よむ、つかう、まなぶ。
資料3:マイナンバーの導入趣旨(事務局提出資料) (3 ページ)
出典
公開元URL | https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/reform/committee/20220922/agenda.html |
出典情報 | 経済・財政一体改革推進委員会(令和4年第2回 9/22)《内閣府》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(参考)海外における個人番号制度の現状
海外における個人番号の利活用事例(2022年8月時点)
個人番号カード・ポータルサイトでの利活用
デンマーク:運転免許証、パスポート及び健康保険証に番号を付番。
患者の医療記録や入学状況・修了した教育レベル・試験に関する情報など、教育情報を管理。
氏名・住所変更やかかりつけ医登録、早期退職金シミュレーションなど、2,000種類を超えるサービスあり。
エストニア:個人番号カードの利用により、結婚・離婚関係等を除くほぼ全ての行政サービスがオンライン化。
韓国:運転免許証や健康保険証など、政府や公的機関が発行するほとんどの証明証に番号を付番。
病院は、患者の通院記録を把握可能。転入届や住民票、納税・所得証明、予防接種証明、大学の成績・卒業証明
など、約 1,300 種類の申請・証明書の発行が可能。
社会保障・税での利活用
米国:所得の低い段階に、国が給付・減税で就労を支援する勤労税額控除制度。
英国:就労インセンティブを盛り込んだオンラインで申請・給付が行われるユニバーサルクレジット。
オランダ:低所得層の税負担・社会保険料負担を緩和する社会保険料負担軽減税額控除。
カナダ:消費税負担分を低所得者に還付する消費税逆進性対策税額控除。
スウェーデン:出産後、申請がなくても給付する児童手当のプッシュ型給付。
デンマーク:死亡届を提出すれば、資産を自動的に把握できる仕組み。
韓国:死亡届を提出すれば、相続人が相続できる遺産と相続税の額が通知される。
銀行口座の紐付け状況
米国:全口座紐付け義務あり。
英国:少額投資非課税制度である個人貯蓄口座には、紐付け義務あり。
スウェーデン:
※税金や社会保険料の振込専用口座も登録。
全口座紐付け義務あり
デンマーク:
※政府の公金収納・給付のための口座も登録。
エストニア:
口座残高の把握が可能
韓国:
(備考)アクセンチュア「諸外国における共通番号制度を活用した行政手続のワンスオンリーに関する取組等の調査研究報告書」(2022年5月)及び野村総合研究所「諸外国
3
____における国民ID制度に関する調査」(2022年2月)などにより作成。
海外における個人番号の利活用事例(2022年8月時点)
個人番号カード・ポータルサイトでの利活用
デンマーク:運転免許証、パスポート及び健康保険証に番号を付番。
患者の医療記録や入学状況・修了した教育レベル・試験に関する情報など、教育情報を管理。
氏名・住所変更やかかりつけ医登録、早期退職金シミュレーションなど、2,000種類を超えるサービスあり。
エストニア:個人番号カードの利用により、結婚・離婚関係等を除くほぼ全ての行政サービスがオンライン化。
韓国:運転免許証や健康保険証など、政府や公的機関が発行するほとんどの証明証に番号を付番。
病院は、患者の通院記録を把握可能。転入届や住民票、納税・所得証明、予防接種証明、大学の成績・卒業証明
など、約 1,300 種類の申請・証明書の発行が可能。
社会保障・税での利活用
米国:所得の低い段階に、国が給付・減税で就労を支援する勤労税額控除制度。
英国:就労インセンティブを盛り込んだオンラインで申請・給付が行われるユニバーサルクレジット。
オランダ:低所得層の税負担・社会保険料負担を緩和する社会保険料負担軽減税額控除。
カナダ:消費税負担分を低所得者に還付する消費税逆進性対策税額控除。
スウェーデン:出産後、申請がなくても給付する児童手当のプッシュ型給付。
デンマーク:死亡届を提出すれば、資産を自動的に把握できる仕組み。
韓国:死亡届を提出すれば、相続人が相続できる遺産と相続税の額が通知される。
銀行口座の紐付け状況
米国:全口座紐付け義務あり。
英国:少額投資非課税制度である個人貯蓄口座には、紐付け義務あり。
スウェーデン:
※税金や社会保険料の振込専用口座も登録。
全口座紐付け義務あり
デンマーク:
※政府の公金収納・給付のための口座も登録。
エストニア:
口座残高の把握が可能
韓国:
(備考)アクセンチュア「諸外国における共通番号制度を活用した行政手続のワンスオンリーに関する取組等の調査研究報告書」(2022年5月)及び野村総合研究所「諸外国
3
____における国民ID制度に関する調査」(2022年2月)などにより作成。