よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和4年度費用対効果評価制度改革の骨子(案)について-3参考 (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00130.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第507回 12/22)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和2年9月16日

第130回社会保障審議会医療保険部会

中 医 協
3 . 1

費用対効果評価制度の体制と人材育成
制度企画・立案・執行・管理機関
✔費用対効果評価制度に係る企画・立案
✔費用対効果評価制度に係る制度執行(価格
調整等)
厚生労働省

参考資料1(改)

0

費 - 1
. 1 5

諮問機関
✔費用対効果評価制
度について議論
中医協

調査・研究・分析・人材育成機関

国立保健医療科学院
保健医療経済評価
研究センター(9名)

✔医療技術評価(費用対効果評価)に係る調査・研究
✔医療技術評価(費用対効果評価)に係る人材育成
✔費用対効果評価制度の公的分析に係る全体監督

人材育成機関
(一部委託)
大学

✔医療技術評価(費用対効果評
価)に係る人材育成

公的分析実施機関
(一部委託)
✔分析の枠組みの検討
✔公的分析の実施

大学

*科学院及び大学で育成した人材については、医療技術に係る調査・研究機関や公的分析実施機関等での活躍を想定
6