よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料18       2回接種の定期接種化に関する基本方針部会の議論のまとめ(令和5年3月7日第45回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会資料2) (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00059.html
出典情報 第92回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第27回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(3/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2回接種の定期接種化に関する基本方針部会の議論のまとめ
第53回 厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会
(令和5年3月1日~3日)

(1)2回接種の接種方法について

参考資料18

第 4 5 回 厚 生 科 学 審 議 会
予 防 接 種 ・ ワ ク チ ン 分 科 会
2023(令和5)年3月7日





◯ 標準的な接種スケジュールを初回接種の6ヵ月後の2回接種とする。
○ 初回からの2回目までの接種間隔は最低5ヵ月以上とし、5ヵ月未満で2回目
を接種した場合は合計3回の接種とする。
○ 接種間隔の上限は特段設定しない。
○ 2価及び4価HPVワクチンとの交互接種となる場合は3回接種とする。
(2)2回接種の対象年齢について

◯ 小学校6年生の学年から、15歳の誕生日の前日(15歳未満)までとする。
○ 15歳になるまでの間に1回目の接種を行えば、2回での接種完了を可能とする。
(3)2回接種の定期接種の開始時期について
◯ 9価ワクチン(3回接種)の定期化に合わせ、令和5年4月からの導入が可能
となるよう準備を進める。

1