よむ、つかう、まなぶ。
資料1_審査スケジュール (2 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198094_00091.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護保険部会 匿名介護情報等の提供に関する専門委員会(第19回 3/10)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
「介護DBデータの提供」に関する審査スケジュールについて
(2025年度の予定)
「匿名介護保険等関連情報データベース(介護保険総合データベース、介護DB)の利用に関するガ
イドライン」第3の1、7に基づき、審査スケジュールをお知らせします。
(2025年3月10日現在)
審査月
受付締切
2025年6月
事前相談の締切日 2025年4月4日(金)
2025年9月
事前相談の締切日 2025年7月4日(金)
(事前相談を経た上での、完成版の書類の最終提出締切日 2025年4月25日(金)窓口必着)
(事前相談を経た上での、完成版の書類の最終提出締切日 2025年7月25日(金)窓口必着)
審査結果通知時期
審査後、1ヶ月前後
同上
2025年12月 事前相談の締切日 2025年10月3日(金)
同上
事前相談の締切日 2026年1月9日(金)
同上
(事前相談を経た上での、完成版の書類の最終提出締切日 2025年10月24日(金)窓口必着)
2026年3月
(事前相談を経た上での、完成版の書類の最終提出締切日 2026年1月30日(金)窓口必着)
•
本スケジュールは、今後の動向により変更になる場合があります。変更があった場合は厚生労働省ホーム
ページにてお知らせします。
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198094_00033.html
• 事務処理を円滑に行うため、事前相談や申出書の受付窓口を外部委託する場合があります。外部委託する
場合は厚生労働省ホームページにてお知らせします。
• 専門委員会での審査結果を踏まえ、介護DBデータの提供可否を決定します。担当者に対して、文書により提
供の可否について通知します。
• 事前相談の締切日後に事前相談のご連絡をいただいた場合、次回審査での受付とさせていただきます。
2
(2025年度の予定)
「匿名介護保険等関連情報データベース(介護保険総合データベース、介護DB)の利用に関するガ
イドライン」第3の1、7に基づき、審査スケジュールをお知らせします。
(2025年3月10日現在)
審査月
受付締切
2025年6月
事前相談の締切日 2025年4月4日(金)
2025年9月
事前相談の締切日 2025年7月4日(金)
(事前相談を経た上での、完成版の書類の最終提出締切日 2025年4月25日(金)窓口必着)
(事前相談を経た上での、完成版の書類の最終提出締切日 2025年7月25日(金)窓口必着)
審査結果通知時期
審査後、1ヶ月前後
同上
2025年12月 事前相談の締切日 2025年10月3日(金)
同上
事前相談の締切日 2026年1月9日(金)
同上
(事前相談を経た上での、完成版の書類の最終提出締切日 2025年10月24日(金)窓口必着)
2026年3月
(事前相談を経た上での、完成版の書類の最終提出締切日 2026年1月30日(金)窓口必着)
•
本スケジュールは、今後の動向により変更になる場合があります。変更があった場合は厚生労働省ホーム
ページにてお知らせします。
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198094_00033.html
• 事務処理を円滑に行うため、事前相談や申出書の受付窓口を外部委託する場合があります。外部委託する
場合は厚生労働省ホームページにてお知らせします。
• 専門委員会での審査結果を踏まえ、介護DBデータの提供可否を決定します。担当者に対して、文書により提
供の可否について通知します。
• 事前相談の締切日後に事前相談のご連絡をいただいた場合、次回審査での受付とさせていただきます。
2