よむ、つかう、まなぶ。
実-1○第24回医療経済実態調査について (16 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000183534_00012.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 調査実施小委員会(第56回 11/16)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(7)有効回答率(数)の向上について②(抽出率)
【前回の調査実施小委(令和4年10月26日)での主な意見】
○
調査結果の精度向上のためにも、抽出率をあげることも検討すべきではないか。
○
抽出率も有効回答率も低いなかで、十分な議論ができるか疑問。
○
診療科別の分析が必要な場合もあるが、診療科別とすると信頼できるデータにはなら
ず、バラツキも大きくなる。
○
有効回答数については、抽出率×有効回答率であり、確率論的にいうと疑問。
保険者調査の回答率との差など、別観点からも検討いただきたい。
○ 単月調査の廃止(前述(1))に伴い、一般診療所の抽出率について、1/20から1/15
へ引き上げることとしてはどうか。
○ なお、今後の調査の抽出率については、引き続き、引き上げを行う方向で議論を継続することと
してはどうか。
16
【前回の調査実施小委(令和4年10月26日)での主な意見】
○
調査結果の精度向上のためにも、抽出率をあげることも検討すべきではないか。
○
抽出率も有効回答率も低いなかで、十分な議論ができるか疑問。
○
診療科別の分析が必要な場合もあるが、診療科別とすると信頼できるデータにはなら
ず、バラツキも大きくなる。
○
有効回答数については、抽出率×有効回答率であり、確率論的にいうと疑問。
保険者調査の回答率との差など、別観点からも検討いただきたい。
○ 単月調査の廃止(前述(1))に伴い、一般診療所の抽出率について、1/20から1/15
へ引き上げることとしてはどうか。
○ なお、今後の調査の抽出率については、引き続き、引き上げを行う方向で議論を継続することと
してはどうか。
16