よむ、つかう、まなぶ。
報道発表資料 (1 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/c-hoken/23/index.html |
出典情報 | 令和5年度地域保健・健康増進事業報告の概況(3/25)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
Press Release
令和7年3月 25 日
【照会先】
政策統括官付参事官付行政報告統計室
室
長 村田
衛生統計第二係 (内線 7512)
(代表電話) 03(5253)1111
(直通電話) 03(3595)2919
報道関係者 各位
令和5年度 地域保健・健康増進事業報告の結果を公表します
厚生労働省では、このほど、令和5年度「地域保健・健康増進事業報告」の結果を取りまと
めましたので公表します。
「地域保健・健康増進事業報告」は、地域住民の健康の保持や増進のために保健所や市区町
村が行う保健施策について把握し、国や地方公共団体が今後実施する施策を効率的・効果的に
推進するための基礎資料を得ることを目的としています。報告の対象は、全国の保健所及び市
区町村です。
【結果のポイント】
1
健康増進
令 和 5 年 度 に 保 健 所 及び 市 区 町 村 が 実 施 し た健 康 増 進 関 係 事 業 の 被指 導 延 人 員 は
5,237,873 人で、そのうち「栄養指導」が 3,221,917 人と最も多く、次いで「運動指導」が
1,120,032 人となっている。【5頁
2
表7】
予防接種
令和5年度に市区町村が実施した定期の予防接種の接種者数は、「インフルエンザワクチ
ン」が 19,685,944 人となっている。
また、「ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン」の「2価・4価」1回目で 30,112
人、2回目で 74,005 人、第3回で 169,722 人、
「9価」1回目で 629,063 人、2回目で 433,815
人、3回目で 260,380 人となっている。【8頁 表 13】
3
常勤保健師の配置状況
令和5年度末現在の保健所及び市区町村における人口 10 万人当たりの常勤保健師数は、
「全国」では 23.2 人で、都道府県別にみると「島根県」が 49.8 人と最も多く、次いで「高
知県」45.6 人、「鳥取県」41.5 人となっている。【10 頁
詳細は、別添概況をご覧ください。
表 15、図1】
令和7年3月 25 日
【照会先】
政策統括官付参事官付行政報告統計室
室
長 村田
衛生統計第二係 (内線 7512)
(代表電話) 03(5253)1111
(直通電話) 03(3595)2919
報道関係者 各位
令和5年度 地域保健・健康増進事業報告の結果を公表します
厚生労働省では、このほど、令和5年度「地域保健・健康増進事業報告」の結果を取りまと
めましたので公表します。
「地域保健・健康増進事業報告」は、地域住民の健康の保持や増進のために保健所や市区町
村が行う保健施策について把握し、国や地方公共団体が今後実施する施策を効率的・効果的に
推進するための基礎資料を得ることを目的としています。報告の対象は、全国の保健所及び市
区町村です。
【結果のポイント】
1
健康増進
令 和 5 年 度 に 保 健 所 及び 市 区 町 村 が 実 施 し た健 康 増 進 関 係 事 業 の 被指 導 延 人 員 は
5,237,873 人で、そのうち「栄養指導」が 3,221,917 人と最も多く、次いで「運動指導」が
1,120,032 人となっている。【5頁
2
表7】
予防接種
令和5年度に市区町村が実施した定期の予防接種の接種者数は、「インフルエンザワクチ
ン」が 19,685,944 人となっている。
また、「ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン」の「2価・4価」1回目で 30,112
人、2回目で 74,005 人、第3回で 169,722 人、
「9価」1回目で 629,063 人、2回目で 433,815
人、3回目で 260,380 人となっている。【8頁 表 13】
3
常勤保健師の配置状況
令和5年度末現在の保健所及び市区町村における人口 10 万人当たりの常勤保健師数は、
「全国」では 23.2 人で、都道府県別にみると「島根県」が 49.8 人と最も多く、次いで「高
知県」45.6 人、「鳥取県」41.5 人となっている。【10 頁
詳細は、別添概況をご覧ください。
表 15、図1】