よむ、つかう、まなぶ。
○診療報酬改定結果検証部会からの報告について_総-2 (10 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00153.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第523回 6/15)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(別紙6)
※令和4年度調査、令和5年度調査
(6)後発医薬品の使用促進策の影響及び実施状況調査(案)
1.調査の目的
本調査では、令和4年度診療報酬改定で実施された後発医薬品の使用促進策により、
保険薬局における一般名処方の記載された処方箋の受付状況、後発医薬品の調剤状況や
備蓄状況、保険医療機関における一般名処方の実施状況、後発医薬品の使用状況や医師
の処方などがどのように変化したかを調査・検証するとともに、医師、薬剤師及び患者
の後発医薬品に対する意識について調査・検証を行う。
2.検証のポイント
一般名処方による医療機関の処方状況や、それに伴う保険薬局における後発医薬品の調
剤状況、また、後発医薬品調剤の評価による後発医薬品の調剤状況の変化等について検証
を行う。
3.調査客体
保険薬局、保険医療機関及び患者
4.主な調査事項
・保険薬局で受け付けた処方箋について、
「一般名処方」の記載された処方箋の受付状況、
「後発医薬品への変更不可」欄への処方医の署名の状況
・保険薬局における後発医薬品への変更調剤の状況
・後発医薬品の使用促進に係る加算及び減算の届出、算定状況
・医薬品の備蓄及び廃棄の状況
・後発医薬品についての患者への説明状況
・後発医薬品に変更することによる薬剤料の変化
・保険医療機関(入院・外来)における後発医薬品の使用状況
・後発医薬品の使用に関する医師、薬剤師及び患者の意識
・バイオ後続品の使用に関する状況
・地域や病院における医学的妥当性や経済性の視点を踏まえた処方の取組の状況
・後発医薬品の供給不安に関する対応等の状況
等
10
※令和4年度調査、令和5年度調査
(6)後発医薬品の使用促進策の影響及び実施状況調査(案)
1.調査の目的
本調査では、令和4年度診療報酬改定で実施された後発医薬品の使用促進策により、
保険薬局における一般名処方の記載された処方箋の受付状況、後発医薬品の調剤状況や
備蓄状況、保険医療機関における一般名処方の実施状況、後発医薬品の使用状況や医師
の処方などがどのように変化したかを調査・検証するとともに、医師、薬剤師及び患者
の後発医薬品に対する意識について調査・検証を行う。
2.検証のポイント
一般名処方による医療機関の処方状況や、それに伴う保険薬局における後発医薬品の調
剤状況、また、後発医薬品調剤の評価による後発医薬品の調剤状況の変化等について検証
を行う。
3.調査客体
保険薬局、保険医療機関及び患者
4.主な調査事項
・保険薬局で受け付けた処方箋について、
「一般名処方」の記載された処方箋の受付状況、
「後発医薬品への変更不可」欄への処方医の署名の状況
・保険薬局における後発医薬品への変更調剤の状況
・後発医薬品の使用促進に係る加算及び減算の届出、算定状況
・医薬品の備蓄及び廃棄の状況
・後発医薬品についての患者への説明状況
・後発医薬品に変更することによる薬剤料の変化
・保険医療機関(入院・外来)における後発医薬品の使用状況
・後発医薬品の使用に関する医師、薬剤師及び患者の意識
・バイオ後続品の使用に関する状況
・地域や病院における医学的妥当性や経済性の視点を踏まえた処方の取組の状況
・後発医薬品の供給不安に関する対応等の状況
等
10