よむ、つかう、まなぶ。
資料3 令和6年救命救急センターの評価結果(実数) (5 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57088.html |
出典情報 | 令和6年救命救急センターの充実段階評価の評価結果(4/15)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
資料3
令和6年救命救急センターの評価結果(実数)
※救命救急センターとしての指定日からの実績のため、実数が極端に小さいことがある。
項目
1
専
従
医
師
数
2
1
の
う
ち
、
救
急
科
専
門
医
数
都道府県
病院名
宮崎県
県立宮崎病院
鹿児島県 県立大島病院
鹿児島県 鹿児島市立病院
鹿児島
鹿児島大学病院
鹿児島県 社会医療法人緑泉会 米盛病院
沖縄県
浦添総合病院
沖縄県
沖縄県立中部病院
沖縄県
沖縄県立南部医療センター・こども医療センター
8
7
11
22
15
24
13
14
3
休
日
及
び
夜
間
帯
に
お
け
る
医
師
数
4
3
7
14
9
10
7
8
2
3
13
3
7
4
11
6
7.1
3.2
専休
従日
医及
師び
数夜
間
帯
に
お
け
る
救
急
2
3
2
2
5
1
2
2
年
間
重
篤
患
者
数
(
来
院
時
)
568
381
1,890
560
617
822
2,106
1,083
所
管
人
口
434,597
99,614
622,799
622,799
200,902
274,096
499,220
696,312
25
人
口
1
0
万
人
当
た
り
数
130
382
303
89
307
299
421
155
の救
年命
間救
受急
入セ
救ン
急タ
車ー
搬を
送設
人置
員す
る
病
院
4,554
1,961
5,431
2,008
2,602
6,650
7,703
4,546
所
管
人
口
434,597
99,614
622,799
622,799
200,902
274,096
499,220
696,312
人
口
1
0
万
人
当
た
り
数
1,047
1,968
872
322
1,295
2,426
1,543
652
令和6年救命救急センターの評価結果(実数)
※救命救急センターとしての指定日からの実績のため、実数が極端に小さいことがある。
項目
1
専
従
医
師
数
2
1
の
う
ち
、
救
急
科
専
門
医
数
都道府県
病院名
宮崎県
県立宮崎病院
鹿児島県 県立大島病院
鹿児島県 鹿児島市立病院
鹿児島
鹿児島大学病院
鹿児島県 社会医療法人緑泉会 米盛病院
沖縄県
浦添総合病院
沖縄県
沖縄県立中部病院
沖縄県
沖縄県立南部医療センター・こども医療センター
8
7
11
22
15
24
13
14
3
休
日
及
び
夜
間
帯
に
お
け
る
医
師
数
4
3
7
14
9
10
7
8
2
3
13
3
7
4
11
6
7.1
3.2
専休
従日
医及
師び
数夜
間
帯
に
お
け
る
救
急
2
3
2
2
5
1
2
2
年
間
重
篤
患
者
数
(
来
院
時
)
568
381
1,890
560
617
822
2,106
1,083
所
管
人
口
434,597
99,614
622,799
622,799
200,902
274,096
499,220
696,312
25
人
口
1
0
万
人
当
た
り
数
130
382
303
89
307
299
421
155
の救
年命
間救
受急
入セ
救ン
急タ
車ー
搬を
送設
人置
員す
る
病
院
4,554
1,961
5,431
2,008
2,602
6,650
7,703
4,546
所
管
人
口
434,597
99,614
622,799
622,799
200,902
274,096
499,220
696,312
人
口
1
0
万
人
当
た
り
数
1,047
1,968
872
322
1,295
2,426
1,543
652