よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


マイナポータルを活用した医療情報の提供に関する同意の事前設定機能の追加について(周知) (1 ページ)

公開元URL
出典情報 マイナポータルを活用した医療情報の提供に関する同意の事前設定機能の追加について(周知)(3/18付 事務連絡)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。









令 和 7 年 3 月 18 日
公益社団法人 日本医師会
公益社団法人 日本歯科医師会
公益社団法人 日本薬剤師会
一般社団法人 日本病院会
公益社団法人 全日本病院協会
一般社団法人 日本医療法人協会
公益社団法人 日本精神科病院協会
厚生労働省医政局特定医薬品開発支援・医療情報担当参事官室
厚生労働省保険局医療介護連携政策課
マイナポータルを活用した医療情報の提供に関する
同意の事前設定機能の追加について(周知)
日頃より、医療保険行政の推進にご協力いただきありがとうございます。
本年2月1日より、医療機関等の顔認証付きカードリーダーの画面において、
当該医療機関等で前回受診時に同意した情報がある場合には、医療情報の提供に
関する同意情報の引き継ぎ画面が追加されています。さらに、本年3月 28 日(金)
より、当該医療機関等毎に医療情報の提供に関する同意設定を、マイナポータル
で事前に登録することで、初めて受診する医療機関等でも事前に同意設定が可能
になります。
マイナポータルでの事前設定は、マイナポータルにログインし、「医療情報提供
の同意設定」ページより医療機関等を検索し、当該医療機関等ごとに医療情報の提
供に関する同意設定の事前入力を行なったうえで、医療機関等の受付時に顔認証
付きカードリーダーで同意情報を登録する際に、「現在の同意情報を引き継ぐ」ボ
タンを押下することで提供可能になります。
今般のマイナポータルを活用した医療情報の提供に関する同意の事前設定につ
いて、貴団体におかれましても、関係者に対し周知いただきますようお願い申し
上げます。なお事前設定の方法については別添資料にお示しします。医療機関等
におけるご説明に適宜ご活用下さい。
別添資料1 マイナポータルを活用した同意設定の事前設定について
以上