よむ、つかう、まなぶ。
2 高齢化の国際的動向 (3 ページ)
出典
公開元URL | https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2023/zenbun/05pdf_index.html |
出典情報 | 令和5年版高齢社会白書(6/20)《内閣府》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
高齢化の速度について、高齢化率が7%を超
年 に 7% を 超 え ると、 そ の 24 年 後 の 平 成 6
えてからその倍の 14%に達するまでの所要年
(1994)年には14%に達した。一方、アジア諸国
数(倍加年数)によって比較すると、フランス
に目を移すと、韓国が 18 年、シンガポールが 15
が 115 年、スウェーデンが 85 年、アメリカが
年など、今後、一部の国でも我が国を上回るス
72 年、比較的短いイギリスが 46 年、ドイツが
ピードで高齢化が進むことが考えられる(図1
40 年であるのに対し、我が国は、昭和 45(1970)
-1-7)
。
図1-1-7
主要国における高齢化率が7%から 14%へ達するまでの所要年数
日本
1970
24年
シンガポール
1994
2006
韓国
2000
中国
2001
ドイツ
1932
イギリス
40年
1929
アメリカ
1887
フランス
1840
1860
1880
72年
1920
2023
2014
1972
85年
1900
22年
1975
115年
1864
2021
2018
1972
46年
1942
スウェーデン
15年
18年
1979
1940
1960
1980
2000
2020
2040
(年)
資料:国立社会保障・人口問題研究所「人口統計資料集」
(2023)改訂版
( 注 )1950 年 以 前 は UN, The Aging of Population and Its Economic and Social Implications(Population Studies, No.26, 1956) 及 び
Demographic Yearbook,1950 年以降は UN, World Population Prospects: 2022(中位推計)による。ただし,日本は総務省統計局『国勢
調査報告』および国立社会保障・人口問題研究所『日本の将来推計人口』(令和5年推計)による([ 出生中位(死亡中位)] 推計値)。
1950 年以前は既知年次のデータを基に補間推計したものによる。
8
年 に 7% を 超 え ると、 そ の 24 年 後 の 平 成 6
えてからその倍の 14%に達するまでの所要年
(1994)年には14%に達した。一方、アジア諸国
数(倍加年数)によって比較すると、フランス
に目を移すと、韓国が 18 年、シンガポールが 15
が 115 年、スウェーデンが 85 年、アメリカが
年など、今後、一部の国でも我が国を上回るス
72 年、比較的短いイギリスが 46 年、ドイツが
ピードで高齢化が進むことが考えられる(図1
40 年であるのに対し、我が国は、昭和 45(1970)
-1-7)
。
図1-1-7
主要国における高齢化率が7%から 14%へ達するまでの所要年数
日本
1970
24年
シンガポール
1994
2006
韓国
2000
中国
2001
ドイツ
1932
イギリス
40年
1929
アメリカ
1887
フランス
1840
1860
1880
72年
1920
2023
2014
1972
85年
1900
22年
1975
115年
1864
2021
2018
1972
46年
1942
スウェーデン
15年
18年
1979
1940
1960
1980
2000
2020
2040
(年)
資料:国立社会保障・人口問題研究所「人口統計資料集」
(2023)改訂版
( 注 )1950 年 以 前 は UN, The Aging of Population and Its Economic and Social Implications(Population Studies, No.26, 1956) 及 び
Demographic Yearbook,1950 年以降は UN, World Population Prospects: 2022(中位推計)による。ただし,日本は総務省統計局『国勢
調査報告』および国立社会保障・人口問題研究所『日本の将来推計人口』(令和5年推計)による([ 出生中位(死亡中位)] 推計値)。
1950 年以前は既知年次のデータを基に補間推計したものによる。
8