よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-6 乾燥組換え帯状疱疹ワクチンの副反応疑い報告状況について[255KB] (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/newpage_00138.html
出典情報 厚生科学審議会・薬事審議会(合同開催) 予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会(第106回 4/14)医薬品等安全対策部会安全対策調査会(令和7年度第1回 4/14)(合同開催)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

乾燥組換え帯状疱疹ワクチン(チャイニーズハムスター卵巣細胞由来)の副反応疑い報告状況
令和2年1月1日から令和6年12月31日までの報告数及び症状種類別報告件数は以下のとおり。医療機関からの報告については、報告医が「重篤」としたものを集計した。

報告数
症状別総件数
症状名の種類
胃腸障害
メレナ
悪心
胃腸障害
胃潰瘍
下痢
虚血性大腸炎
血便排泄
口腔粘膜疹
口内炎
出血性腸憩室
潰瘍性大腸炎
腹痛
腹部不快感
嘔吐
一般・全身障害および投与部位の状態
ワクチン接種部位関節の炎症
ワクチン接種部位硬結
ワクチン接種部位紅斑
ワクチン接種部位腫脹
ワクチン接種部位熱感
ワクチン接種部位疼痛
ワクチン投与関連肩損傷
悪寒
炎症
胸部不快感
倦怠感
死亡
疾患
状態悪化
全身健康状態悪化
全身性浮腫
体調不良
注射による四肢の運動低下
熱感
発熱
疲労
歩行障害
末梢腫脹
末梢性浮腫
無力症
疼痛
感染症および寄生虫症
COVID-19
ウイルス性肺炎
コロナウイルス感染
コロナウイルス性肺炎
パラインフルエンザウイルス感染
フルニエー壊疽
ヘルペス眼感染
ヘルペス性状湿疹
リンパ管炎
胃腸炎
角膜感染
感染
眼帯状疱疹
急性腎盂腎炎
口腔ヘルペス
耳帯状疱疹
上咽頭炎
腎盂腎炎
髄膜炎
前庭神経炎
帯状疱疹
帯状疱疹性髄膜脊髄炎
丹毒
脳炎
膿瘍
肺炎
蜂巣炎
肝胆道系障害
肝炎
肝機能異常
肝腫大
肝障害
胆管結石
門脈血栓症
眼障害
ぶどう膜炎
一過性黒内障
眼筋麻痺
眼瞼腫脹
結膜出血
視力障害
注視麻痺
瞳孔不同症
白内障
片側失明
網膜出血
網膜動脈閉塞
筋骨格系および結合組織障害
リウマチ性多発筋痛
運動性低下
横紋筋融解症
滑膜炎
乾癬性関節症
関節リウマチ
関節炎
関節可動域低下

令和2年1月~令和6年9月まで
令和6年10月~令和6年12月
医療機関からの報 製造販売業者から
医療機関からの報 製造販売業者から
の企業報告と医療機関重篤症
までの企業報告と医療機関重

の報告

の報告
例の総計数
篤症例の総計数
15
239
254
1
25
26
46
448
494
4
39
43
症状の種類別件数
1

1

2

1

1

1
2

1
1
1

1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2

2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2

1
1
1
6
2
13
1
1
1
1
5
3
1
3

1
1
1
8
2
13
1
2
1
1
6
3
1
3

1
2
7
1
14
2
2
2
2
3

1
2
8
1
16
2
2
3
1
3
3

1
1
1

1
1
1

1
3
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1

1
3
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1

10
1
1
1
6
1

10
1
1
1
1
8
1

1
2

1
2

2

2

1
2

1

1

3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1

3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1

1
1
1
1
1
23
1
1

1
1
1
1
1
23
1
1

2

1
1
1

1
1
1

3

3

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1
2

1
2

1

1

1

1

1

1

1

1