よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


介護給付費等実態統計月報(令和6年12月審査分) (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/kyufu/2024/12.html
出典情報 介護給付費等実態統計月報(令和6年12月審査分)(3/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

介護給付費等実態統計月報(令和6年 12 月審査分)結果の概要

1 受給者数
全国の受給者数(複数サービスを受けた者については名寄せを行った結果の数)は、介護予
防サービスでは 963.0 千人(対前年同月 5.8%増)
、介護サービスでは 4,795.0 千人(対前年同
月 1.8%増)となっている。

表1 介護予防サービス受給者数
(単位:千人)
数 1)


令和6年
12月審査分

令和5年
12月審査分

介護予防居宅サービス
対前年同月
増減率

令和6年
12月審査分

令和5年
12月審査分

地域密着型介護予防サービス

対前年同月
増減率

令和6年
12月審査分

令和5年
12月審査分

対前年同月
増減率

数 2)

963.0

910.4

5.8%

948.7

895.5

5.9%

13.5

13.4

1.4%

要支援1

384.6

362.3

6.2%

378.4

355.7

6.4%

5.4

5.3

0.6%

要支援2

574.2

544.5

5.5%

566.6

536.7

5.6%

8.1

7.9

2.2%



注:1)総数には、介護予防支援を含む。
2)総数には、月の途中で要支援から要介護に変更となった者を含む。

表2 介護サービス受給者数
(単位:千人)



数1)

居宅サービス

地域密着型サービス

施設サービス

令和6年
12月審査分

令和5年
12月審査分

対前年同月
増減率

令和6年
12月審査分

令和5年
12月審査分

対前年同月
増減率

令和6年
12月審査分

令和5年
12月審査分

対前年同月
増減率

令和6年
12月審査分

令和5年
12月審査分

対前年同月
増減率

2)

4 795.0

4 709.0

1.8%

3 534.3

3 454.3

2.3%

947.7

931.1

1.8%

980.6

974.8

0.6%

要介護1

1 284.3

1 254.7

2.4%

1 129.1

1 101.1

2.5%

288.5

279.8

3.1%

48.8

48.0

1.8%

要介護2

1 155.9

1 122.2

3.0%

1 013.4

980.6

3.3%

248.0

241.7

2.6%

83.7

82.4

1.7%

要介護3

919.7

903.4

1.8%

625.2

616.7

1.4%

187.2

185.2

1.1%

247.1

239.8

3.1%

要介護4

877.4

865.1

1.4%

475.9

468.7

1.5%

138.1

136.9

0.9%

361.1

356.4

1.3%

要介護5

557.6

563.4 △

1.0%

290.8

287.2

1.2%

85.8

87.5 △

1.9%

239.9

248.3 △

3.4%





注:1)総数には、居宅介護支援を含む。
2)総数には、月の途中で要介護から要支援に変更となった者を含む。

2 費用額及び受給者1人当たり費用額
費用額は、介護予防サービスでは 27,091 百万円(対前年同月 7.0%増)
、介護サービスでは
974,505 百万円(対前年同月 4.2%増)、受給者1人当たり費用額は、介護予防サービスでは
28.1 千円(対前年同月 1.1%増)
、介護サービスでは 203.2 千円(対前年同月 2.4%増)となって
いる。
表3 サービス別にみた費用額及び受給者1人当たり費用額
費用額 1 )
(単位:百万円)
令和6年
12月審査分

令和5年
12月審査分

受給者1人当たり費用額 2 )
(単位:千円)
対前年同月
増減率

令和6年
12月審査分

令和5年
12月審査分

介護予防サービス

27 091

25 329

7.0%

28.1

27.8

介護サービス

974 505

934 888

4.2%

203.2

198.5

対前年同月
増減率

1.1%
2.4%

注:1)費用額とは審査月に原審査で決定された額であり、保険給付額、公費負担額及び利用者負担額(公費の本人負担額を含む)の合計額である。
市区町村が直接支払う費用(償還払い)は含まない。
2)受給者 1 人当たり費用額 = 費用額/受給者数
算出に用いた受給者数には、介護予防サービスは月の途中で要支援から要介護に変更になった者を含み、介護サービスは要介護から要支援に変更
になった者を含む。