よむ、つかう、まなぶ。
使用料・手数料の改定等 (1 ページ)
出典
公開元URL | https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/01/27/29.html |
出典情報 | 令和5年度東京都予算案の概要(1/27)《東京都》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
予算のポイント
使用料・手数料の改定等
歳入歳出
1
改定等の趣旨
財政運営
使用料・手数料は、基本的に、サービスと受益が明確に対応するような事務事業に
関し、住民間の負担の公平を図る観点から、コストを負担していただくものです。
このため、以下の考え方により、使用料・手数料の料額の改定及び新設を行います。
主要な施策
2
改定等に当たっての考え方
政策評価
事業評価
・
原則として2年以上改定を行っていないものを調査し、改定の対象とします。
・
料額は、原価を基本としつつ、国や他団体、類似施設の料額などを勘案しながら
最終補正
設定します。
・
現行料額と原価との間に著しい乖離が見られる料額については、原則、倍率 1.5
付属資料
倍を限度として改定を行います。
3
対象条例等の数及び影響額(一般会計)
計
数
表
区
分
対象条例等の数
影響額(億円)
初年度
平年度
料
額
の
改
定
4
△ 0.1
△ 0.1
料
額
の
新
設
6
1.9
1.9
10
1.8
1.8
合
計
158
使用料・手数料の改定等
歳入歳出
1
改定等の趣旨
財政運営
使用料・手数料は、基本的に、サービスと受益が明確に対応するような事務事業に
関し、住民間の負担の公平を図る観点から、コストを負担していただくものです。
このため、以下の考え方により、使用料・手数料の料額の改定及び新設を行います。
主要な施策
2
改定等に当たっての考え方
政策評価
事業評価
・
原則として2年以上改定を行っていないものを調査し、改定の対象とします。
・
料額は、原価を基本としつつ、国や他団体、類似施設の料額などを勘案しながら
最終補正
設定します。
・
現行料額と原価との間に著しい乖離が見られる料額については、原則、倍率 1.5
付属資料
倍を限度として改定を行います。
3
対象条例等の数及び影響額(一般会計)
計
数
表
区
分
対象条例等の数
影響額(億円)
初年度
平年度
料
額
の
改
定
4
△ 0.1
△ 0.1
料
額
の
新
設
6
1.9
1.9
10
1.8
1.8
合
計
158