よむ、つかう、まなぶ。
人口動態統計速報(令和7年1月分) (2 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2025/01.html |
出典情報 | 人口動態統計速報(令和7年1月分)(3/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
人口動態総覧-対前年比較-
令和7年
実
令和6年
数
差引増減
出
生
死
亡
自 然 増 減
死
産
婚
姻
離
婚
58 385
178 412
△ 120 027
1 321
34 204
14 739
61 074
156 650
△ 95 576
1 346
41 185
15 316
△
5.8
14.9
△ 9.1
21.6
3.9
1.46
95.7
114.0
…
102.6
83.2
96.4
出
生
死
亡
自 然 増 減
死
産
婚
姻
離
婚
58 385
178 412
△ 120 027
1 321
34 204
14 739
1月から当月までの累計(令和7年1月~令和7年1月)
61 074 △ 2 689
△ 4.4
5.6
5.8
156 650
21 762
13.9
17.0
14.9
△ 95 576 △ 24 451
…
△ 11.4
△ 9.1
1 346 △
25
△ 1.9
22.1
21.6
41 185 △ 6 981
△ 17.0
3.3
3.9
15 316 △
577
△ 3.8
1.40
1.46
95.7
114.0
…
102.6
83.2
96.4
出
生
死
亡
自 然 増 減
死
産
婚
姻
離
婚
718 299
1 640 446
△ 922 147
16 006
493 018
189 375
当月を含む過去1年間(令和6年2月~令和7年1月)
755 653 △ 37 354
△ 4.9
5.8
6.1
1 578 183
62 263
3.9
13.2
12.7
△ 822 530 △ 99 617
…
△ 7.4
△ 6.6
16 180 △
174
△ 1.1
21.8
21.0
494 318 △ 1 300
△ 0.3
4.0
4.0
188 802
573
0.3
1.53
1.52
95.6
104.5
…
104.0
100.3
100.9
2 689
21 762
24 451
25
6 981
577
△
△
△
△
年
令和7年
増減率(%)
1月
△ 4.4
13.9
…
△ 1.9
△ 17.0
△ 3.8
換
算
令和6年
5.6
17.0
△ 11.4
22.1
3.3
1.40
率
対前年比
注:前年の数値も速報値である。自然増減は、出生から死亡を減じたものである。
率計算には「人口推計月報」(総務省統計局)により、該当月の総人口(概算値)を用いた。
年換算率の計算式
当月分
出生・死亡・婚姻・離婚率 =
自然増減率 =
死産率 =
1月分からの累計
その月の人口 ×
その月の出生数 − その月の死亡数
その月の人口 ×
その月の日数
年間日数
その月の死産数
その月の出産(出生+死産)数
出生・死亡・婚姻・離婚率 =
自然増減率 =
死産率 =
その月の件数(出生・死亡・婚姻・離婚)
その月の日数
年間日数
× 1,000
× 1,000
× 1,000
∑i (i月の件数(出生・死亡・婚姻・離婚))
∑i (i月の人口 ×
i月の日数
年間日数
∑i (i月の出生数) − ∑i (i月の死亡数)
∑i (i月の人口 ×
∑i (i月の死産数)
i月の日数
年間日数
∑i (i月の出産(出生+死産)数 )
)
)
× 1,000
× 1,000
× 1,000
注: ∑i は、1月からその月までの累計である。
過去1年間
出生・死亡・婚姻・離婚率 =
自然増減率 =
死産率 =
その月を含む過去1年間の件数(出生・死亡・婚姻・離婚)
その月を含む過去1年間の中央人口
その月を含む過去1年間の出生数 − その月を含む過去1年間の死亡数
その月を含む過去1年間の中央人口
その月を含む過去1年間の死産数
その月を含む過去1年間の出産(出生+死産)数
× 1,000
注:R6.2~R7.1の中央人口は、令和6年8月1日現在人口を用いた。
× 1,000
× 1,000
令和7年
実
令和6年
数
差引増減
出
生
死
亡
自 然 増 減
死
産
婚
姻
離
婚
58 385
178 412
△ 120 027
1 321
34 204
14 739
61 074
156 650
△ 95 576
1 346
41 185
15 316
△
5.8
14.9
△ 9.1
21.6
3.9
1.46
95.7
114.0
…
102.6
83.2
96.4
出
生
死
亡
自 然 増 減
死
産
婚
姻
離
婚
58 385
178 412
△ 120 027
1 321
34 204
14 739
1月から当月までの累計(令和7年1月~令和7年1月)
61 074 △ 2 689
△ 4.4
5.6
5.8
156 650
21 762
13.9
17.0
14.9
△ 95 576 △ 24 451
…
△ 11.4
△ 9.1
1 346 △
25
△ 1.9
22.1
21.6
41 185 △ 6 981
△ 17.0
3.3
3.9
15 316 △
577
△ 3.8
1.40
1.46
95.7
114.0
…
102.6
83.2
96.4
出
生
死
亡
自 然 増 減
死
産
婚
姻
離
婚
718 299
1 640 446
△ 922 147
16 006
493 018
189 375
当月を含む過去1年間(令和6年2月~令和7年1月)
755 653 △ 37 354
△ 4.9
5.8
6.1
1 578 183
62 263
3.9
13.2
12.7
△ 822 530 △ 99 617
…
△ 7.4
△ 6.6
16 180 △
174
△ 1.1
21.8
21.0
494 318 △ 1 300
△ 0.3
4.0
4.0
188 802
573
0.3
1.53
1.52
95.6
104.5
…
104.0
100.3
100.9
2 689
21 762
24 451
25
6 981
577
△
△
△
△
年
令和7年
増減率(%)
1月
△ 4.4
13.9
…
△ 1.9
△ 17.0
△ 3.8
換
算
令和6年
5.6
17.0
△ 11.4
22.1
3.3
1.40
率
対前年比
注:前年の数値も速報値である。自然増減は、出生から死亡を減じたものである。
率計算には「人口推計月報」(総務省統計局)により、該当月の総人口(概算値)を用いた。
年換算率の計算式
当月分
出生・死亡・婚姻・離婚率 =
自然増減率 =
死産率 =
1月分からの累計
その月の人口 ×
その月の出生数 − その月の死亡数
その月の人口 ×
その月の日数
年間日数
その月の死産数
その月の出産(出生+死産)数
出生・死亡・婚姻・離婚率 =
自然増減率 =
死産率 =
その月の件数(出生・死亡・婚姻・離婚)
その月の日数
年間日数
× 1,000
× 1,000
× 1,000
∑i (i月の件数(出生・死亡・婚姻・離婚))
∑i (i月の人口 ×
i月の日数
年間日数
∑i (i月の出生数) − ∑i (i月の死亡数)
∑i (i月の人口 ×
∑i (i月の死産数)
i月の日数
年間日数
∑i (i月の出産(出生+死産)数 )
)
)
× 1,000
× 1,000
× 1,000
注: ∑i は、1月からその月までの累計である。
過去1年間
出生・死亡・婚姻・離婚率 =
自然増減率 =
死産率 =
その月を含む過去1年間の件数(出生・死亡・婚姻・離婚)
その月を含む過去1年間の中央人口
その月を含む過去1年間の出生数 − その月を含む過去1年間の死亡数
その月を含む過去1年間の中央人口
その月を含む過去1年間の死産数
その月を含む過去1年間の出産(出生+死産)数
× 1,000
注:R6.2~R7.1の中央人口は、令和6年8月1日現在人口を用いた。
× 1,000
× 1,000