よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


医療用物資の国備蓄品の売却について 別紙4、5 (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00416.html
出典情報 医療用物資の国備蓄品の売却について(2/16付 事務連絡)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(別紙資料5)国の売却入札・公募に参加するための全省庁統一資格の取得について
○ 国のPPE備蓄品については、一般競争入札の仕組みにより売却するため、国から購入する(応札する)の
は入札参加資格を有する事業者(卸業者等)と想定。医療機関等は、卸業者等に、国の売却製品を取り扱っ
ているか否かや、卸業者等からの購入条件などの相談、購入の申込み等を行って、卸業者等から購入するこ
とを想定している。
ただし、医療機関等が国備蓄品の売却入札・公募に応札・応募する場合は、国から購入できる。


今回の売却では、国がその負担で購入者に売却製品を一定の期間・頻度で(即時ではない)配送し、引き渡す方式
(配送方式)の設定を拡大。

○ 国のPPE備蓄品について、国から購入するには、国の売却入札(一般競争入札)又は売却公募に応札・応
募していただく必要があり、競争参加資格として、「物品の買受け」の全省庁統一資格(競争参加地域は
「関東・甲信越」)を取得している必要がある。
※ 「物品の買受け」のA、B又はCのいずれの等級でも、全ての売却単位の入札・公募に参加可能。
<全省庁統一資格の取得について>


「物品の買受け」の全省庁統一資格(競争参加地域は「関東・甲信越」)の取得については、「統一資格審査申請・調達
情報検索サイト」URL: https://www.chotatujoho.geps.go.jp/va/com/ShikakuTop.html
をご参照ください。
※ 本社・営業所の所在地が「関東・甲信越」以外でも、取得可能です。
※ 医療法人等も、取得可能です。

○ 令和04・05・06年の定期および随時の資格審査結果通知書の発行には、一定の時間がかかりますので、ご注意いただきま
すようお願いします。
(参考)
・ 「物品の買受け」の全省庁統一資格は、事業者の年間平均販売高、自己資本額、流動比率、営業年数により付与される
点数によって、以下のようにA、B又はCの等級が設定されます。
・ A、B又はCの等級が設定されますが、「物品の買受け」ではどの等級でも入札・公募に参加可能です。
<物品の買受け>
数値:等級
70点以上:A
50点以上70点未満:B
6
50点未満:C