よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


目次 (2 ページ)

公開元URL https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2023/zenbun/05pdf_index.html
出典情報 令和5年版高齢社会白書(6/20)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。






































・23
60 歳以降に非正規の職員・従業員の比率は上昇・・




















・23
エ 「働けるうちはいつまでも」働きたい 60 歳以上の者が約4割・・


2

















・25
70 歳までの高年齢者就業確保措置を実施している企業は3割弱・・

























































































・26
健康・福祉・・


























































































・26
(1)健康・・



































・26
65 歳以上の者の新体力テストの合計点は向上傾向・・



























・26
健康寿命は延伸し、平均寿命と比較しても延びが大きい・・



75 歳以上の運動習慣のある者の割合は、男性 46.9%、女性 37.8%で、






































































・28
男性の割合が高い・・

























・28
65 歳以上の者の死因は「悪性新生物(がん)」が最も多い・・








































































・29
(2)65 歳以上の者の介護・・




・29
65 歳以上の者の要介護者等数は増加しており、特に 75 歳以上で割合が高い・・


・30
イ 主に家族(とりわけ女性)が介護者となっており、
「老老介護」も相当数存在・

3




・31
要介護4では 45.8%、要介護5では 56.7%がほとんど終日介護を行っている・・



































・32
介護や看護の理由により離職する人は女性が多い・・











・33
介護施設等の定員数は増加傾向で、特に有料老人ホームの定員が増加・・




























































・34
介護に従事する職員数は増加・・





・35
依然として介護関係の職種の有効求人倍率は全職業に比べ高い水準にある・・




















































































・36
学習・社会参加・・





















































































・36
(1)学習活動・・



















































・36
65 歳以上の者の参加している学習活動・・





















































































・36
(2)社会参加・・



















































・36
65 歳以上の者の社会活動への参加状況・・

4




























































































・37
生活環境・・




































































・37
(1)65 歳以上の者の住まい・・








































・37
65 歳以上の者の8割以上が持家に居住している・・


















































































・38
(2)安全・安心・・






















































・38
65 歳以上の交通事故死者数は減少・・






































・40
65 歳以上の者の刑法犯被害認知件数は減少傾向・・
















































・40
特殊詐欺の被害者の9割弱が 65 歳以上・・



















































・41
65 歳以上の者の犯罪者率は低下傾向・・




























・42
契約当事者が 65 歳以上の消費生活相談件数は約 26 万件・・






















・42
養護者による虐待を受けている高齢者の約7割が要介護認定・・














































・42
成年後見制度の利用者数は増加している・・



近所の人との付き合い方について、65 歳以上の人の 82.8%が「会えば







・44
挨拶をする」
、57.3%が「外でちょっと立ち話をする」と回答している・・



ii














・44
65 歳以上の者の1割弱が常に人との付き合いがないと感じている・・