よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


「社会意識に関する世論調査」の概要 (1 ページ)

公開元URL https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-shakai/index.html
出典情報 「社会意識に関する世論調査」の概要(3/17)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

「社会意識に関する世論調査」の概要
令和5年3月
内閣府政府広報室
調査対象

全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人
有効回収数 1,761 人(有効回収率 58.7%)

調査期間

令和4年 12 月1日 〜令和5年1月8日

調査方法

郵送法

調査目的

社会や国に対する国民の基本的意識の動向を調査し、広く行政一般のための
基礎資料とする。

調査項目

1 国や社会との関わりについて
2 社会の現状に対する認識について
3 国の政策に対する評価について

調査実績
そ の 他

昭和 43 年度から原則毎年度実施し、今回は 51 回目。
1 新型コロナウイルス感染症の状況に鑑み、調査員と調査対象の方との接
触を回避するため、郵送法で実施した。
2 個別面接聴取法で実施した令和2年1月までの調査と郵送法で実施した
令和3年12月以降の調査は、調査方法が異なるため単純比較は行わない。
また、平成27年度までは、調査対象者の年齢が20歳以上であったが、平成
28年度以降は18歳以上の方を調査対象に実施している。
3 本資料では、過去の調査結果との比較において、統計学的に有意差(信
頼度95%)が認められる回答については、
「↑」
(比率の上昇を表す)また
は「↓」
(低下を表す)と記載している。
4 図表の数値(%)は、表章単位未満の位で四捨五入しているため、内訳の
合計が100にならないこともある。