よむ、つかう、まなぶ。
資料1 第4期がん対策推進基本計画(案)について (3 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29618.html |
出典情報 | がん対策推進協議会(第87回 12/7)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
第85回がん対策推進協議会(令和4年11月11日)資料2-1より抜粋
ロジックモデルの活用及び評価指標の設定について(案)
第3期基本計画中間評価において指摘された以下の課題を克服するため、
第4期基本計画ではロジックモデルを活用し、計画本文と評価指標を併せ
て議論・策定することとしてはどうか。
(第3期基本計画中間評価報告書より抜粋)
第4期の基本計画では、それらの中間評価指標を検討するとともに、新たに指標を設定す
る場合には、施策が行われる前の数値を明確にしておくことが望ましい。
第3期の基本計画では、計画策定時に評価指標は決定しておらず、目標への達成状況につ
いて評価が困難な施策があったため、第4期の基本計画策定時には、目標の設定と併せて、
それらをモニタリングする指標についても検討することが望ましい。
取り組むべき施策の評価指標に関しては、国だけでなく都道府県がん対策
推進計画においても活用できるよう、公表されている統計データや調査結
果等を活用することを基本とすることとしてはどうか。
評価指標の設定に当たっては、各分野の施策の効果を正しく評価できるか、
という観点にも留意することとしてはどうか。
3
ロジックモデルの活用及び評価指標の設定について(案)
第3期基本計画中間評価において指摘された以下の課題を克服するため、
第4期基本計画ではロジックモデルを活用し、計画本文と評価指標を併せ
て議論・策定することとしてはどうか。
(第3期基本計画中間評価報告書より抜粋)
第4期の基本計画では、それらの中間評価指標を検討するとともに、新たに指標を設定す
る場合には、施策が行われる前の数値を明確にしておくことが望ましい。
第3期の基本計画では、計画策定時に評価指標は決定しておらず、目標への達成状況につ
いて評価が困難な施策があったため、第4期の基本計画策定時には、目標の設定と併せて、
それらをモニタリングする指標についても検討することが望ましい。
取り組むべき施策の評価指標に関しては、国だけでなく都道府県がん対策
推進計画においても活用できるよう、公表されている統計データや調査結
果等を活用することを基本とすることとしてはどうか。
評価指標の設定に当たっては、各分野の施策の効果を正しく評価できるか、
という観点にも留意することとしてはどうか。
3