よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料1 新型コロナウイルス感染症対策本部決定資料 (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00395.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第117回 2/22)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第117回(令和5年2月22日)
新型コロナウイルス感染症対策
アドバイザリーボード

参考資料1

事務局提出資料

マスク着用の考え方の見直し等について
令 和 5 年 2 月 10 日
新型コロナウイルス感染症対策本部決定
1.マスク着用の考え方の見直しについて
(1)見直しの概要
➢ 新型コロナウイルス感染症対策におけるマスクについては、屋
内では基本的にマスクの着用を推奨するとしている現在の取
扱いを改め、行政が一律にルールとして求めるのではなく、個
人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを
基本とし、政府は各個人のマスクの着用の判断に資するよう、
感染防止対策としてマスクの着用が効果的である場面などを
示し、一定の場合にはマスクの着用を推奨する。
➢ このマスク着用の考え方の見直しは、円滑な移行を図る観点か
ら、国民への周知期間や各業界団体及び事業者の準備期間等も
考慮して3月13日から適用するほか、学校におけるマスク着
用の考え方の見直しは4月1日から適用することとし、それま
での間はこれまでの考え方(※1)に沿った対応をお願いする。
※1

新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(令和3年 11 月 19
日新型コロナウイルス感染症対策本部決定)(抜粋)
・屋内において、他者と身体的距離(2m 以上を目安)がとれない場合、
他者と距離がとれるが会話を行う場合、屋外において他者と距離がとれ

ず会話を行う場合は、マスクの着用を推奨する。また、高齢者等との面
会時や病院内など、重症化リスクの高い者と接する場合にはマスクの着
用を推奨する。マスクは不織布マスクを推奨する。なお、屋内において
他者と身体的距離がとれて会話をほとんど行わない場合は、マスク着用
は必要ない。
・屋外において、他者と身体的距離が確保できる場合、他者と距離がとれ
1