よむ、つかう、まなぶ。
資料4 緊急避妊薬について ~薬剤師の立場から~(日本薬剤師会)(第17回医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議 資料2-4(抜粋)) (1 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198111_00022.html |
出典情報 | 医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議(第24回 5/12)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
資料4(第17回医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議 資料2-4(抜粋))
1.薬剤師の資質について
【オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修】
• 令和元年度より、日本薬剤師会が提供する標準プログラム
に基づき、都道府県薬剤師会が主催となり、実施地域の医
師会及び産婦人科医会協力の下、会員の別を問わず受講者
を募集し、オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関す
る研修会を開催している。
• 緊急避妊薬を必要とする患者が不安なく薬局を利用できる
体制を整備するため、全国の都道府県で開催。現在もWeb
を活用しながら引き続き開催している。
※厚生労働省の名簿掲載者数:8,951名(令和3年7月末時点)
©Japan Pharmaceutical Association All Rights Reserved
22 / 26
7
1.薬剤師の資質について
【オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修】
• 令和元年度より、日本薬剤師会が提供する標準プログラム
に基づき、都道府県薬剤師会が主催となり、実施地域の医
師会及び産婦人科医会協力の下、会員の別を問わず受講者
を募集し、オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関す
る研修会を開催している。
• 緊急避妊薬を必要とする患者が不安なく薬局を利用できる
体制を整備するため、全国の都道府県で開催。現在もWeb
を活用しながら引き続き開催している。
※厚生労働省の名簿掲載者数:8,951名(令和3年7月末時点)
©Japan Pharmaceutical Association All Rights Reserved
22 / 26
7