よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料2】第5回健康・医療・介護情報利活用検討会及び第4回医療等情報利活用WG主なご意見 (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29667.html
出典情報 健康・医療・介護情報利活用検討会 医療等情報利活用ワーキンググループ(第13回 12/15)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

過去検討の経緯 -第5回健康・医療・介護情報利活用検討会及び第4回医療等
情報利活用WG(2020年11月6日) - 主なご意見
【閲覧の仕組み】
• 事前に専用IDを発行するの「事前」とはどのタイミングか
• 安全性の観点とはいえ、端末を専用化することは費用対効果として適切か。むしろHPKIカードに
よって、確実な閲覧者のログを残す仕組みのほうが良いのではないか。
• 救急医療に携わる有資格者等の「等」というのはほかにどういった職種を想定しているのか
• 救命救急において、重要な情報や、注意すべき情報がキーワードとしてピックアップできる仕組
みがあるとよい
• 救急で活用されている地域医療連携ネットワークの事例も参考にすべき。
【閲覧ログ管理】
• 事後確認とはどんな仕組みか。(マイナポ等で本人が分かるような仕組みとするのか、もしくは
何らかのチェックするシステムが動くイメージか。)
• 不正利用防止のためには、事後的なチェックだけではなくて、不正利用者及び施設側へのペナル
ティも設けるべき。
【同意取得】
• 提供情報の中にDNAR(蘇生措置拒否)等も必要ではないか。
• たとえ救急であっても、自身の情報にアクセスしてほしくない人はいるので、同意なしでの閲覧
を事前に拒否できる仕組みも必要ではないか。

出典:第5回健康・医療・介護情報利活用検討会及び第4回医療等情報利活用WG(2020年11月6日

6