資料2-2 最近の感染状況等について (103 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00333.html |
出典情報 | 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第72回 2/16)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
確保病床使用率
重症者用
確保病床使用率
自宅療養者
・療養等調整中
(10万人あたり)
重症者数
中等症者数
(人)
(人)
確保病床使用率
令和4年2月14日時点
令和4年2月15日時点
重症者用
確保病床使用率
自宅療養者
・療養等調整中
(10万人あたり)
重症者数
中等症者数
(人)
(人)
北海道
36%
7%
570 →
8↗
263 ↗
滋賀
73%
10%
554 ↗
5↗
64 ↗
青森
50%
10%
272 ↘
3→
57 ↗
京都
70%
64%
897 ↗
109 ↗
― #V
岩手
47%
3%
117 ↗
1→
― #V
大阪
105%
53%
1511 ↗
718 ↗
― #V
宮城
42%
18%
228 ↗
10 ↗
― #V
兵庫
77%
35%
1040 ↗
49 ↗
― #V
秋田
37%
0%
175 ↘
0→
0→
奈良
77%
65%
847 ↗
22 ↗
233 ↗
山形
45%
0%
223 ↘
0→
― #V
和歌山
69%
27%
373 ↘
7↗
― #V
福島
51%
6%
154 ↘
3→
― #V
鳥取
27%
13%
91 ↘
0→
― #V
茨城
38%
11%
287 ↗
9↗
193 ↗
島根
28%
0%
89 ↗
0→
34 ↘
栃木
43%
15%
358 ↗
7↗
― #V
岡山
56%
26%
358 ↘
18 ↗
― #V
群馬
62%
22%
326 ↘
8→
94 ↗
広島
54%
31%
727 ↗
18 →
109 ↗
埼玉
59%
25%
492 ↗
62 ↗
― #V
山口
39%
4%
144 ↘
2→
90 →
千葉
68%
21%
639 ↗
22 ↗
― #V
徳島
36%
4%
160 ↗
1→
― #V
東京
59%
46%
1149 ↗
675 ↗
― #V
香川
48%
10%
229 ↘
3→
― #V
神奈川
72%
46%
570 ↘
96 ↗
1442 ↗
愛媛
39%
21%
133 ↘
4↗
― #V
新潟
27%
3%
163 →
3→
24 →
高知
48%
46%
269 ↗
11 →
40 ↗
富山
31%
3%
337 ↗
1→
― #V
福岡
85%
9%
964 ↗
18 ↗
473 ↗
石川
65%
22%
347 ↘
8↗
― #V
佐賀
44%
4%
406 ↘
2↗
99 ↗
福井
23%
4%
161 ↗
1→
3↗
長崎
43%
3%
380 ↘
1→
― #V
山梨
69%
4%
167 ↘
1→
― #V
熊本
62%
21%
440 ↘
14 →
199 ↘
長野
43%
2%
247 ↘
1→
61 ↘
大分
43%
0%
204 ↘
0→
― #V
岐阜
59%
14%
306 ↗
7↗
― #V
宮崎
41%
7%
197 ↘
1→
― #V
静岡
46%
9%
345 ↗
6→
― #V
鹿児島
54%
9%
209 ↘
3↗
73 ↗
愛知
71%
22%
494 ↘
44 ↗
408 ↗
沖縄
51%
51%
284 ↘
31 ↘
168 ↘
三重
52%
9%
310 ↗
5→
― #V
※1「確保病床使用率」及び「重症者用確保病床使用率」は、内閣官房ホームページより。「自宅療養者・療養等調整中(10万人あたり)」、「重症者数」及び
「中等症者数」は、厚生労働省調べ。
※2 各数値の横の矢印は、前回資料の数値と比較して、上昇していれば「↗」、低下していれば「↘」を記載。
※3「中等症者数」は、厚生労働省において中等症者数を把握している都道府県について記載し、それ以外の都道府県については「-」を記載。
102