よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-8- ② 西塚先生提出資料 (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00395.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第119回 3/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

今後も「マスクを着用する」と答えた方にお伺いします。その理由は何ですか。
あてはまるものをすべて選んで下さい。
コロナ感染を防ぐため

(n=7,437)


83.1

風邪などの感染症を防ぐため

58.8

花粉症対策にもなるから

43.4

マスクをつけるのは苦ではないから

24.1

エチケットだから



20.6

人の目が気になるから



化粧しなくてよい・ひげを剃らなくてよいから



まわりの人がつけているから



マスクは楽だから

(%)

17.0
14.7
12.8
11.7

コロナ禍でずっとマスクをしてきて、他の人に顔すべてを見せるのが恥ずかしいから

8.2

マスクを外したいが、仕事などの関係で外すことができないから

7.1

なんとなく

2.3

その他

0.9
0.0

10.0

20.0

30.0

40.0

50.0

60.0

70.0

80.0

90.0

① 今後も「マスクを着用する」と回答した人の理由としては、「コロナ感染を防ぐため」の回答割合が約85%、「風邪などの感染症を防ぐ
ため」が約60%、「花粉症対策にもなるから」が約45%と、健康を守る対策としての着用が多い。
② 「エチケットだから」の回答割合は約20%、「人の目が気になるから」は約15%、「まわりの人がつけているから」は約15%となっている。
③ 「化粧しなくてよい・ひげを剃らなくてよいから」の回答割合は約15%、「マスクは楽だから」は約10%となっている。

7

7