案件詳細画面の
「意見募集要領(提出先を含む)」を確認の上、意見入力へのボタンをク
リックし、「パブリック・コメント:意見入力」より提出を行ってくださ
い。
(2) 電子メールを使用する場合
電子メールアドレス: sha_jin-shidou※mhlw.go.jp
厚生労働省社会・援護局福祉基盤課福祉人材確保対策室指導係宛て
※意見の提出を装ってウイルスメールが送信される事案を防ぐため、
(1)の電子政府の総合窓口(e-Gov)を極力ご利用くださいますよ
う、御協力の程よろしくお願いいたします。
る法律施行規則に規定する特定の職種及び作業に特有の事情に鑑みて事業所管
大臣が定める基準等の一部を改正する件(案)に関する御意見の募集について
令和7年2月17日
厚生労働省社会・援護局福祉基盤課福祉人材確保対策室
介護職種について外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関
する法律施行規則に規定する特定の職種及び作業に特有の事情に鑑みて事業所
管大臣が定める基準等の一部を改正する件(案)について、下記のとおり、御
意見を求めます。
1.御意見募集期間
令和7年2月17日(月)~令和7年3月18日(火)(必着)
2.御意見募集対象
「介護職種について外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護
に関する法律施行規則に規定する特定の職種及び作業に特有の事情に鑑みて
事業所管大臣が定める基準等の一部を改正する件(案)」について(概要)
3.御意見の提出方法
御意見は理由を付して、次に掲げるいずれかの方法により提出してくださ
い(様式は自由)。その際、件名に「介護職種について外国人の技能実習の
適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則に規定する特定の職
種及び作業に特有の事情に鑑みて事業所管大臣が定める基準等の一部を改正
する件(案)に関する意見」と明記して御提出ください。電話での受付はで
きませんので御了承ください。
(1) 電子政府の総合窓口(e-Gov)の意見提出フォームを使用する場合
「パブリック・コメント:意見募集案件」における各案件詳細画面の
「意見募集要領(提出先を含む)」を確認の上、意見入力へのボタンをク
リックし、「パブリック・コメント:意見入力」より提出を行ってくださ
い。
(2) 電子メールを使用する場合
電子メールアドレス: sha_jin-shidou※mhlw.go.jp
厚生労働省社会・援護局福祉基盤課福祉人材確保対策室指導係宛て
※意見の提出を装ってウイルスメールが送信される事案を防ぐため、
(1)の電子政府の総合窓口(e-Gov)を極力ご利用くださいますよ
う、御協力の程よろしくお願いいたします。