よむ、つかう、まなぶ。
9.その他の事柄1/2 (3 ページ)
出典
公開元URL | https://www8.cao.go.jp/kourei/ishiki/r03/zentai/pdf_index.html |
出典情報 | 令和3年度 高齢者の日常生活・地域社会への参加に関する調査結果(6/14)《内閣府》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
( 2 ) 孤 独 ・ 孤 立 感 ( 問 42)
問 42
次の(イ)~(ハ)の項目について、あなたはどのくらいの頻度で感じて
い る か 、 あ て は ま る 番 号 を 1 つ ず つ お 答 え く だ さ い 。( ○ は 1 つ ず つ )
孤 独 ・ 孤 立 感 に つ い て 、“ 自 分 に は 人 と の 付 き 合 い が な い と 感 じ る こ と ”“ 自 分 は 取 り 残
されていると感じること”
“ 自 分 は 他 の 人 た ち か ら 孤 立 し て い る と 感 じ る こ と ”の 有 無 で 聞
いた。
い ず れ の 項 目 も「 常 に あ る 」は 1 割 に 満 た な い が 、
“自分には人との付き合いがないと感
「時々ある」
( 30.7% )を 合 わ せ る と 、約 4 割 は
じ る こ と ”は 9.3% と 他 の 2 項 目 よ り 高 く 、
感じることが『ある』と回答している。
“自分は取り残されていると感じること”
( 常 に 3.4% + 時 々 19.0% )と“ 自 分 は 他 の 人
たちから孤立していると感じること”
( 常 に 3.5% + 時 々 17.7% )は 、と も に 2 割 台 で あ る 。
図 表 2-9-2-1 孤 独 ・孤 立 感 (問 42)(択 一 回 答 )
(%)
令和3年
(n=2,435)
決してない
(イ)
自分には人との付き合いがないと
感じることがあるか
(ロ)
自分は取り残されていると
感じることがあるか
23.1
(ハ)
自分は他の人たちから孤立している
と感じることはあるか
24.5
ほとんどない
17.9
時々ある
40.2
常にある
不明・無回答
30.7
51.6
51.4
9.3
1.9
19.0
3.4
3.0
17.7
3.5
2.9
(イ)自分には人との付き合いがないと感じることがあるか
性 別 で み る と 、「 決 し て な い 」( 男 性 15.2% 、 女 性 20.4% ) は 、 女 性 が 男 性 を 上 回 っ て
いる。
性 ・ 年 齢 で み る と 、 男 性 の 60~ 64 歳 は 「 常 に あ る 」 (16.2% )が 高 く 、 女 性 の 75~ 79 歳
は 「 決 し て な い 」 (24.2% )が 、「 ほ と ん ど な い 」( 42.9% ) に 次 い で 高 い 。
未 既 婚 で み る と 、 結 婚 し た こ と が な い 者 は 「 常 に あ る 」 (21.1% )が 高 い 。
子 供 の 有 無 で み る と 、 子 供 は い な い 者 は 「 時 々 あ る 」 (38.3% )、「 常 に あ る 」 (15.7% )
が高い。
同 居 者 で み る と 、 ひ と り 暮 ら し は 「 常 に あ る 」 (14.7% )が 高 く 、 孫 と 同 居 す る 者 は 「 ほ
と ん ど な い 」 (51.0% )が 高 い 。
現在の収入のある仕事でみると、自営農林漁業(家族従業者も含む)は「ほとんどな
い 」 (52.7% )が 高 い 。
住 居 形 態 で み る と 、 賃 貸 住 宅 ( 集 合 住 宅 ) 居 住 者 は 「 時 々 あ る 」 (38.9% )が 高 い 。
経済的な暮らし向きでみると、家計が苦しく、非常に心配である者は「時々ある」
(40.9% )、「 常 に あ る 」 (18.8% )が 高 い 。
現在の健康状態でみると、健康状態が良い者ほど「決してない」 と「ほとんどない」が
高い傾向にある。
123
問 42
次の(イ)~(ハ)の項目について、あなたはどのくらいの頻度で感じて
い る か 、 あ て は ま る 番 号 を 1 つ ず つ お 答 え く だ さ い 。( ○ は 1 つ ず つ )
孤 独 ・ 孤 立 感 に つ い て 、“ 自 分 に は 人 と の 付 き 合 い が な い と 感 じ る こ と ”“ 自 分 は 取 り 残
されていると感じること”
“ 自 分 は 他 の 人 た ち か ら 孤 立 し て い る と 感 じ る こ と ”の 有 無 で 聞
いた。
い ず れ の 項 目 も「 常 に あ る 」は 1 割 に 満 た な い が 、
“自分には人との付き合いがないと感
「時々ある」
( 30.7% )を 合 わ せ る と 、約 4 割 は
じ る こ と ”は 9.3% と 他 の 2 項 目 よ り 高 く 、
感じることが『ある』と回答している。
“自分は取り残されていると感じること”
( 常 に 3.4% + 時 々 19.0% )と“ 自 分 は 他 の 人
たちから孤立していると感じること”
( 常 に 3.5% + 時 々 17.7% )は 、と も に 2 割 台 で あ る 。
図 表 2-9-2-1 孤 独 ・孤 立 感 (問 42)(択 一 回 答 )
(%)
令和3年
(n=2,435)
決してない
(イ)
自分には人との付き合いがないと
感じることがあるか
(ロ)
自分は取り残されていると
感じることがあるか
23.1
(ハ)
自分は他の人たちから孤立している
と感じることはあるか
24.5
ほとんどない
17.9
時々ある
40.2
常にある
不明・無回答
30.7
51.6
51.4
9.3
1.9
19.0
3.4
3.0
17.7
3.5
2.9
(イ)自分には人との付き合いがないと感じることがあるか
性 別 で み る と 、「 決 し て な い 」( 男 性 15.2% 、 女 性 20.4% ) は 、 女 性 が 男 性 を 上 回 っ て
いる。
性 ・ 年 齢 で み る と 、 男 性 の 60~ 64 歳 は 「 常 に あ る 」 (16.2% )が 高 く 、 女 性 の 75~ 79 歳
は 「 決 し て な い 」 (24.2% )が 、「 ほ と ん ど な い 」( 42.9% ) に 次 い で 高 い 。
未 既 婚 で み る と 、 結 婚 し た こ と が な い 者 は 「 常 に あ る 」 (21.1% )が 高 い 。
子 供 の 有 無 で み る と 、 子 供 は い な い 者 は 「 時 々 あ る 」 (38.3% )、「 常 に あ る 」 (15.7% )
が高い。
同 居 者 で み る と 、 ひ と り 暮 ら し は 「 常 に あ る 」 (14.7% )が 高 く 、 孫 と 同 居 す る 者 は 「 ほ
と ん ど な い 」 (51.0% )が 高 い 。
現在の収入のある仕事でみると、自営農林漁業(家族従業者も含む)は「ほとんどな
い 」 (52.7% )が 高 い 。
住 居 形 態 で み る と 、 賃 貸 住 宅 ( 集 合 住 宅 ) 居 住 者 は 「 時 々 あ る 」 (38.9% )が 高 い 。
経済的な暮らし向きでみると、家計が苦しく、非常に心配である者は「時々ある」
(40.9% )、「 常 に あ る 」 (18.8% )が 高 い 。
現在の健康状態でみると、健康状態が良い者ほど「決してない」 と「ほとんどない」が
高い傾向にある。
123