よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-6最適使用推進ガイドラインについて[107KB] (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53715.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第605回 3/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

品目

製造販売業者

対象効能・効果
(今回の効能・効果の変更箇所は、下線部追加、取消線部削除)

最適使用推進ガイドライン及び
保険適用上の留意事項の
通知発出日及び適用日※

○悪性黒色腫
○切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌
○非小細胞肺癌における術前・術後補助療法
○再発又は難治性の古典的ホジキンリンパ腫
○根治切除不能な尿路上皮癌
○がん化学療法後に増悪した進行・再発の高頻度マイクロサテライト
不安定性(MSI-High)を有する固形癌(標準的な治療が困難な場合に

(最適使用推進ガイドライン)

限る)

「子宮体癌」に係るガイドライ

○根治切除不能又は転移性の腎細胞癌

ンの改訂

○腎細胞癌における術後補助療法


キイトルーダ点滴静注
100mg

MSD(株)

○再発又は遠隔転移を有する頭頸部癌

(留意事項通知)

○根治切除不能な進行・再発の食道癌

他の抗悪性腫瘍剤と併用する

○治癒切除不能な進行・再発の高頻度マイクロサテライト不安定性

場合の要件の追加

(MSI-High)を有する結腸・直腸癌
○PD-L1 陽性のホルモン受容体陰性かつ HER2 陰性の手術不能又は再発
乳癌

(通知発出日・適用日)
令和6年 12 月 27 日

○ホルモン受容体陰性かつ HER2 陰性で再発高リスクの乳癌における
術前・術後薬物療法
○がん化学療法後に増悪した切除不能な進行・再発の子宮体癌
○がん化学療法後に増悪した高い腫瘍遺伝子変異量(TMB-High)を有
する進行・再発の固形癌(標準的な治療が困難な場合に限る)
○進行又は再発の子宮頸癌

2