よむ、つかう、まなぶ。
「予防計画・医療計画に記載している目標値」及び「令和7年1月1日時点の医療措置協定の締結等の実績」 (1 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/001458533.pdf |
出典情報 | 参考資料 「予防計画・医療計画に記載している目標値」及び「令和7年1月1日時点の医療措置協定の締結等の実績」(3/24)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
「予防計画・医療計画に記載している目標値」及び「令和7年1月1日時点の医療措置協定の締結等の実績」
○本集計は、都道府県の「予防計画・医療計画に記載している目標値」及び令和7年1月1日時点で協定締結等が完了した数値であり、引き続き、厚生労働省から都道府県及び医療関係団体に対して協定締結の推進を働きかけていく。
① 病 床 確 保
流 行 初 期 経 過 後
都道府県名
③自宅療養者等への医療の提供
② 発 熱 外 来
流 行 初 期
流 行 初 期 経 過 後
予防計画・医療計画に記載している目
標値
(医療機関数)
流 行 初 期
予防計画・医
協定締結等の
予防計画・医
協定締結等の
予防計画・医療 協定締結の実績 予防計画・医 協定締結の実
療計画に記載
実績
療計画に記載
実績
計画に記載して (医療機関数) 療計画に記載
績
うち
うち
うち
うち
うち
うち
うち
うち
している目標 一般病床、療 新興感染症に (確保病床数) 協定締結の実 新興感染症に している目標 一般病床、療 新興感染症に (確保病床 協定締結の実
いる目標値(医
している目標 (医療機関
うち
新興感染症に
うち流行初期
値(確保病 養病床、精神 対応する感染
値(確保病
数)
療機関数)
値(医療機
数)
績(一般病 対応する感染
養病床、精神 対応する感染
績(一般病 流行初期医 対応する感染
医療確保措
床数)
床数)
関数)
(注2)
病床、結核病
症病床数
床、療養病
症病床数
病床、結核病
症病床数
床、療養病 療確保措置の 症病床数
置の対象
床の合計値
床、精神病
床の合計値
床、精神病
対象
床、結核病床
床、結核病床
の合計値)
の合計値)
(注2)
合計
45,681
44,797
884
48,513
46,652
1,861
23,213
22,329
884
32,429
30,586
26,900
1,843
41,643
40,150
01 北海道 (注1)
2,448
2,354
94
2,449
2,355
94
1,734
1,640
94
1,955
1,861
1,731
94
1,146
02 青森県 (注1)
677
650
27
661
634
27
299
272
27
301
274
223
27
393
03 岩手県 (注1)
460
422
38
435
397
38
98
60
38
236
198
159
38
04 宮城県 (注1)
612
583
29
612
583
29
187
158
29
247
218
247
05 秋田県 (注1)
300
264
36
297
261
36
100
64
36
121
85
06 山形県
294
294
-
331
315
16
150
150
-
225
07 福島県 (注1)
850
818
32
921
889
32
460
428
32
08 茨城県
661
661
-
946
898
48
279
279
09 栃木県
600
600
-
752
721
31
270
10 群馬県
633
633
-
722
670
52
11 埼玉県 (注1)
2,000
1,923
77
2,540
2,463
12 千葉県 (注1)
1,400
1,340
60
1,536
1,476
13 東京都
6,000
6,000
-
6,868
14 神奈川県
2,200
2,200
-
15 新潟県 (注1)
710
676
16 富山県
502
17 石川県 (注1)
病院・
診療所
薬局
訪問看護
事業所
協定締結の実績
(医療機関数)
病院・
診療所
薬局
令和7年3月24日公表
④後方支援
⑤人材派遣
予防計画・ 協定締結の
医療計画に
実績
記載してい
る目標値
(医療機 (医療機
関数)
関数)
訪問看護
事業所
予防計画・医療計画に
記載している目標値
(派遣可能人数)
協定締結の実績
(派遣可能人数)
都道府県名
医師
看護師
医師
看護師
15,370
27,663
16,873
23,481
31,053
5,075
26,211
48,552
5,890
4,319
6,149
3,067
4,921
4,442
7,406
合計
1,317
84
1,071
839
867
1,646
119
919
2,031
449
108
340
61
128
69
158
01 北海道 (注1)
202
232
148
94
105
294
61
125
440
50
97
91
25
72
19
62
02 青森県 (注1)
429
438
72
191
78
215
360
60
215
538
66
67
75
11
56
18
77
03 岩手県 (注1)
29
683
485
506
479
471
441
429
13
294
871
23
77
67
413
280
91
89
04 宮城県 (注1)
83
36
350
244
40
231
141
165
290
45
174
351
29
38
36
30
50
34
34
05 秋田県 (注1)
209
209
16
457
340
200
301
301
219
350
11
280
484
17
17
42
6
46
9
18
06 山形県
548
516
495
32
680
685
350
543
500
300
350
40
390
717
64
45
84
25
150
103
295
07 福島県 (注1)
-
676
628
302
48
800
865
650
818
210
232
995
5
340
1,151
99
80
163
16
40
72
110
08 茨城県
270
-
466
435
357
31
730
695
27
289
173
400
300
50
448
727
61
200
108
40
70
51
134
09 栃木県
283
283
-
482
430
289
52
792
797
471
721
34
268
170
52
621
695
74
68
95
11
28
13
31
10 群馬県
77
1,200
1,123
77
1,494
1,417
1,216
77
1,600
1,807
1,100
1,130
784
950
1,100
150
1,040
2,267
338
170
213
100
150
137
295
11 埼玉県 (注1)
60
640
580
60
1,172
1,112
894
60
1,500
1,437
460
1,345
592
960
1,620
260
887
2,127
325
130
141
50
100
101
131
12 千葉県 (注1)
6,729
139
4,000
4,000
-
5,097
4,958
4,939
139
4,900
4,697
1,000
2,897
2,897
3,400
4,800
1,200
3,045
5,624
1,048
310
456
300
160
515
598
13 東京都
2,110
2,036
74
980
980
-
1,333
1,259
1,244
74
2,200
2,083
350
918
864
900
1,500
200
1,292
2,986
195
69
180
335
485
503
715
14 神奈川県
34
850
816
34
456
422
34
664
630
630
34
760
692
244
374
374
196
447
18
509
918
97
48
80
3
6
30
51
15 新潟県 (注1)
502
-
532
507
25
228
228
-
269
244
154
25
336
358
207
224
94
232
328
56
227
483
55
52
54
37
65
51
92
16 富山県
533
513
20
496
486
10
258
238
20
330
320
249
10
415
386
29
348
233
223
264
12
253
482
47
43
57
40
90
87
138
17 石川県 (注1)
18 福井県
400
400
-
469
449
20
100
100
-
313
293
248
20
350
303
250
276
139
170
190
30
236
285
30
50
62
50
75
41
64
18 福井県
19 山梨県
416
416
-
451
423
28
144
144
-
294
266
179
28
355
337
20
274
41
205
204
36
262
385
37
26
51
23
86
45
81
19 山梨県
20 長野県
560
560
-
697
653
44
325
325
-
386
342
230
44
720
705
28
542
12
400
570
50
526
857
123
60
81
90
240
106
264
20 長野県
21 岐阜県
884
884
-
936
906
30
492
492
-
775
745
681
30
838
849
61
260
210
545
366
51
653
825
71
30
70
34
54
98
160
21 岐阜県
22 静岡県 (注1)
747
699
48
753
705
48
414
366
48
411
363
270
48
930
1,015
760
669
429
570
810
120
691
1,475
101
110
119
60
80
141
168
22 静岡県 (注1)
1,971
1,971
-
1,656
1,590
66
1,031
1,031
-
1,483
1,417
1,107
66
2,502
2,180
1,506
2,116
521
2,270
2,200
110
1,368
2,828
47
185
223
72
65
135
208
23 愛知県
24 三重県 (注1)
564
540
24
577
553
24
228
204
24
287
263
242
24
691
654
24
24
22
454
485
81
446
755
103
26
67
5
27
17
45
24 三重県 (注1)
25 滋賀県 (注1)
500
466
34
644
610
34
280
246
34
519
485
474
34
594
500
15
89
67
325
373
65
435
594
17
88
63
14
67
38
90
25 滋賀県 (注1)
26 京都府 (注1)
1,047
1,011
36
963
927
36
453
417
36
591
555
355
36
1,035
813
645
773
196
357
232
179
539
871
95
86
92
63
118
71
132
26 京都府 (注1)
27 大阪府
4,376
4,376
-
4,456
4,378
78
2,653
2,653
-
2,744
2,666
2,646
78
2,131
2,930
1,985
2,405
1,678
1,423
3,051
694
2,095
3,817
699
334
341
341
591
337
602
27 大阪府
28 兵庫県 (注1)
1,220
1,166
54
1,342
1,288
54
750
696
54
820
766
766
54
1,800
1,854
75
778
190
500
160
250
1,174
2,216
196
242
259
119
190
539
661
28 兵庫県 (注1)
29 奈良県 (注1)
566
542
24
544
526
18
368
344
24
490
474
450
16
252
328
237
289
253
250
274
33
218
415
5
37
29
70
67
134
168
29 奈良県 (注1)
30 和歌山県
300
300
-
307
285
22
200
200
-
208
186
186
22
300
336
200
305
204
200
120
40
273
317
31
40
59
20
30
28
47
30 和歌山県
31 鳥取県 (注1)
222
210
12
247
235
12
102
90
12
165
153
88
12
270
294
200
282
190
250
192
48
243
261
53
30
36
40
60
40
57
31 鳥取県 (注1)
32 島根県
357
357
-
416
386
30
48
48
-
276
246
244
30
319
343
30
299
192
316
255
54
290
317
69
24
40
19
17
19
36
32 島根県
33 岡山県
590
590
-
619
593
26
366
366
-
422
396
220
26
617
731
33
680
88
467
448
92
506
643
102
88
248
92
154
112
192
33 岡山県
34 広島県
891
891
-
870
840
30
396
396
-
501
471
471
30
1,499
1,195
779
930
930
386
810
69
624
1,162
93
122
194
42
80
58
138
34 広島県
35 山口県 (注1)
690
650
40
704
664
40
200
160
40
467
427
276
40
610
595
20
494
150
330
460
60
406
627
71
90
91
50
110
42
130
35 山口県 (注1)
36 徳島県
286
286
-
327
306
21
130
130
-
207
186
139
21
386
362
13
244
41
386
301
18
341
304
24
46
86
16
36
29
51
36 徳島県
37 香川県 (注1)
316
292
24
472
448
24
87
63
24
318
294
137
24
399
420
16
326
259
130
229
16
221
468
109
33
117
59
33
65
149
37 香川県 (注1)
38 愛媛県
534
534
-
461
431
30
229
229
-
276
246
216
30
770
641
597
550
404
510
422
51
466
544
123
79
112
2
100
13
59
38 愛媛県
39 高知県
333
333
-
470
459
11
208
208
-
348
337
337
11
275
264
25
193
193
98
226
46
156
321
57
53
155
18
86
18
35
39 高知県
40 福岡県
2,000
2,000
-
2,250
2,184
66
350
350
-
1,207
1,141
1,141
66
2,100
1,900
55
456
456
1,000
1,000
150
1,085
2,114
167
200
274
20
20
86
106
40 福岡県
41 佐賀県 (注1)
580
556
24
481
457
24
190
166
24
249
225
120
24
399
351
100
317
127
210
498
8
214
391
25
39
303
34
116
82
230
41 佐賀県 (注1)
42 長崎県
633
633
-
671
629
42
337
337
-
439
397
223
42
549
498
494
451
96
391
373
79
378
464
58
137
122
72
157
57
128
42 長崎県
43 熊本県
1,131
1,131
-
953
909
44
428
428
-
640
596
596
44
777
629
100
532
532
430
360
30
394
662
117
120
174
40
140
55
101
43 熊本県
44 大分県 (注1)
525
485
40
659
619
40
157
117
40
456
416
302
40
400
440
80
388
190
130
270
40
286
452
54
60
118
10
15
42
87
44 大分県 (注1)
45 宮崎県 (注1)
449
417
32
420
388
32
146
114
32
158
126
126
32
447
388
34
32
32
233
299
70
217
377
56
98
100
12
48
16
70
45 宮崎県 (注1)
46 鹿児島県 (注1)
726
681
45
830
785
45
342
297
45
796
751
658
45
876
538
800
440
183
322
432
110
258
617
83
131
134
30
54
34
47
46 鹿児島県 (注1)
47 沖縄県
987
987
-
810
790
20
437
437
-
567
563
351
4
281
229
166
221
169
150
200
43
151
296
37
36
47
47
29
41
72
47 沖縄県
23 愛知県
注1:予防計画・医療計画の確保病床数の目標値に、新興感染症患者に対応する感染症病床を含む都道府県である。
注2:流行初期医療確保措置の対象となる協定を締結する医療機関ではないが、流行初期から対応を行うこととしている協定締結医療機関を含む都道府県がある。
【個別都道府県の状況】
01北海道:予防計画・医療計画では、③自宅療養者等への医療の提供の目標値について、病院・診療所・訪問看護事業所の合計数として986機関を目標値としており、各機関の内訳の記載はないが、本集計では、病院・診療所867機関、訪問看護事業所119機関と整理している。
07福島県:予防計画・医療計画では、⑤人材派遣の目標値について、感染症医療担当従事者全体で200名(医師・看護師・その他の職種を合わせて200名)を目標値としており、各職種の内訳の記載はないが、本集計では、医師25人、看護師150人、その他25人と整理している。
15新潟県:予防計画・医療計画では、⑤人材派遣の目標値について、DMAT9名を目標値としており、各職種の内訳の記載はないが、本集計では、医師3人、看護師6人と整理している。
24三重県:予防計画・医療計画では、③自宅療養者等への医療の提供の目標値について、病院・診療所・薬局・訪問看護事業所の合計数として1020機関を目標値としており、各機関の内訳の記載はないが、本集計では、病院・診療所454機関、薬局485機関、訪問看護事業所81機関と整理している。
24三重県:予防計画・医療計画では、④後方支援の目標値について、「第一種協定指定医療機関を除く全病院」として目標値を設定しているが、本集計では、県内全病院数から「病床確保の協定を締結する医療機関数」を除いた病院数として整理している。
24三重県:予防計画・医療計画では、⑤人材派遣の目標値について、「感染制御・業務継続支援に従事可能な医療従事者数36人、他の医療機関等に医療人材を派遣可能な機関数5機関」を目標値としており、各職種の内訳の記載はないが、本集計では、医師5人、看護師27人、その他4人と整理している。
28兵庫県:予防計画・医療計画では、⑤人材派遣の目標値について「感染症医療担当従事者380人、感染症予防等業務関係者220人」を目標値としており、各職種の内訳の記載はないが、本集計では、医師119人、看護師190人と整理している。
39高知県:予防計画・医療計画では、⑤人材派遣の目標値について、感染症医療従事者、感染症予防等業務対応関係者、DMAT、DPAT、災害支援ナースのそれぞれの項目で目標値を設定しているが、本集計では、感染症医療従事者及び感染症予防等業務対応関係者のうち、医師、看護師の合計値と整理している。
○本集計は、都道府県の「予防計画・医療計画に記載している目標値」及び令和7年1月1日時点で協定締結等が完了した数値であり、引き続き、厚生労働省から都道府県及び医療関係団体に対して協定締結の推進を働きかけていく。
① 病 床 確 保
流 行 初 期 経 過 後
都道府県名
③自宅療養者等への医療の提供
② 発 熱 外 来
流 行 初 期
流 行 初 期 経 過 後
予防計画・医療計画に記載している目
標値
(医療機関数)
流 行 初 期
予防計画・医
協定締結等の
予防計画・医
協定締結等の
予防計画・医療 協定締結の実績 予防計画・医 協定締結の実
療計画に記載
実績
療計画に記載
実績
計画に記載して (医療機関数) 療計画に記載
績
うち
うち
うち
うち
うち
うち
うち
うち
している目標 一般病床、療 新興感染症に (確保病床数) 協定締結の実 新興感染症に している目標 一般病床、療 新興感染症に (確保病床 協定締結の実
いる目標値(医
している目標 (医療機関
うち
新興感染症に
うち流行初期
値(確保病 養病床、精神 対応する感染
値(確保病
数)
療機関数)
値(医療機
数)
績(一般病 対応する感染
養病床、精神 対応する感染
績(一般病 流行初期医 対応する感染
医療確保措
床数)
床数)
関数)
(注2)
病床、結核病
症病床数
床、療養病
症病床数
病床、結核病
症病床数
床、療養病 療確保措置の 症病床数
置の対象
床の合計値
床、精神病
床の合計値
床、精神病
対象
床、結核病床
床、結核病床
の合計値)
の合計値)
(注2)
合計
45,681
44,797
884
48,513
46,652
1,861
23,213
22,329
884
32,429
30,586
26,900
1,843
41,643
40,150
01 北海道 (注1)
2,448
2,354
94
2,449
2,355
94
1,734
1,640
94
1,955
1,861
1,731
94
1,146
02 青森県 (注1)
677
650
27
661
634
27
299
272
27
301
274
223
27
393
03 岩手県 (注1)
460
422
38
435
397
38
98
60
38
236
198
159
38
04 宮城県 (注1)
612
583
29
612
583
29
187
158
29
247
218
247
05 秋田県 (注1)
300
264
36
297
261
36
100
64
36
121
85
06 山形県
294
294
-
331
315
16
150
150
-
225
07 福島県 (注1)
850
818
32
921
889
32
460
428
32
08 茨城県
661
661
-
946
898
48
279
279
09 栃木県
600
600
-
752
721
31
270
10 群馬県
633
633
-
722
670
52
11 埼玉県 (注1)
2,000
1,923
77
2,540
2,463
12 千葉県 (注1)
1,400
1,340
60
1,536
1,476
13 東京都
6,000
6,000
-
6,868
14 神奈川県
2,200
2,200
-
15 新潟県 (注1)
710
676
16 富山県
502
17 石川県 (注1)
病院・
診療所
薬局
訪問看護
事業所
協定締結の実績
(医療機関数)
病院・
診療所
薬局
令和7年3月24日公表
④後方支援
⑤人材派遣
予防計画・ 協定締結の
医療計画に
実績
記載してい
る目標値
(医療機 (医療機
関数)
関数)
訪問看護
事業所
予防計画・医療計画に
記載している目標値
(派遣可能人数)
協定締結の実績
(派遣可能人数)
都道府県名
医師
看護師
医師
看護師
15,370
27,663
16,873
23,481
31,053
5,075
26,211
48,552
5,890
4,319
6,149
3,067
4,921
4,442
7,406
合計
1,317
84
1,071
839
867
1,646
119
919
2,031
449
108
340
61
128
69
158
01 北海道 (注1)
202
232
148
94
105
294
61
125
440
50
97
91
25
72
19
62
02 青森県 (注1)
429
438
72
191
78
215
360
60
215
538
66
67
75
11
56
18
77
03 岩手県 (注1)
29
683
485
506
479
471
441
429
13
294
871
23
77
67
413
280
91
89
04 宮城県 (注1)
83
36
350
244
40
231
141
165
290
45
174
351
29
38
36
30
50
34
34
05 秋田県 (注1)
209
209
16
457
340
200
301
301
219
350
11
280
484
17
17
42
6
46
9
18
06 山形県
548
516
495
32
680
685
350
543
500
300
350
40
390
717
64
45
84
25
150
103
295
07 福島県 (注1)
-
676
628
302
48
800
865
650
818
210
232
995
5
340
1,151
99
80
163
16
40
72
110
08 茨城県
270
-
466
435
357
31
730
695
27
289
173
400
300
50
448
727
61
200
108
40
70
51
134
09 栃木県
283
283
-
482
430
289
52
792
797
471
721
34
268
170
52
621
695
74
68
95
11
28
13
31
10 群馬県
77
1,200
1,123
77
1,494
1,417
1,216
77
1,600
1,807
1,100
1,130
784
950
1,100
150
1,040
2,267
338
170
213
100
150
137
295
11 埼玉県 (注1)
60
640
580
60
1,172
1,112
894
60
1,500
1,437
460
1,345
592
960
1,620
260
887
2,127
325
130
141
50
100
101
131
12 千葉県 (注1)
6,729
139
4,000
4,000
-
5,097
4,958
4,939
139
4,900
4,697
1,000
2,897
2,897
3,400
4,800
1,200
3,045
5,624
1,048
310
456
300
160
515
598
13 東京都
2,110
2,036
74
980
980
-
1,333
1,259
1,244
74
2,200
2,083
350
918
864
900
1,500
200
1,292
2,986
195
69
180
335
485
503
715
14 神奈川県
34
850
816
34
456
422
34
664
630
630
34
760
692
244
374
374
196
447
18
509
918
97
48
80
3
6
30
51
15 新潟県 (注1)
502
-
532
507
25
228
228
-
269
244
154
25
336
358
207
224
94
232
328
56
227
483
55
52
54
37
65
51
92
16 富山県
533
513
20
496
486
10
258
238
20
330
320
249
10
415
386
29
348
233
223
264
12
253
482
47
43
57
40
90
87
138
17 石川県 (注1)
18 福井県
400
400
-
469
449
20
100
100
-
313
293
248
20
350
303
250
276
139
170
190
30
236
285
30
50
62
50
75
41
64
18 福井県
19 山梨県
416
416
-
451
423
28
144
144
-
294
266
179
28
355
337
20
274
41
205
204
36
262
385
37
26
51
23
86
45
81
19 山梨県
20 長野県
560
560
-
697
653
44
325
325
-
386
342
230
44
720
705
28
542
12
400
570
50
526
857
123
60
81
90
240
106
264
20 長野県
21 岐阜県
884
884
-
936
906
30
492
492
-
775
745
681
30
838
849
61
260
210
545
366
51
653
825
71
30
70
34
54
98
160
21 岐阜県
22 静岡県 (注1)
747
699
48
753
705
48
414
366
48
411
363
270
48
930
1,015
760
669
429
570
810
120
691
1,475
101
110
119
60
80
141
168
22 静岡県 (注1)
1,971
1,971
-
1,656
1,590
66
1,031
1,031
-
1,483
1,417
1,107
66
2,502
2,180
1,506
2,116
521
2,270
2,200
110
1,368
2,828
47
185
223
72
65
135
208
23 愛知県
24 三重県 (注1)
564
540
24
577
553
24
228
204
24
287
263
242
24
691
654
24
24
22
454
485
81
446
755
103
26
67
5
27
17
45
24 三重県 (注1)
25 滋賀県 (注1)
500
466
34
644
610
34
280
246
34
519
485
474
34
594
500
15
89
67
325
373
65
435
594
17
88
63
14
67
38
90
25 滋賀県 (注1)
26 京都府 (注1)
1,047
1,011
36
963
927
36
453
417
36
591
555
355
36
1,035
813
645
773
196
357
232
179
539
871
95
86
92
63
118
71
132
26 京都府 (注1)
27 大阪府
4,376
4,376
-
4,456
4,378
78
2,653
2,653
-
2,744
2,666
2,646
78
2,131
2,930
1,985
2,405
1,678
1,423
3,051
694
2,095
3,817
699
334
341
341
591
337
602
27 大阪府
28 兵庫県 (注1)
1,220
1,166
54
1,342
1,288
54
750
696
54
820
766
766
54
1,800
1,854
75
778
190
500
160
250
1,174
2,216
196
242
259
119
190
539
661
28 兵庫県 (注1)
29 奈良県 (注1)
566
542
24
544
526
18
368
344
24
490
474
450
16
252
328
237
289
253
250
274
33
218
415
5
37
29
70
67
134
168
29 奈良県 (注1)
30 和歌山県
300
300
-
307
285
22
200
200
-
208
186
186
22
300
336
200
305
204
200
120
40
273
317
31
40
59
20
30
28
47
30 和歌山県
31 鳥取県 (注1)
222
210
12
247
235
12
102
90
12
165
153
88
12
270
294
200
282
190
250
192
48
243
261
53
30
36
40
60
40
57
31 鳥取県 (注1)
32 島根県
357
357
-
416
386
30
48
48
-
276
246
244
30
319
343
30
299
192
316
255
54
290
317
69
24
40
19
17
19
36
32 島根県
33 岡山県
590
590
-
619
593
26
366
366
-
422
396
220
26
617
731
33
680
88
467
448
92
506
643
102
88
248
92
154
112
192
33 岡山県
34 広島県
891
891
-
870
840
30
396
396
-
501
471
471
30
1,499
1,195
779
930
930
386
810
69
624
1,162
93
122
194
42
80
58
138
34 広島県
35 山口県 (注1)
690
650
40
704
664
40
200
160
40
467
427
276
40
610
595
20
494
150
330
460
60
406
627
71
90
91
50
110
42
130
35 山口県 (注1)
36 徳島県
286
286
-
327
306
21
130
130
-
207
186
139
21
386
362
13
244
41
386
301
18
341
304
24
46
86
16
36
29
51
36 徳島県
37 香川県 (注1)
316
292
24
472
448
24
87
63
24
318
294
137
24
399
420
16
326
259
130
229
16
221
468
109
33
117
59
33
65
149
37 香川県 (注1)
38 愛媛県
534
534
-
461
431
30
229
229
-
276
246
216
30
770
641
597
550
404
510
422
51
466
544
123
79
112
2
100
13
59
38 愛媛県
39 高知県
333
333
-
470
459
11
208
208
-
348
337
337
11
275
264
25
193
193
98
226
46
156
321
57
53
155
18
86
18
35
39 高知県
40 福岡県
2,000
2,000
-
2,250
2,184
66
350
350
-
1,207
1,141
1,141
66
2,100
1,900
55
456
456
1,000
1,000
150
1,085
2,114
167
200
274
20
20
86
106
40 福岡県
41 佐賀県 (注1)
580
556
24
481
457
24
190
166
24
249
225
120
24
399
351
100
317
127
210
498
8
214
391
25
39
303
34
116
82
230
41 佐賀県 (注1)
42 長崎県
633
633
-
671
629
42
337
337
-
439
397
223
42
549
498
494
451
96
391
373
79
378
464
58
137
122
72
157
57
128
42 長崎県
43 熊本県
1,131
1,131
-
953
909
44
428
428
-
640
596
596
44
777
629
100
532
532
430
360
30
394
662
117
120
174
40
140
55
101
43 熊本県
44 大分県 (注1)
525
485
40
659
619
40
157
117
40
456
416
302
40
400
440
80
388
190
130
270
40
286
452
54
60
118
10
15
42
87
44 大分県 (注1)
45 宮崎県 (注1)
449
417
32
420
388
32
146
114
32
158
126
126
32
447
388
34
32
32
233
299
70
217
377
56
98
100
12
48
16
70
45 宮崎県 (注1)
46 鹿児島県 (注1)
726
681
45
830
785
45
342
297
45
796
751
658
45
876
538
800
440
183
322
432
110
258
617
83
131
134
30
54
34
47
46 鹿児島県 (注1)
47 沖縄県
987
987
-
810
790
20
437
437
-
567
563
351
4
281
229
166
221
169
150
200
43
151
296
37
36
47
47
29
41
72
47 沖縄県
23 愛知県
注1:予防計画・医療計画の確保病床数の目標値に、新興感染症患者に対応する感染症病床を含む都道府県である。
注2:流行初期医療確保措置の対象となる協定を締結する医療機関ではないが、流行初期から対応を行うこととしている協定締結医療機関を含む都道府県がある。
【個別都道府県の状況】
01北海道:予防計画・医療計画では、③自宅療養者等への医療の提供の目標値について、病院・診療所・訪問看護事業所の合計数として986機関を目標値としており、各機関の内訳の記載はないが、本集計では、病院・診療所867機関、訪問看護事業所119機関と整理している。
07福島県:予防計画・医療計画では、⑤人材派遣の目標値について、感染症医療担当従事者全体で200名(医師・看護師・その他の職種を合わせて200名)を目標値としており、各職種の内訳の記載はないが、本集計では、医師25人、看護師150人、その他25人と整理している。
15新潟県:予防計画・医療計画では、⑤人材派遣の目標値について、DMAT9名を目標値としており、各職種の内訳の記載はないが、本集計では、医師3人、看護師6人と整理している。
24三重県:予防計画・医療計画では、③自宅療養者等への医療の提供の目標値について、病院・診療所・薬局・訪問看護事業所の合計数として1020機関を目標値としており、各機関の内訳の記載はないが、本集計では、病院・診療所454機関、薬局485機関、訪問看護事業所81機関と整理している。
24三重県:予防計画・医療計画では、④後方支援の目標値について、「第一種協定指定医療機関を除く全病院」として目標値を設定しているが、本集計では、県内全病院数から「病床確保の協定を締結する医療機関数」を除いた病院数として整理している。
24三重県:予防計画・医療計画では、⑤人材派遣の目標値について、「感染制御・業務継続支援に従事可能な医療従事者数36人、他の医療機関等に医療人材を派遣可能な機関数5機関」を目標値としており、各職種の内訳の記載はないが、本集計では、医師5人、看護師27人、その他4人と整理している。
28兵庫県:予防計画・医療計画では、⑤人材派遣の目標値について「感染症医療担当従事者380人、感染症予防等業務関係者220人」を目標値としており、各職種の内訳の記載はないが、本集計では、医師119人、看護師190人と整理している。
39高知県:予防計画・医療計画では、⑤人材派遣の目標値について、感染症医療従事者、感染症予防等業務対応関係者、DMAT、DPAT、災害支援ナースのそれぞれの項目で目標値を設定しているが、本集計では、感染症医療従事者及び感染症予防等業務対応関係者のうち、医師、看護師の合計値と整理している。