よむ、つかう、まなぶ。
資料3-8 西塚先生提出資料 (11 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00395.html |
出典情報 | 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード (第108回 11/30)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
令和4年11月24日東京都公表資料
「BN.1系統」に対応した変異株PCR検査の実施
感染の主体はBA.5系統ではあるものの、「BA.2.75系統」の亜系統である「BN.1
系統」の割合が、都におけるゲノム解析で増加しており、今後の発生動向に注視が必要
「BN.1系統」は、アメリカにおいて緩やかに増加中
4.3%(11/6~11/12)⇒5.1%(11/13~11/19)
※ 出典:CDCホームページ 11/21最終閲覧
感染性や重症度については不明
都健康安全研究センターにおいて、 「BN.1系統」に特徴的な変異である、『R3
46T』に着目した変異株PCR検査を実施
都内の「BN.1系統」の発生状況をいち早く把握
検査方法
これまで実施している「BA.2.75系統」の亜系統に対応した変異株PCR検査の組み合
わせにより、「BN.1系統」疑いを判別
「BA.2.75系統」疑いに、『R346T』の変異があり、 『Q183E』の変異がない場合
⇒
「BN.1系統」疑い
※「BA.2.75系統」疑いに、 『R346T』『Q183E』の変異がある場合
⇒
「XBB系統」疑い(従前より実施)
11
「BN.1系統」に対応した変異株PCR検査の実施
感染の主体はBA.5系統ではあるものの、「BA.2.75系統」の亜系統である「BN.1
系統」の割合が、都におけるゲノム解析で増加しており、今後の発生動向に注視が必要
「BN.1系統」は、アメリカにおいて緩やかに増加中
4.3%(11/6~11/12)⇒5.1%(11/13~11/19)
※ 出典:CDCホームページ 11/21最終閲覧
感染性や重症度については不明
都健康安全研究センターにおいて、 「BN.1系統」に特徴的な変異である、『R3
46T』に着目した変異株PCR検査を実施
都内の「BN.1系統」の発生状況をいち早く把握
検査方法
これまで実施している「BA.2.75系統」の亜系統に対応した変異株PCR検査の組み合
わせにより、「BN.1系統」疑いを判別
「BA.2.75系統」疑いに、『R346T』の変異があり、 『Q183E』の変異がない場合
⇒
「BN.1系統」疑い
※「BA.2.75系統」疑いに、 『R346T』『Q183E』の変異がある場合
⇒
「XBB系統」疑い(従前より実施)
11