よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-7 患者からの医薬品副作用報告の状況について[526KB] (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53729.html
出典情報 薬事審議会 医薬品等安全対策部会(令和6年度第3回 3/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

⽪膚剥脱

1

⽔痘

1

ビルダグリプチン・メトホルミン塩酸塩配合剤

急性膵炎

1

他に分類されない代謝性医薬品

アレンドロン酸ナトリウム⽔和物

顎⾻壊死

1

代謝拮抗剤

テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合剤

運動障害

1

脱⽑症

1

息詰まり感

1

抗腫瘍性植物成分製剤

発声障害

1

倦怠感

1

⾷欲減退

1

無⼒

1

オキサリプラチン

運動障害

1

ニボルマブ(遺伝⼦組換え)

運動障害

1

脱⽑症

1

息詰まり感

1

イリノテカン塩酸塩⽔和物

その他の腫瘍⽤薬
ベバシズマブ(遺伝⼦組換え)[後続2]

フェキソフェナジン塩酸塩

その他のアレルギー⽤薬

モンテルカストナトリウム

発声障害

1

倦怠感

1

⾷欲減退

1

無⼒

1

冷汗

1

意識レベルの低下

1

呼吸困難

1

悪⼼

1

動悸

1

⾷欲減退

1

腹痛

1

上腹部痛

1

下痢

1

不眠症

1

悪⼼

1

末梢性浮腫

1

疼痛

1

軟便

1

頭部不快感

1

頭痛

1

不眠症

1

易刺激性

1

倦怠感

1

⾃殺念慮

1

筋⾻格硬直

1

味覚障害

1

頻尿

1

そう痒症

1

傾眠

1

アモキシシリン⽔和物

下痢

1

セフカペン

浮動性めまい

1

歩⾏障害

1

⽢⻨⼤棗湯
漢⽅製剤

猪苓湯

ピボキシル塩酸塩⽔和物



主としてグラム陽性・陰性菌

四肢痛

1



に作⽤するもの

発熱

1

⽪膚変⾊

1



末梢腫脹

1



化膿

1



浮動性めまい

1

頭痛

1

疼痛

1



アモキシシリン⽔和物・クラブラン酸カリウム

主としてグラム陽性・陰性
菌,リケッチア,クラミジア ミノサイクリン塩酸塩
に作⽤するもの
トスフロキサシントシル酸塩⽔和物

合成抗菌剤
レボフロキサシン⽔和物

7 / 11

発熱

1

多飲症

1

多尿

1

末梢性浮腫

1

疼痛

1

腱炎

1