よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-5 医薬関係者からの副作用報告等の状況[1.6MB] (17 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53729.html
出典情報 薬事審議会 医薬品等安全対策部会(令和6年度第3回 3/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

丘疹

1

紅斑

1

多形紅斑

1

中毒性皮疹

1

発疹

1

薬疹

2

血管性浮腫

1

血管性浮腫

1

顆粒球減少症

1

腎機能障害

1

アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加

1

アラニンアミノトランスフェラーゼ増加

1

中毒性表皮壊死融解症

1

発疹

1

薬疹

1

肝機能異常

1

血小板数減少

1

中毒性表皮壊死融解症

1

アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加

1

アナフィラキシーショック

2

アミラーゼ増加

1

アラニンアミノトランスフェラーゼ増加

1

血中クレアチンホスホキナーゼ増加

1

血中乳酸脱水素酵素増加

1

低血圧

1

無顆粒球症

1

薬疹

1

アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加

1

アナフィラキシーショック

2

アラニンアミノトランスフェラーゼ増加

1

中毒性表皮壊死融解症

1

多形紅斑

1

肝機能異常

1

中毒性脳症

2

脳症

1

不明

中毒性脳症

2

経口

アナフィラキシー反応

1

不明

低血糖

1

経口

多形紅斑

1

アナフィラキシーショック

1

アナフィラキシー反応

2

下痢

1

肝機能異常

2

呼吸困難

1

多形紅斑

1

中毒性脳症

1

脳症

1

無顆粒球症

1

薬疹

1

アナフィラキシーショック

1

好中球減少症

1

中毒性脳症

1

γ-グルタミルトランスフェラーゼ増加

1

アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加

1

アナフィラキシーショック

1

アラニンアミノトランスフェラーゼ増加

1

血中アルカリホスファターゼ増加

1

発疹

1

アナフィラキシーショック

1

国際標準比増加

1

アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加

2

アナフィラキシーショック

1

経口

アモキシシリン水和物

不明
アモキシシリン水和物・クラブラン酸カリウム

不明

アンピシリンナトリウム

注射

注射
アンピシリンナトリウム・スルバクタムナトリウム

不明

注射
セファゾリンナトリウム

不明

セファレキシン

経口
注射

セフェピム塩酸塩水和物

セフカペン

613

セフジトレン

ピボキシル塩酸塩水和物
ピボキシル

注射
セフトリアキソンナトリウム水和物

不明

注射
セフメタゾールナトリウム

不明

注射
タゾバクタム・ピペラシリン水和物

16/25